• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

タントカスタム復活~~♪

タントカスタム復活~~♪ 3/28の朝8時前に通勤中に起きた接触事故・・・

事故直後、すぐさま保険会社に連絡し
折り返しの連絡も来て、初めてネット保険を
使うことになったのですが、
少しは安心かな?と思っていたものの・・・

連絡はそれっきりで、以後1週間経っても経過報告なく、
こちらから連絡する始末・・・
2週間後も同じく途中連絡なしで、3週間経っても
こちらから連絡しないと経過報告さえもしてくれない状況。

なおかつ、先方の修理工場からこちらについた傷との
整合性を取るための写真などを依頼しているにも関わらず、
一向に送られてこずに修理も進展しない状況とのことで、
なんか動きが遅すぎてネット保険にちょっとがっかり。
まっ、その分値段が安いんですけど、実際に事故にあって
不安にかられる中、愛車も手元にないし、早く事故解決してほしい所が
なかなか話が進展せずにヤキモキした3週間ちょっとでした。

逆に修理工場の方からは週に1度は連絡があり、
まだ保険会社同士の話が進んでおらず修理ができないなど
連絡をいただき、そうかと思うと4/19修理工場から連絡があり、
塗装も終わって洗車後納車しようとしたら、側面のガラスにも
キズがあるのを見つけて、部品注文するので、あと2日待ってほしいと
保険会社ではなく、修理工場から連絡ありました。
えっ?修理進んでたの?せめて話進んでたなら保険会社から連絡の一つくらいはほしかった。

結局、保険会社からは今回の事故に関する割合なども連絡なく
さすがに温厚?な私も少し苛立ちを持ったので、
こちらから連絡して、修理工場から修理の連絡がきた旨を
説明すると、保険会社の担当者もよく知らなかったようで、
担当者と別に動いているスタッフがいるみたいですが連携が取れてない感じでした。

4/22・・・仕事帰りに工場まで代車のガソリン満タンにして
タントの引き取り。社長だけでなくスタッフの方もとても丁寧な対応で
もちろん側面のキズの板金・塗装も完璧でした。
キズの入っていたアルミも目立たないように処理してくれてて、
塗装時に剥がしたモールに至っては、わざわざ新品を買ってくれてて
それに、ドアミラーもラッピングをする予定がわかってたのか
カバーは取り付けずに本体のみ取り付けてくれてました。
なにがにカバーって外すの大変だったのほんと感謝です。

相手の車の修理費は40万ということでしたが、
最終的には加害者60%:自分40%で話がついたそうです。
自分的にはまったくもって納得できない割合ですが、
長期契約だった為、今回の事故での修理による等級は上がらないとの
説明を受けて今回保険を使いましたが、最後に保険会社の担当者から
『今回は保険を使われます?』・・・っておい!
最初にそっちから説明あったから、保険使うっていってたでしょ!
なにを最後になって、こっちに自腹で払わせようとしてるの?

長期契約が終了したら、別の保険会社に変えようかな~

ともかく修理工場の方の対応に救われた今回の事故でした。
タントが元通りになってもどってくれてよかった。
これからも大事に乗っていきます♪

長文失礼しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/22 20:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

フロントグリル新調
たけダスさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年4月22日 21:46
Reader😄おかえりなさい!

😰6:4‥ありえない…💭……

せめて‥8:2じゃないかと思ってましたけど👀💭
二度目は、無いことを願いたいばかり😅
事故は、やはり尽きないと思うので‥今後もいっそ!精進して安全に行きましょうね😊

この割合‥見直し出来ないんですかね😅💭
コメントへの返答
2022年4月22日 23:33
こんばんは~!
無事に帰ってきました(笑)

そうなんですよ・・・
いくらセンターラインがないとはいえ、
あきらかに向こうが突っ込んできた状態なので、ネットでみたら8:2いけると思ってたんですが・・・

保険会社から、6:4で話をいただいておりますと言われ、自分はそんなこと言ってないのに?と思っていたら、先方の保険会社が言ったそうで、なにそれ?って感じでした。

安くても実際に事故にあったときの対応が大事ですね。
2022年4月23日 7:32
お久しぶりです。

ネット保険、よく聞く話ですね…
弁護士費用特約あっても、一部のネット保険
では、弁護士業界でも受けてくれる弁護士が
少ないとも聞きます。払いが悪いらしいです。

けっこうネットに情報あるので、
調べてみるといいかもです。
コメントへの返答
2022年4月23日 23:24
ご無沙汰しております。

今まで長く加入してた保険の代理店の代表が変わって、前回の嫁さんの事故での対応に不満があり、金額のこともあり、ネット保険に加入してみたましたが、やり取りってこんなにないもんなんですかね?

過失ゼロの場合は、やはり弁護士特約を利用すると思うので、それは怖いです。

多少高くてもちゃんと対応してくれる保険会社を調べないとダメですね・・・
2022年4月23日 8:46
ひとまず、かたが付きましたね
よかった・・・・なんとなく納得がいかない感じですが
保険を使って裁判沙汰にという手もあるかと思いますが、

ネット保険ってみんなそうなのかな~
安いから?なの、それとも、担当がハズレだったのか

わたしは、高いかもしれませんが(割引なし)、保険代理店(個人営業)の保険に入ってます、いつもお世話になっている修理屋さんからの紹介で前の代理店から切り替えました、その修理屋さんの扱う強制保険を一手にやってる方です(タントの前に乗っていた三菱DIONを下取り代わりに買ってくれました 笑)
人柄も良く、色々アドバイス貰ってます、生命保険・火災保険の見直し
なんか、とかネ、もちろん車の保険も
もしもの時の為の保険なので、人が見えた方がいいですね。

そういえば、前の代理店は動いてくれなかったな~
事故の時(オカマされた時)色々な交渉を相手の保険屋さんと自分でやった覚えが、そんなこんなで嫌気がさして切り替えた・乗り換えた
のかも?
コメントへの返答
2022年4月23日 23:37
こんばんは!

はい、等級も長期契約のおかげで下がらないみたいですが、事故割合や保険会社の対応など、個人的には納得いかないことが多い今回の事故でした。
修理工場の対応だけは唯一の救いでしたが・・・

うちも昔からお世話になってた個人の代理店で加入して、その方は事故が起こって連絡したら、すぐさま駆けつけてくれて、最後まで対応してくれてたのですが、その方がお亡くなりになり、息子が引き継いだのですが、以前嫁さんが事故にあったときの対応がひどくて。
長年加入してた所でしたが、あまりの対応の悪さに解約して、他の保険でもお世話になってた『保険の窓口』の担当者の人柄もあり自動車保険も変えたのですが、その担当者の方も異動になり、今回の事故の対応・・・やっぱkanatomopapaさんの言われるように人柄も含めて人が見えた方がいいですよね~。

事故はないに越したことありませんが、うちは割と事故に会う確率が高いので、保険料は高くてもしっかりと対応してくれる保険会社を選ばないといけないかもです。

プロフィール

「’25年7月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48561456/
何シテル?   07/25 00:58
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) スイフトスポーツ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:15:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation