• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

パレット 6回目車検!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今年買い替え予定でしたが、
まだまだ子供達にお金がかかるので
あと2年乗ることにして車検を受けました。
代車はハスラー(ターボ)!
2
検査日 2021.8.20(入庫8.19 18:00-8/21 18:00)
代車:ハスラーハイブリッド・ターボ

走行距離・・・104,792km

(点検記録)

【エンジンルーム点検】

パワー・ステアリング
・取り付けの緩み(良好)

点火装置
・スパークプラグの状態(良好)
・点火時期(良好)

バッテリ・電気配線
・ターミナル部の緩み・腐食(良好)
・電気配線の接続部の緩み、損傷(良好)

エンジン
・排気ガスの色(良好)
・CO、HCの温度(良好)
・エアクリーナー・エレメントの汚れ、詰まり、損傷(良好)
 CO濃度(アイドリング時)0.05%
 HC濃度(アイドリング時)46ppm

冷却装置
・ファンベルトの緩み、損傷(調整)
・冷却水の漏れ(良好)

燃料装置
・燃料漏れ(良好)

公害発散防止装置等
・メターリング・バルブの状態(良好)
・ブローバイ・ガス還元装置の配管の損傷(良好)
・燃料蒸発ガス排出抑止装置の配管等の損傷(良好)
・チャコール・キャニスタの詰まり、損傷(良好)
・燃料蒸発ガス排出抑止装置のチェック・バルブの機能(良好)
・触媒等の排出ガス現象装置の取付の緩み、損傷(良好)
・排気ガス再循環装置の機能(良好)
・減速時排気ガス減少装置の機能(良好)
・一酸化炭素等発散防止装置の配管の損傷、取付状態(良好)

【室内点検】

ハンドル
・操作具合(良好)
・遊び、がた(良好)

ブレーキペダル
・遊び(良好)
・踏み込んだときの床板との隙間(良好)
・ブレーキの効き具合(良好)

パーキングブレーキレバー
・引きしろ(踏みしろ)(良好)
・パーキングブレーキの効き具合(良好)

【足廻り点検】

かじ取り車輪
・ホイール・アライメント(良好)

ショック・アブソーバー
・損傷、オイルの漏れ(良好)

サスペンション
・取付部、連結部の緩み、がた(良好)
・各部の損傷(良好)

ブレーキのマスタ・シリンダ、ホイール・シリンダ、ディスク・キャリパ
・マスタ・シリンダの液漏れ(良好)
・ホイール・シリンダの液漏れ(良好)
・ディスク・キャリパの液漏れ(良好)
・マスタ・シリンダの機能、摩耗、損傷(良好)
・ホイール・シリンダの機能、摩耗、損傷(良好)
・ディスク・キャリパの機能、摩耗、損傷(良好)

ホイール
・タイヤの空気圧(調整)
・タイヤの亀裂、損傷(良好)
・タイヤの溝の深さ、異状摩耗(良好)
 タイヤの溝の深さ前輪L3.2/R3.2mm 後輪L2.7/R2.7mm
・ナット・ボルトの緩み(締付)
・フロント・ホイールベアリングのがた(良好)
・リア・ホイールベリングのがた(良好)

ブレーキ・ディスク、ドラム(分解)
・ディスクとパッドのすき間(良好)
・ブレーキパッドの摩耗(交換)
・ディスクの摩耗、損傷(良好)
 フロントディスクパッド 残L新品/R新品
・ドラムとライニングとのすき間(調整)
・ブレーキ・シューの摺動部分、ライニングの摩耗(良好)
・ドラムの摩耗、損傷(良好)
  リアブレーキシュー 残L3.3/R3.3mm

【下廻り点検】

エンジンオイル
・漏れ(良好) 3.0L交換

ステアリング・ギア・ボックス
・取付部の緩み(良好)

ステアリングのロッド、アーム類
・緩み、がた、損傷(良好)
・ボール・ジョイントのダスト・ブーツの亀裂、損傷(良好)

トランスミッション、トランスファ
・オイルの漏れ(良好)
・オイルの量(良好)

プロペラシャフト、ドライブシャフト
・連結部の緩み(良好)
・ドライブシャフトのユニバーサル・ジョイント部のダスト・ブーツの亀裂、損傷(良好)

ブレーキホース、パイプ
・漏れ、損傷、取付状態(良好)

エキゾーストパイプ、マフラー
・取付けの緩み、損傷、腐食(良好)
・遮熱板の取付けの緩み、損傷、腐食(良好)
・マフラの機能(良好)

【外回り点検】

フレーム、ボディ
・緩み、損傷(良好)

【日常点検】

・ブレーキ液の量(交換)0.5L
・バッテリ液の量(良好)
・冷却水の量(交換)1.0L
・エンジンオイルの量(交換)3.0L
・エンジンのかかり具合、異音(良好)
・低速、加速の状態(良好)
・ヘッドランプ、ストップランプ、ウインカ等の点灯、汚れ、損傷(良好)
・ウインドウォッシャ液の量(給水)
・ウインドウォッシャの噴射状態(良好)
・ワイパの拭き取り状態(良好)

【その他の点検項目】

・エアバック点検(良好)
・ABS点検(良好)
・EPS点検(良好)
・AT点検(良好)

【厳しい使われ方をする車の点検項目】

・ステアリング・ギヤ・ボックスの機能(良好)
・ナックル、かじ取り車輪の旋回動作(良好)
・ブレーキ倍力装置の機能(良好)
・リム、ホイール・ディスクの損傷(良好)
・シャシばね、ショック・アブソーバーの緩衝能力(良好)
・クラッチ、トランスミッション、トランスファの断続機構、変速機構、動力分配機構の機能(良好)
・プロペラ・シャフト、ドライブ・シャフトの回転時の状態(良好)
・エンジンの運転状態(良好)

-車検付帯整備・部品明細-
・エンジンシャシスチーム洗浄
・プレーキパーツクリーナー 速乾タイプ840ml(1,550円)
・ナット(540円)
・キャップ、スピンドル(780円)
・ブレーキオイル交換(技術料1,600円)
・スズキブレーキフルード DOT3 0.5L(1,100円)
・冷却水交換、水路内部清掃(技術料3,200円)
・LLCスズキ18L(1L)(1,100円)
・ウォーターポンプベルト調整(1,800円)
・ブレーキパッド交換、パッドセット(6,900円)
・スズキ エクスター F SL5W-30(1L)(3,126円)
・フロントシートベルトバックルアッシ
・オイルチケット割引(▲1,126円)
・装備取り外し(3,000円)
・早期予約割引(▲3,000円)
・作業生産値引(▲88円)

----------------------------------
自賠責保険【19,730円】
重量税印紙代【6,600円】
検査手数料等【1,100円】
検査代行料【11,000円】
24ヶ月法定点検整備料【17,400円】
保安基準確認検査料【8,000円】
部品代【13,970円】
技術料【31,912円】
消費税【5,688円】
車検法定費用【27,430円】
合計:90,000円

交換、対策してもらった項目は
・ブレーキフルード
・冷却水
・ブレーキパッド
・エンジンオイル
・運転席シートベルト警告灯不点灯対策実施

発煙筒とエアコンフィルターは
交換薦められましたが、安く上げるため、
自分で交換することにしました。
3
今回事前にディーラーで確認してもらわずに
持ち込んだので、事前検査でリアウイングと
オーバーフェンダー、そしてタイヤの幅が
面から出てるとの指摘があり、
ウイングは以前パンク修理で持ち込んだABでも
ウイングの幅がNGなのでピットに
今後は入れませんと言われてたので
外すつもりがすっかり忘れてました。
オーバーフェンダーはスポンジアングルを
両面テープとビス止めしてるだけですが
いままでは車検OKだったのに、
なんか厳しくなってるみたいで、NGだった為、
ディーラーで外してもらうことに。
しっかりと撤去費用取られましたが(^_^;)
ホイールはオフセットなどは問題ないはずなのに
ホイールのデザインで面から出てるように
見えるらしく、今回はセンターキャップのみ
外してなんとか車検通したみたいです。

んで・・・取り外したものは
もちろんつけてくれるはずもなく、
画像の状態・・・ウイングは外され、
オーバーフェンダーは剥がされて
テープ跡がびっちりです。
センターキャップに関しては
そのままだと水にぬれたりしたら
ベアリングに影響するかもとのことで
サービス?でつけててくれました。
4
んなもんで~~
帰宅後外してたのを即効戻して
イカリングとチューブライトの
配線も繋げました。

これであと2年、嫁さんの足として、
息子がデートに乗っている車として
頑張ってもらいたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス追加チャージ(*´ω`*)

難易度:

オイル交換

難易度:

2024.4.11 6ヶ月点検(14年)@53771km

難易度:

エアコンガス注入(*´ω`*)

難易度:

パレットさんのオイル交換をするの巻

難易度:

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation