• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [その他 その他]

マイホームができるまで♪ その28(2011.11.30)

投稿日 : 2011年12月01日
1
2011.11.30・・・

朝から様子を見に行くと・・・

駐車場のコンクリ打ちが入ってました♪
雨になるかと心配だったんですが
幸い曇りだったので、これでなんとか
入居時までには駐車場できそうです!
2
カーポート用の屋外コンセントも
ちゃんと希望の場所に設置済み♪
3
フェンスも北・東面は設置されてて
なんかちょっと見ない間に
どんどん進んでる~~♪
4
網戸も全窓に取り付けされてました!

んでこの日は11時から銀行で
現金の受け渡しがあるので、
1時間も早く銀行のロビーで待ってました(笑)
5
んで・・・マンションの売買を先に終わらせてから
新居の支払いを。がっつり35年ローンで借りた
お金を目の前に記念撮影!!
うほっ!これで大金持ちや~♪と喜んだ10分後に
不動産屋さんが全部持って行っちゃった
。。。_ノフ(、ン、)_

もうこんな大金見ることも触ることもないので
いい記念になりました。
6
3時間ほどかけて全ての手続きが終わり
無事に鍵引渡ししてもらいました!!
んでその後、担当さんから説明のため
晴れて自分のものになったマイホームに
足を踏み入れました
電気も通ってるんで、ドアホン確認したら
めちゃ広く映ってイイ感じ~!

奥様も仕事帰りによって、担当さんと一緒に
建具の動作確認や施主チェックを
していったんですがワックスの塗り残しや
建具の微調整が必要なところなど
いろいろ不具合が出てきました。

とりあえずワックスもかけ直してもらえるようで
建具調整も後日してもらいます。
床鳴りが気になった部分もありますが
そこは様子見ということで・・・
7
駐車場も夕方にはほとんど完成~!
ばっちり丁寧にしてもらって
ほんといい左官さんに作業してもらってます♪
8
奥様の最後のこだわりでもある
門の部分・・・ポストが12/1に
到着するんで、晴れてたら
このまま門部分も作ってもらう予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月1日 14:05
床鳴りは湿気の多い日と少ない日で

変わるから気を付けてたほうがいいです
コメントへの返答
2011年12月2日 21:49
担当さんからもそれは言われてますし
わかっってはいるんですが、2階の一部は
厚めの防音シートでやってるぶん
床のたわみの大きいようで・・・

とりあえず様子見しておきます。

プロフィール

「’25年7月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48561456/
何シテル?   07/25 00:58
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ移設!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:58:56
[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation