• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年5月10日

メーター内LEDクロック 修復!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ふとメーターを見ると埋め込んでいる
LEDクロックが見えないっ!!

どうも外れているみたいなんで
メーターバラして戻すことにしました~
2
パネルをどんどん外して・・・
3
メーターが取れました。
4
案の定LEDクロック外れてます。

メーター内に埋め込んだ時計も
通常は見るのに便利なんですが
時計がズレたり、こんな感じで外れたときが
イチイチメーターバラすのが面倒です!(爆)
5
家に持ち帰ってホットボンドで
固定すれば確実なんですけど
出先でやってたもんで、アルミテープでがっちり止めておきます。
6
点灯確認・・・いいみたいです。
7
無事LEDクロックも修復できました!
8
うっ・・・バラしたパネルやメーターがこすって
傷が目立つようになっちゃった・・・

とりあえずステップワゴンのミニカー置いて
ごまかしときます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオパネル 補修後取付で別の所が割れる

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

備忘録

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月11日 6:59
やっぱ慎重に
しないとですね。。。
コメントへの返答
2008年5月11日 22:56
結構乱雑に扱うもんで(笑)

2008年5月11日 14:58
メーターの分解は面倒ですよね。

無意味にネジが多いような(ぼそ

ネジが多いだけで作業は簡単ですけどねw


コメントへの返答
2008年5月11日 23:01
ですね~~!!
慣れちゃうとそうでもないんですが
できれば面倒なんでバラしたくないです(笑)

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation