• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

Emergency 天スバ、救急現場に遭遇するの巻

Emergency   天スバ、救急現場に遭遇するの巻紅葉も進み、辺りは一気に寒くなりましたなぁ。

どうも、みなさん、アタスです( ´_ゝ`)







今回は糞真面目、いやさ、くそまじめな話をひとつ。










先週金曜日のこと。

夜勤上がり帰宅して、おっ父は通院から一時帰宅して、おっ母はお寺の檀家の集りで不在。

おっ父はちびたちを幼稚園に迎えに行き、その足でおっ母を迎えに行くと出掛けた。



アタスは道の駅のいつもの泡風呂屋風呂屋行ってきたので、ご飯食って寝るばかり。


丁度所用で義妹が来て、何だかんだで小一時間が過ぎ。



やろうどものギャースカもないのでゆるゆるしていたら、いつもの一時意識不明にw












……………なん、だ?

お、重い。
体が、動…か…ん…………………



ぐぐぐ、ぐぎぎ………


そう、金縛りにあったかのような事態に!











フフフ………




あはは……………











わ、笑い声?!


まずい、とり憑かれたかっっ!



力を振り絞って目を見開くと………














姪っ子と甥っ子が、アタスの体にっ!
二人して乗っかってる件(。´Д⊂)


わしゃあ、滑り台かwwwww
おまんら、座敷わらしかwwwww



何だかんだで夕方になり、珍しく早くにおっ父が帰宅してきた。

そして開口一番、










いや、参った。
ぶん回したらエンジンブローしちまったYO




じゃねぇべw





いやー、肩が上がらねくて、左胸もドキがむねむね~苦しくてよー
ちょっと病院乗せてってけろ。














はいー?!







午前中に近くの病院で血圧か肺(三年前発症した肺炎の経過観察)ので通院したばかりだったから事態が飲み込めず、


肺炎か?

入院か?


そればかりが頭をよぎる(爆)


しかし肺炎のそれとは違うようで。


おっ父始め、弟も、弟の子供も肺炎やらかしてるorz



とりあえず、通院している病院に連絡。
しかし、担当医はおらず、担当医に連絡してもらう。











あのですね、その症状だと心疾患の疑いが…………

今日なら、当直に循環器科の先生いますから、急車呼んでもらって、県立に………










アタスのガラスのハートはこのありさま。




事態は一刻を争う!

119に電話して詳細を伝え、辺りは帰宅ラッシュで15分はかかっただろうか。


ようやく搬送して、アタスは後追い爆走するも、やはり引き離され(;>_<;)


病院到着し点滴投薬治療、飲んでいる薬の調査に三時間を要し、結局アタスは夜勤を休んだ。

その間次男夫婦も三男も来て、どうにか容態安定して帰宅。




アタスはほとんど寝てなかったのもあり、またも夕飯後寝落ちする(爆)


しかし、二時に目覚めて風呂入ろうとすると、おっ父の違和感感じる咳と唸るような声が。


咳で寝付けないのかと思っていたその五時間後起こされる。





また苦しくてだめだと。
救急で行った病院も、さすがに日曜日は担当医がいなく、事態は一刻を争うゆえ、救急車をまたも呼ぶ。

あらゆる病院問い合わせるもどこも満床らしく、小一時間が過ぎたが唯一二ヶ所あるうちの一つ、山大医学部の大学病院へ搬送。




担当医の先生と話をしていると結構重症との事。
前に肺炎やらかしているが、肺自体が肺気腫になってぼろぼろだそう。
肺気腫となったぼろぼろの肺は肺炎のリスク高く、60代でなるのはかなりとの話。


40年もハイなのにライトな銘柄の強いたばこ吸いすぎた報いであった( ´゚д゚`)アチャー
途中肺が痛んでマイルドな軽いやつに変えたが、






いやいや、病院行げってのwwwww


現在の症状から不整脈を治すには電気ショックをするという段階だと言われたが、



心肺蘇生のあれ・か!?







不整脈は、袋に液体入れて震わすような状態、そうなると血液は凝固しはじめ、電気ショックをすることで除細動は治るが血栓があちこちに散り、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが出ると………

もちろん電気ショックをするのでやけどもするとの話。




をいをい(´д`|||)
為す術はこれしかないのに、リスクばっかじゃないのさorz


しかし、高血圧の薬(血液サラサラにする)を服用したのがあるので、回避可能だとの事、これにかけるしかなく、一縷の望みを託す他なかった( ´_ゝ`)

10分ほどで処置は完了。
本人曰くいつしたかわからないレベルだと(爆)


要らぬ心配しおうたぜよ( ̄▽ ̄;)


HCUという集中治療室みたいなとこに入り、酸素マスクと点滴でがんじからめ(爆)面会時間も人員人数も、子供立ち入れないという制限付きの厳戒体制。

なもんだから今日は会社休んだw

まぁ、容態安定してないのもあったし、入院したばっかだったし( ´_ゝ`)




最短でも3日はいるんだろうと思っていたら朝電話来て、

『○○さん、容態安定にて本日より病室変更になります。』


一般病棟に移った為、面会時間もがらりと変わってしまったが、制限は大分緩和された。

今日はちびたちを迎えに行くのもあったので、卒園して35年ぶり?に来園!

家に戻り夕方の面会までしばし、now loading………

その間義妹(ちびたちの母)とも連絡ついて、夕方の面会に落ち合う。


本人大分顔色もいいよう、容態安定してるのがすぐわかった。




そんなこんなで、実父を病院送りにしてやったアタスだったwwwww




確かに体には悪いとはいえ、嗜好をどうのこうのとは言えるわけでもなく、たばこは百害あって一利なしとは言われながらも、みんながみんなそうなるわけでもなく。

結局各々が気を付けてくしかない( ´_ゝ`)


アタスの甘党もちょっと気を付けてかないといけないなー



大学病院のイメージ、手術も実習もあるという固定観念が強く、ものすごく抵抗あったが、

よく考えたら病院って、どこもそういうのはあったなぁと(;>_<;)

思っていたより雰囲気はよく、コンビニや銀行、レストラン、ドトールなんかもある!

レストランは、学生のバイトさんでやってるような感じ。日曜日何も食ってなかったので寄ってみた。まぁまぁかなw












白衣のオネイチャソもイパーイ(*´∀`)
大学生万歳ーwwwww










って。

さすがにそんな気にもならなかった、希ガス( ´_ゝ`)




そんな訳で、日曜日予定していた集会は、当日出発二時間目前に…ワイルドにドタキャンしたぜぇ!!











( ;∀;)ブワッ












そんなわしを、ドタキャン野郎と呼んでつかぁさいや(。´Д⊂)











そんなこんなで、今回は実父を病院送りにした愚息の話をお送りしやした( ・◇・)ヤッチマッタナァ


終劇(爆)
Posted at 2016/11/02 01:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

(祝)900イイネ(。´Д⊂)

(祝)900イイネ(。´Д⊂)みなさん、お疲れさまぁず!




どうも、アタスです(* ̄∇ ̄)ノ












今日900イイネなってましたぁ~








( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆












で?って言うwwwww


この程度の数字はまだまだだべなwwwww

まー切り番もふくめての報告ですた(* ̄∇ ̄)ノ




えー、



まぁー、



いわゆるそのー、





夜勤明けでおバカな頭がオーバーシュートしたので、
これ以上はネタギレ閉店ガラガラでがんす( ;∀;)ブワッ


アディオス(* ̄∇ ̄)ノ




終劇(爆)

Posted at 2016/10/28 12:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

Sweeper サイクロンカークリーナー

この記事は、モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。




よろしくお願い致します(* ̄∇ ̄)ノ

よろしくお願い致します(* ̄∇ ̄)ノ

よろしくお願い致します(* ̄∇ ̄)ノ

しつこいwwwww


最近の出来事( ; ゜Д゜)




ラジエーター破損で、齢○○歳でお漏らししてしまいましたが(。´Д⊂)

Posted at 2016/10/27 11:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

秋の恒例行事

ちょりーっす、

アタスですよ、アタス!



ぐでんぐでんのべろんべろんでブログ挙げる暴挙、平にお許しくだチャイナwwwww


※このブログ、昨夜作成したのでw














今日はお日柄もよく、オフ日和!



所属させてもろうとりますクラブ、東北レガシィオーナーズクラブ今年度ラストオフに参か。



か、か、か、













できませんでしたぁあああああ(。´Д⊂)ムネン














今日は、公務についちょっとりました。





まぁ、あれです、消防。















め、め組辰五郎(。´Д⊂)

つーか、火消組w












じゃなくて、消防団!
地区の秋の防御訓練w


秋さかより空気の乾燥しはじめ、冬の暖房使用時の火災延焼を想定した、より実践に近い演習をしたのである。








アタスの任務は!












にんむは!














交通誘導!
やっちまった(。´Д⊂)



もちろん右手には、
伝説の神剣ラグナロク!
聖剣エクスカリバー!
名刀正宗!
妖刀村正!
雨叢雲剣!
草薙剣!












じゃなくて交通誘導灯、しかも、LED♪


辺りは山に囲まれた住宅地、やけに寒かった・゜・(つД`)・゜・

熊とか出そう!












で、でたー( ;∀;)














ぬ、ヌコw

黒いのwwwww

ジジーって追っかけたら逃げられちった(嘘)











訓練も滞りなく終わり、担当地域の消火栓とボックスの装備品の点検を!








一時帰宅してから、夜は公民館でなおらい。






尾根遺産もオネイチャソもいない、


鬼遺産だらけの酒盛り、そしてポロリはなしですwwwww









むさ苦しい宴会でも、どっかの大学生のそれよりは、犯罪を犯さないしはるかに健全じゃねw


まぁ、元来消防団の酒盛りは評判はあんまりあんまりですがね(^_^;)

この日は運転手だったから、禁酒。
しかし、雰囲気で酔った気分に。

ヤヴァイよヤヴァイよ!






何だかんだで二次会あり、
オネイチャソの店へ(* ̄∇ ̄)ノ

消防団行事の度にしか行かないので、

お久しぶり~☆⌒(*^∇゜)v
なんて言われつつw










休みは頓挫してしまったけど、食った飲んだの一日ですた(* ̄∇ ̄)ノ










まもなく冬来ますなぁ。

皆様、火の取り扱いは慎重におねげーしますYO





終劇(^_^)



















Posted at 2016/10/25 03:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

みんともさん

どうも、アタスです。



今回は杉下右京さんを想像して読んでくらさいw















私のみんともさん、消されちゃったんですねぇ~










なんか、やらかしたんですかねぇ?
公序良俗に反したんですかねぇ?












二回もなんですねぇ。













1000超えのイイネ付いてからいきなりです。










何基準で干されるのか、全く不可解で………



まぁ、確かに取りようによっちゃあ、(*ov.v)oイヤンな内容にもなりますがねぇ。
そう見なければ、これはごくごくありうる情景でもあります。


多分(爆)










なんかそう、それをネタに騒ぎ立てるウマシカクレーマーがいるんじゃないのかと、思えてしかたがないんですよ!




そう、偽善者!!



2ちゃんに書くわ、

代表にタレコムわ、

粘着するわ、

歌詞を抜粋して乗っけりゃあクレームw

画像がそぐわないとクレームw

お初の人に物を聞くときの態度がおかしいのもありましたねぇ。

みんカラで、クルマ以外の話はだめだとか、





モラハラともいいますかねぇ、困ったもんですねぇ。






誤った正義を振りかざす偽善者クレーマーwwwww











思いやりがあるのなら、静かに教えて差し上げるのが世の常じゃないんでしようかねぇ。




とかく、今は優しさが欠落しているといいますか。


正義の名の元に揚げ足をとるなんてねぇ。










普段の不平不満をここに持ち込んでほしくないんですよねぇ、


人気者に嫉妬するのも、これほど醜いものはないでしょう。












まぁ、人の振り見て我が振り直さなきゃあいけませんね。












そういう人間にならないように!!!












いろいろ影響受けたみんともさんいて、辞めたりした方々もいましたが、


アタスんとに来てくれて・゜・(つД`)・゜・

また繋がりが復活してうれしい限りでした。










ネットでの出会いも、捨てたもんじゃないですね。





終劇'`,、('∀`) '`,、























Posted at 2016/10/27 12:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さん そちらの冠水程度解りませんが長靴かぶる程度の冠水も最悪バンパーぶっ壊れちゃうんですよ、おまけにエンジンに水入ったら廃車で帰れなくなる。
だから、約束流れてよかったとおもいますよー
近所で冠水してエアロぶっとんだ経験者より笑笑」
何シテル?   08/11 20:14
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 56 78
9 1011121314 15
1617 1819202122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:54:45

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation