• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2009年11月11日

プッシュエンジンスタートスイッチ ブルー化!! その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ちょうど一年前にブルー化挑戦したものの
失敗してそのままにしてた
プッシュエンジンスタートスイッチの
ブルーLEDへの換装ですが・・・

さすが、我らclubPALETTE九州支部が誇る
技術担当のレトリバさん!!わかりやすく
整備手帳をあげていらっしゃいました!
夜勤明けで早速のぶ太もレッツチャレンジ♪
純正はオレンジ色です・・・
2
パネルを手でえいっ!と外して・・・
3
プッシュエンジンスタートスイッチ本体は
爪で止まってるだけなんで
爪を押しながら手前に引いて取り出します。
4
んで・・・
本体の下部にある爪2ヶ所を押し広げながら
カバーをスライドさせると
基盤が見えます!!
ここまでは一年前もこれたんですが
基盤を外す方法がわかんなくて・・・

基盤を外すために赤印の2ヶ所の
ハンダ部分を除去して白印の爪4ヶ所を
広げれば・・・
5
なんとか基盤が取れました!!

今回の目的でもあるLED交換のために
黄印のネジを外して、橙印のハンダ2ヶ所を
除去すれば・・・
6
オレンジの純正LEDが取れました~~♪
7
CRDつないでみて光具合を確認・・・

やんわりと光ってるような感じですね~!
拡散カバーがついてるわけじゃないみたいですが
LED表面自体がつや消しぽくなってるから
拡散するのかな?
8
一方交換する予定の3mmブルー砲弾LED・・・

このままだと光量が若干強そうな感じなので
最終的には先端を削って拡散させることにしました。

その2へ続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーブレード交換

難易度:

2025.8.15 洗車(手洗い)

難易度:

【2回目】ピットワーク モリプラス注入

難易度:

ドクターリーク注入

難易度: ★★

スズキ純正ツィーター&リモコンエンジンスターター取り外し

難易度:

【7回目】エンジンオイル交換とオイルスモークストップ注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「’25年7月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48561456/
何シテル?   07/25 00:58
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) スイフトスポーツ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:15:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation