• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

他を非難するほどしっかりできてますか?

他を非難するほどしっかりできてますか?東北に、新型コロナが遂に到達。

各地同様感染リスクは変わらないが、よくここまで持ちこたえたと、もう奇跡としか言いようがない。


マスクと消毒用アルコールがあちこちから消え、ウエットティッシュ、ティッシュ、果てはキッチンペーパー、想定外なものまで品切れ。


そろそろ中国みたいにあらゆるものでマスクみたいにするんか( ̄▽ ̄;)?

なぜか洗剤やらカップラーメン、米も消えつつある地区もあるそうだ。




ある種、東日本大震災以来の人災でありますな。


震災の教訓、絆は、どこに消え失せたのか。
まもなく九年を迎えるにあたってこの様とは……

必要にしてる人に行き渡らず、にも拘らず買い占めて、さらに転売とかもうね。



だから、医療機関、食品製造業、飲食店のみなさんは、マスク消毒しなくてもいいらしいので、そのままでやりましょうよ'`,、('∀`) '`,、

なんかあったら転売とか買い占めてるやつらが責任取るでしょう笑


そしてマスクならなんでもいいみたいな、見境がないとか?
花粉症マスクで細菌から回避出来ると思い込む自己満乙(^_^ゞ


利益独占というか、小金稼ぎして、事の顛末をもっとよく考えましょう。
道徳とかで習いませんでしたか?




奪い合えば足らぬ、分け合えば余る( ´∀`)


九年目の3.11を迎えるにあたり、あの日のなり行き等色々風化もし始め、思い出したかのようにメディアは蠢き出し。
たまたまその時期だったとはいえ、こじつけ過ぎかもしれないが、新手の人災に等しい。

ほんと、震災で物資枯渇した記憶とリンクしてしまう( ̄▽ ̄;)


先週末日勤最終日、会社からも兎に角うつらないように回避してくれと、万が一の時はすぐ連絡くれと通達が。

テレワークとか出来る訳ではないので、感染し発症する社員が出てしまえば、ある意味死活問題。

つくづくウィルスさえ見えればなぁと、思わざるを得ない毎日( ̄▽ ̄;)


そんな週末、ネット上に見られたティッシュ、トイレットペーパーが品薄と言うワード。
おまけにカップラーメンも((( ;゚Д゚)))


翌週の夜勤餌が無くなってしまう((( ;゚Д゚)))
で、何とか確保。

あ、人のこと言えないのか((( ;゚Д゚)))

で、既にこの有様((( ;゚Д゚)))




翌日閏の29日、0229作戦を敢行笑
屋外活動滞在時間を7200秒に固定してたが倍オーバーしてしまった…
何とか基地に帰還す((( ;゚Д゚)))



本来なら第二次警戒体制を維持する予定だったが、おビール買う体で周辺を警戒(爆)

ホムセン、スーパー、ドラッグストア、果ては100均も欠品にも拘らず、普段そんなに居ない時間帯に客は思ったより居たり。

関係ないがそういや肉の日だったのね(  ̄▽ ̄)


翌日曜日、いよいよ3月突入。
しかしやはり東北に新型コロナの感染者が。
たまたまかもしれないが、今まで良くも堪え忍んだと思った(^_^;)
フェリー客で、陰性で帰ってこれたようだが、途端に陽性へ。
これが第一号となってしまう。

陰性から陽性とは、インフルのように、ある程度ウィルス増殖しないと検知しなかったのかもしれない。

合わせて一斉休校を指示した政府。
ウィルス相手だから皆手さぐりなのは仕方ないし、しかし三学期は短縮化され卒園式やら卒業式がどうなるのか。
賛否両論はしかたないし、正解が見えない政策、しかたないのかもしれない。
しかし、落胆したり泣いたりしてる子供たちを見てるといたたまれなかったが、夏に成人式やるように、時期を変えるかなど、それに変わる代替え策なんかもやってほしいとこかと。


我が家の【てておや】も爆弾抱えてる身ゆえ、ただの風邪さえ恐ろしい。
なので、第二次警戒体背を維持、フェーズ2から、今回はフェーズ3へ引き上げ!



前日が肉の日だったのを逃した憎らしさを晴らすべく、肉で有名な県南部は置賜地区へ笑

ひとまず以前から禁断症状が出始めた蕎麦摂取すべく出撃!

もちろん人混みを避けることは必須!

なので、とりあえず時間差攻撃を仕掛け………


定休日ってくらいクルマが無い、駄菓子菓子暖簾は出ている?

開店はしていたがまさか新型コロナの影響で閑古鳥が泣きまくっていたようで……
道の駅を通過した際は嘘みたいに客が居たのに……



人混みが大嫌いなアタスにしたらちょうどいい環境!
板大盛り(実は大盛といえど最上級ではない笑)とげそ天オーダーして♪



キタ━━(゚∀゚)━━━━!


レッツ、もぐもぐタイム笑

と、割りばし割ったら、四組位いきなり入店((( ;゚Д゚)))

結構こういった現象があるアタス。


わしゃあ招き猫か笑


久しぶりの蕎麦を堪能したあとは、肉を求めて出撃!


途中何となく長井市の広くて高くて長井ダムへ立ち寄り(謎)



なぬ?ナゼに長井市……だと((( ;゚Д゚)))





それは…………














馬刺が有名だから(  ̄▽ ̄)

肉とは馬刺!

間違ってお高いやつにしてしまったが、馬勝った!
もとい、うまかったからヨシとしますた( ̄▽ ̄;)

おろしニンニクが添えられて、わさびと共に醤油に溶かす!

馬肉って意外と馴染みがうすいが、クセもないし、ヘルシーらしい!

ちなみに翌日は夜勤なので、どんだけ臭かろうがモーマンタイ笑
と言うわけで、0301作戦と銘うっての活動、人混回避してのミッション、屋外活動時間は28800秒可能とし無事馬刺を獲得、状況終了!






本来なら買溜めしまくりひきこもろうとしたが(爆)
人混みを避けて、且つ、耐性アップにあらゆる手段を講じる意味も含めてのこのやり方。

まぁ、あまり良くはないだろうけど。



正直3.11 を思い出される空気感に耐えられなかったのもあった。
そんな新型コロナ、テンバイヤーや買い占めにいつまで翻弄させるのやら。


色んな意味で、みなさんお気をつけくださいませ。

おしまい( ´_ゝ`)
Posted at 2020/03/03 21:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

この椅子、チェアーっといいんでないかい?

この記事は、モニターキャンペーン 伸縮可能なポータブルイス♪椅子♪スツール♪について書いています。






パパ、ママ、キッズ、
どれにも属してませんが大丈夫でしょうか((( ;゚Д゚)))

いい椅子っか?(爆)


よろしくオナシャス( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/03/02 12:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜勤餌買うついでに兵糧調達。
税込トータルしたら2000英世ピッタシカンカンでワロタ♪
………やっすいネタ笑笑」
何シテル?   06/07 13:46
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2345 67
8910 11121314
151617 18192021
22 232425262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初めての単車猫2 シングルピストンではあるが、車体の軽さが武器で燃費も某HVを越えるウッシッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation