• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken王の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

サイドカナード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何年か前までつけてたんですが、外してたので思い立って再度サイドカナードを取り付けたいと思います^_^笑

現在のサイド状況。
2
これをつけていきます。

確かオリジンの汎用サイドカナードだったかな・・。
3
こんな感じです。

元々付けてたものなので、穴開けは前してたぶんに取り付け。
4
こんな感じになりました!

少しはスパルタン?になったかなw

次は足回りの仕様変更に伴ってツライチじゃなくなってるので、再度!ツライチ化します!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウターハンドル交換

難易度:

バンパー塗装のため交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

リアバンパー割れ修理 プラスチック溶接機

難易度:

タモンデザイン ボンネットリペア

難易度: ★★★

リアアンダーサイドにアルミ板。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ken王です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却油交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 10:11:55
ディスクローター&ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:53:26
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:46:01

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 FD3S 5型 Type RB Sパッケージです。 ゆっくりDIYで自分好み ...
カワサキ Ninja400 中忍 (カワサキ Ninja400)
Ninja400 EX400G 2019年式 エボニー×メタリックマグネティックダークグ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速仕様! 妻に買ってもらいました!笑 噂の125は取り回し良し!加速よし!燃費よ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5年乗ってました、ノーマルからコツコツとドリ車仕様にしていきました! FDに乗り換える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation