• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555の"汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

左リアアウターハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと力加減誤り、握力5tも出したら粉砕してしまい途方に暮れますた。(謎)
すぐに世話になってる整備工場へ連絡し本日部品着、すぐに交換に着手。
2
結局劣化らしいが、こんなに軟弱とは( ̄▽ ̄;)
これで三回目となりますた笑笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリア剥げ補修

難易度: ★★★

JPSステッカーチューン

難易度:

OHAJIKI クロマク施工

難易度:

防錆処理+グロメット取り付け

難易度:

水切りモール交換

難易度:

アウターハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月28日 20:19
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

さすが水の呼吸の持ち主!
あっという間にアウターハンドルも木端ミジンコ~( ̄▽ ̄)
直ってよかったですね(笑)
コメントへの返答
2023年5月28日 21:20
OH!バンデス、お疲れ様です!
ワタス辰年だから多分水の呼吸かもしれません笑

ぼへーっとしながらドア開けたら盛大な音とともに崩壊してました(  ̄▽ ̄)

初度登録が平成17年、課税対象車のレトロカー認定された汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機は、日に日にリニューアルしてるみたいです笑笑

プロフィール

「@たじゅま さん 基本的に微熱が3日、せき、たん、くしゃみがひどくてエアコンついてると咳がおさまりませんでした!
今の変異株の特長ですかね?」
何シテル?   08/17 13:40
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation