• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロsilverの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

今さら?RECSを施工してもらいました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラの皆様から評判高い「RECS」を地元の整備工場で施工頂きました。

まさしく「車に点滴」をしてます(笑)

去年、スロットルとサージカルタンクの清掃と、ほんの少しだけスワローCバルブの清掃を行いましたので、もしかしたら不発になるかもとドキドキしながら待つこと40分…。
2
さてお待ちかねの煙幕ターーーーイムっ!!!

・・・

煙幕になりません(爆。

整備士さん曰く…汚れが多かったり、RECSを速く点滴すると煙幕になるそうです。
ここのお店は、最初は馴染ませるために速めに入れて、その後はじっくりと時間を掛けて少量で点滴を行うとのことでした。

RECSの後のお約束?としてフューエル1を入れてもらい、どしゃ降りの大雨の中で走ってみたところ、何となく?軽くなったような感じでした。(笑)

視覚的な満足感もなく、驚く体感もなく終わりましたが、エンジン内をキレイに保ってたのかなと言い聞かせての施工でした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気系洗浄(11回目)

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

吸気系洗浄(10回目)

難易度:

吸気系洗浄(9回目)

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月1日 23:01
今さらってよりも・・・・
未だ乗りまんのか?巨爆

して、そのRECSとは何でんの?(笑)
コメントへの返答
2017年7月1日 23:01
18クラウンが好きなんで…(´ω`)💦

で、RECSとは、ざっくり言うと吸気系のクリーニングです♪(ФωФ)

溶剤を使って、直噴エンジンの宿命となるカーボン(スス)を溶かしてキレイにするという作業です。

で、いつか200クラウン(ハイブリッド)に箱替えするかも?!
2017年7月1日 23:29
なんで200やねん(笑)
今年フルモデルしますがなぁ
それ、逝きまひょ(^^♪
コメントへの返答
2017年7月2日 3:39
いやいやいや、とてもとても(笑)

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド ポン付けLED化したヘッドライトとHIDの比較です🤔 https://minkara.carview.co.jp/userid/2141531/car/2661514/6560210/note.aspx
何シテル?   09/25 12:36
ゼロsilverです。(⌒‐⌒) 宜しくお願いしますっ♪ アルテッツァAS200から180前期アスリートGパケに乗り換え、今の200後期ハイブリッドGパケに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 トヨタ純正ドアパネルピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 08:21:11
ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 08:11:17
9月1日から、ヘッドライトの検査方法が変わります♪ & セール情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 06:04:38

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 200ホワイト (トヨタ クラウンハイブリッド)
180系前期アスリートGパッケージからの乗り換えです♪ 前車と比べて良いところ、悪いとこ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FR、6気筒、若い?条件に見合った車でした。 休日の長距離ドライブメインで乗ってました ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
重い腰を上げ、本格的にDIYでオーディオセットアップ中ですが、中断中です(笑。 デッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation