• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0u0の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年10月30日

純正ナビを操作可能に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
記念すべき投稿第一弾

純正ナビのためデフォルトでは走行中にナビやTVの操作が出来ない!

助手席の彼女(居ないけど)に操作して貰えない!困った!

ってことでサイドブレーキ信号の線切ります。

もう肝心なのはこの写真1枚のみ
これが正解の形、宙ぶらりんのギボシは繋がないのが正解
2
サイド信号の線(薄緑色)切ってナビ側をアースに落とす。
これが正解でした。
3
ちなみにここにたどり着くまで何度も試行錯誤…笑

1.サイド信号の車体側、ナビ側両方アースに落とす
→映像観れる、サイドブレーキ灯は点灯しっぱなし

2.サイド信号車体側アース、ナビ側カットしたまま
→映像観れない、サイドブレーキ灯は点灯しっぱなし

3.サイド信号車体側カットしたまま、ナビ側アース
→映像観れる、サイドブレーキ灯も正常
4
結局ユニット外して戻してを3回繰り返しました。
最後の方は慣れてきてカプラー外すのめっちゃ早くなりました。

これで快適。先人達の知恵に頼れないとこういうことになるんですね…

皆さんももし実践される時は試行錯誤しながらやってください。責任は負えません。笑

あと、こういう作業を夜にやるもんじゃないなと感じました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

GPSアンテナ配線カバー自作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 イグニッションコイル http://minkara.carview.co.jp/userid/2141312/car/2463446/8997310/parts.aspx
何シテル?   02/10 00:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 09:46:49
純正ワイパーのリフィルをGET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:44:20
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 00:45:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
やっぱりクーペに乗りたい欲が勝った結果
スズキ エスクード スズキ エスクード
頑丈、大きい車体、山や砂浜にも行ける車ってことで選びました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 27A ベロシティレッドマイカ H29.10.30納車 貴重なロー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプワゴンから乗り換えです レガシィには雪が似合う
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation