• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

母との別れ

先日、母が他界しました。88歳でした。
令和2年にピクシスエポックから降りてからというもの、
それからは気力、体力が落ちて間もなく介護施設に
お世話になる事に。私が面会に行けば
家に帰りたい帰りたいが挨拶代わりでしたが、
最近ではもう発言する体力さえも失くしていました。
そしてとうとう帰らぬ人になりました。
ピクシスエポックをみると母を思い出してしまいます。

戻れるものならば母が元気だった
あの頃に戻りたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/18 17:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

母の日を一ヶ月間違える
マッサンENR34さん

ピクシスエポック キーフリーシステ ...
k-a-nさん

新しい相棒
彦壱@MOTORSさん

今年も秋旅行に行ってきました。😃
や~だもん!さん

細胞分裂
いどっとさん

代わりのキリ番ゲット
タイ子さん

この記事へのコメント

2024年5月18日 19:23

なんとコメントしてよいのか…
御冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2024年5月18日 23:18
ありがとうございます。

世の中の全てが、
無意味で嫌になりました。

どうかご両親を大切になさって
ください。ご両親はいつもいつも
べけっとさんを心配してくれていますから。
2024年5月19日 9:29
ご愁傷様です。暫くは悲しく辛い時間が続くでしょうが乗り越えて下さい。遺品を見ると涙出てきますよね。お母様の要望でピクシスにアイストキャンセラーやコーナーポールを付けたこと覚えてます。

わしも5年前にお袋を亡くした時はかなり憔悴しました。
長男で喪主だったので通夜や葬儀の立回りで忙しなく、泣く暇もありませんでしたが、昔犬に死なれた時もそうでしたが、激しい喪失感で何の気力も無くなりみんカラも放置しました。

ですがまぁ、誰でも通る人生の試練だと思ってどうにか四十九日までには立ち直りました。彦壱さんも早く元気を取り戻せるよう祈ってます。
コメントへの返答
2024年5月19日 22:54
コメント、有り難うございます。

のら吉様のコメントで、
当時、ピクシスにアイストキャンセラーやコーナーポールを付けたこと思い出しました。
懐かしいです。思い出させてくれて有り難うございます。
前車ワゴンRの5МТのクラッチ板を1年おきに交換する程に
左足の力が落ちていたので次は
オートマチック車が楽だよと言い聞かせて特訓し、それに文句も言わずついてきてくれた母が懐かしいです。

そのピクシスも友人宅で方向転換中にアクセルとブレーキを踏み間違えて土手に突っ込んで廃車になりました。それで運転を辞めました。

姉は適齢期に嫁ぎましたが、
私は独り身で良くも悪くも
母とは友人みたいな関係でしたから父の遺品を整理する時も母
と話し合いながらやれていたので寂しさを分け合う事が出来たのですが、脳梗塞で倒れて身の回りの事が一人では出来なくなり介護施設に預けました。すでにコロナ禍でしたのでなかなか会えませんでした。

若かった頃、
母の手作り料理に文句をつけたり、苦手な料理を出されると箸をつけなかったりした事を、
今になって後悔しています。
なすびの味噌汁や、
玉ねぎの入ったポテトサラダを
を特に嫌がっていた私です。

次回も、母の体から生まれる
つもりでいます。今度こそ母には心配をかけないようにします。

プロフィール

「雨・・・・・・エンドレス」
何シテル?   02/23 09:15
彦壱@モータースです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio 110 ベーシックに乗っています。 3月5日、事故により廃車になりました。 4 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
二代目Nボックスの最終型に 乗っています。
その他 その他 その他 その他
ホンダは軽が絶好調なんで これならお店で点検を受けてる最中も 肩身の狭い思いをせずにす ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
エコを目的に購入した訳ではないのですよ。^^ 使い勝手のいいクルマに仕上げていきたいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation