• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asioのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

ノロマの歩み

過ぎ去りし11/5に、二回目のゾロマーになりました。








メガーーヌさんで通勤しなくなってスローペース。


長く乗りたいのでちょうどいいかな。


しかし不具合はぼちぼちと発生してきました。

そのうち投稿したいな~。
Posted at 2014/11/18 16:51:26 | コメント(0) | クルマ
2014年06月22日 イイね!

持病の症状緩和メンテ

GSRさんはヒジョーに重い持病持ちです。

『スロットルボディーへの汚れの付着。それに伴うアイドリング回転数の低下』

アイドルスクリューで対応してたりしました。
買ったお店でスロットルボディーの清掃をしてもらったりしてました。\3,000ナリ。

ネジはまわしすぎで抜けたらいやだし、信用ないお店に3千円もはらうのは気が進まない…



仕方なく自分でやりました。

あれやこれや外して、タンクを持ち上げる。
(ガソリン残量に注意)

エアクリボックスを外す。
吸気センサーやブローバイガス還元のホースを外してからね。

エアクリボックス外すとプラグカバーとスロットルボディーとご対面。

スロットルボディーには二つバルブがあって、上は手で、下はアクセルであける。

CUREのエンジンコンディショナーを吹き付けたまつい棒(笑)でシュコシュコ磨く。
(このとき、エンジン内部にゴミが落ちないよう注意!めっちゃ要注意!)

綺麗になった(と思った)らエンジンかけてみて、アイドリングが上がったことを確認。
(今回は700rpm→1600rpm)
アイドルスクリューで正常回転数に調整。

いろいろきれいにして、もとに戻しておわり!

片付け、手荒いを忘れずに。

甥っ子に「臭いね」って言われた。ショックorz




反省点

1 まつい棒は紙じゃなくて、布を巻き付けるべき。
2 スロットルボディーの長さがわからなかったから、できれば覗き込みながら作業する。
3 ついでにプラグのチェックできたら良かった。



時間は1.5時間ぐらい。
組み立てに一番時間とられた。


メンテナンス終わって走り出したかったけど、土砂降りのため諦めました。


はー疲れた。

Posted at 2014/06/22 11:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSR | 日記
2014年05月04日 イイね!

河内藤園

天気が良かったので河内藤園に行ってきました


河内藤園はトリップアドバイザーで有名になり、世界的な人気を博しています


開花状況で入場料が変わり、最盛期は1000円です


所在地は貯水池から少し山に入ったところ


麓から交互一車線


路肩もほとんどなし


しかし山の中腹


当然、上り坂


交通機関はほとんどありません




彼女「河内藤園行こうよ」

asio「いいよ」

彼女「バイクでとかどう?」

asio「いやん」

彼女「じゃあどうやって行く?」

asio「チャリで行くべww」









ぐわ~づがれだ~~~~




















とーってもきつく大変でした

その分三割増しで綺麗に見えて、いい香りもたまらんかったです!



車もバイクも渋滞で大変そうでしたので、自転車も悪くはありませんでしたよ♪

ただ、貯水池までの3キロ弱はずっと上りですw

でも、他にも何人かすれ違いましたよ

ママチャリは自分だけでしたけど(笑)



行かれる方は参考にしてください!
Posted at 2014/05/04 18:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月02日 イイね!

【RS】お邪魔しました【オフ会】

ある日、ある場所での雑談


先輩「北九州で集まるっていったらどこよ」

asio「門司港ですよ」

先輩「門司港でゆっくりできるとこなんてある?」

asio「焼きカレー各種取り揃えております」

先輩「おすすめは?」

asio「上戸彩が人生最後に食べたいって言ってた店がありますよ」

先輩「それイイね!いただき!」






ということで縁もゆかりも無いバイクのオフ会が門司港で開催されることになりました





なーんとなく責任を感じて、見に行くことに

先に到着して待っていると、遠くから聞こえる異質な音

わかりやすww 少々遅れてのご到着です

主催者のかたにお邪魔する御無礼と共に挨拶させていただきました

他の方も嫌な顔一つせずに挨拶していただきました





到着後マジマジと見させていただきましたが、
しかし、すごいバイクです
マジイケメン


さらに一台たりとも同じ車体がないw


ウインカーひとつとっても、みなさん個性的です!


自分の鈴菌バイクの個性がかき消されます


イタリア男子の色気は半端ないですね





























改めて、本日はお邪魔しました!

バイクを見させていただいて、ありがとうございました!


お気をつけてお帰りください♪(*^-^)ノ~~
Posted at 2014/05/02 16:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

納車

※エイプリルフールネタではありません






彼女が新車を買いました。





すげーかっけーキャァ♪(゚∀゚*)【カッコイイ──ッ】(*゚∀゚)キャァ♪









おめでとう!
Posted at 2014/04/03 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「仕事の帰り道、雨に打たれる中、ガソリンの値段見て、アクセルをそっと戻した」
何シテル?   04/03 21:21
メンテ記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAZET JAPAN HAZET ホースバンドプライヤ 798-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:54:03
BELLOF DRL150装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:13:28
USBアダプタ用電源引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 20:30:18

愛車一覧

BMW R1100RT BMW R1100RT
初めてのBMW 初めての水平対向エンジン 初めてのフルカウル 初めての空冷エンジン 初 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
お金を出して購入した初めての車 東京モーターショーで○レンさんと話をしたのがきっかけで購 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
足バイク でも軽量で楽しい
スズキ GSR400 スズキ GSR400
購入候補に全くあがってなかったのになぜか買ってしまった デカい、重い、持病持ち… でも1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation