• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッチー☆WISHの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2009年2月8日

AC100V電源取り付け~①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は、市販のインバーターを加工して、純正っぽく
AC100V電源を着けようと思います。

2
シガープラグを分解します。
3
配線の+プラス側に、ヒューズホルダーを繋ぎ、コードを延長させておきます。

-マイナス側も、同じようにコード延長。。。

ヒューズホルダー内には、管ヒューズ15Aを入れてます。
ちなみに、分解したシガープラグ内と同じアンペア数の
管ヒューズです。
4
インバーターのコンセント部分も分解します。
5
分解したコンセントの配線に、コードを直結させます。

コードは、半田付けして、収縮チューブで絶縁処理してます。
6
反対側には、平型端子メスをかしめておきます。
7
パネルに着ける、AC100Vのコンセントの端子に、
インバーターからの平型端子メスを装着できるようにします。

これなら、脱着も簡単です。
8
前準備は、これで完了。

②へつづきます。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタータモーターASSY換装

難易度:

車検

難易度:

メーターリング部分鏡面化

難易度:

パワーアウトレットソケットカバー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

22ウィッシュ 後期中華テール4灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう少ししたら、名古屋へ向かいます」
何シテル?   11/27 22:46
車は、動けばOK!!なんて言っていた自分ですが・・・ 1代目、10系WISHを購入して、まさか・・・ 自分自身が、車イジリにハマルとは!? 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グランドスラムプロ町田 
カテゴリ:車関係SHOP
2016/07/19 00:11:30
 
モッチーの航空機写真 
カテゴリ:航空機写真
2012/11/29 17:19:07
 
FlyTeam 
カテゴリ:航空機写真
2012/10/15 00:04:04
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10系WISHから20系WISHへ。。。 WISHらいふ第2章のスタートです!! さぁ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
少しづつですが、進化!?退化!?しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation