• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずき!の愛車 [カワサキ Ninja250]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

LOOPS LIGHT 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
重い腰をあげ、買っただけでつけていなかったLoops Lightという商品をつけてみました。

画像は取り付け後です。

色はグリーンとブルーグリーンの2種類だったので、オレンジと対になる?ブルーグリーンを選びました。

用意したもの、変更した部分等はその都度書いていきます。
2
まずはホールに付属されている蓄光のリムラインテープ張り。


パーツクリーナーでリムを綺麗に掃除し、中性洗剤を含ませた水を霧吹きでホイールとリムラインテープに吹き付け。
3
ここであると便利なのが、この商品!

周りの人も素で貼ると難しいと言っていましたが、これがあるといつも同じ位置に案内がされるのでズレる事なく貼ることが出来ました。


ただこのガイドは幅が1mm足りていなかったのでカッターナイフで幅を広げています。
4
遠目から見れば問題なく貼れているのですが、案外繋ぎ目が難しい。
後から説明書を読めば1mm長めに切ってくださいとのこと(ヽ´ω`)

次からは説明書をちゃんと読みます...
5
ここからまたやる気がなくなり2ヶ月ほどたって、やっとライトの取り付けに入りました。

構想は出来ていたので、まずは試作のステーを取り付け、どこか問題が出ないかを確認しました。

まぁスケールを当てることなく目視で寸法を測ったので上手くいくはずもなく...
6
フロントはフェンダーを取り付けている部分を利用して共締めしています。

画像ではライトをつけていませんが、ライトがリムに届かず作り直しが確定。
7
後はブレーキのホースに当たり、色々と調整ができない状態でした。
8
リアはフックボルトと付く部分を利用したのですが、M8だと勘違いしていたためそもそもつけることが出来ませんでした(ノ∀`)

取りあえずは穴のセンターに合わせ位置を確認しましたがこちらもリムにライトが届いてなかったですね...


次に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ電球交換

難易度:

ウインカーリレーの交換

難易度:

ポジションランプの交換

難易度:

ブレーキランプ電球交換

難易度:

フロントウインカー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja250 GIVI モノラック用フィッティング サイドバッグサポートの取り付け① http://minkara.carview.co.jp/userid/2141807/car/2176702/3805495/note.aspx
何シテル?   07/02 21:22
みずき!です! 日々、鉄に奮闘中です! ちょっとずついじってのでよろしくお願いします!!! もちろん全部DIYです! あと、足跡ついてたらネタを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOG (ヒョーグ)カーゴフロアパネル(別注モデル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:12:19
フロント天井剥がし その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:50:09
網戸取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 23:01:10

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーGL“ダークプライムII”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ・標準フロア_5人乗 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
新車で購入しました。 4年ほど前から欲しいと思っていたバイクからか、とても楽しいです( ...
ホンダ XR100R ホンダ XR100R
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation