• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"ヴェルパ号" [スズキ ヴェルデ]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

③予備キャブレターの分解清掃【清掃完了】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
②からの続きです
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6627434/note.aspx
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


はい、
ご覧ください、キャブレター本体です
内部が新品のように
ピカピカになりましたよ♪
(^^)

穴という穴にキャブクリーナーを吹いて
ピンクリーナーで清掃したので
詰まりは皆無かと思います♫
2
フロートチャンバーもピカピカです♪
(キャブレター下部の蓋ね)


もちろん、詰まりやすい
オートチョークに繋がる穴は

銅線をか使用して、完全に
貫通させておりますよ♪⬅⬅⬅⬅⬅⬅
3
この
あたりのパーツもピカピカにしました♪

組付けるときは

間違えないようにしないと
ですね!!

(^_^;)

バラすときに、マメに写真を撮るか
サービスマニュアルを見ながら組付けるか
したほうが間違いがないかもですね⬅⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】 
『 ヴェルデ サービスマニュアルUR50W(CA1MA)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10329784/parts.aspx
4
メインジェットとスロージェットも
組付けていきます、

このあたりの、最重要パーツも
キャブクリーナーづけにしたあと
ピンクリーナーと銅線を使用して
全ての穴を貫通させましたよ♪


この、あと写真の
キャブ本体とフロートチャンバーを合体させるわけですが、
ここに挟む新品パッキンがまだ届いてないため、今回は古いパッキンを使用して
合体させます…

新品パッキン交換は、また後日……
5
写真白矢印の部分のパーツは
キャフヒーターなのですが

取付けるときに、熱伝導グリスを
塗らなくてはいけないのですが

現在手元に熱伝導グリスが無いため
とりあえず、そのまま組付けました

(^_^;)

熱伝導グリスの塗布はまた後日… 


さらに、写真の開口部に見える
黒色のOリングパッキンも、まだ
新品が届いていないため

今回は古いパッキンをそのまま使用します…


新品交換は、また後日……



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】『キャブヒーター15W』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11507765/parts.aspx
6
はい、キャブレターの組付け完了いたしました♪

もう

ピカピカ新品みたいになりました♪

そうそう

オートチョークの黒色のカバーだけが
汚れを落としても
色あせたままな感じでしたので

樹脂光沢復活剤を使い
ピカピカの真っ黒にしてみました♫

わっかてますよ

光沢復活剤とか一時的なものだし
熱ですぐにダメになるだろうことはね…

いいんです
いいんです

気持ちの問題だけですから(笑)

(≧∇≦;)b



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【セイワ アーマーオール】 
『プロテクタント オリジナル 236ml』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10790143/parts.aspx
7
うんうん

この角度もピカピカでいい感じ♪

ここでオートチョークカバーだけ
色あせてたら
絶対にテンションさがりますって⬅⬅えっ


(≧∇≦;)b



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【KEIHIN】
『【レッツ2 1KA】純正キャブレター スロットルワイヤー付き』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11497554/parts.aspx
8
ついで、なんで
ピカピカの予備エンジンに

ピカピカキャブレターを
組付けてみました

うんうん

よきかな
よきかな

(≧∇≦;;)b


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】『 A196型』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11059227/parts.aspx

④へつづく…
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6633024/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴェルデ&サルート125 、ツーショット♪(洗車)

難易度:

ヴェルデをヘヴィ&レトロにしたい

難易度:

洗車とOILの補充...!

難易度:

ヴェルデのシートが開かない(´;ω;)

難易度: ★★★

EXマフラーガードの整備...

難易度:

ヴェルデのウェイトローラーを変えたい(´;ω;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 ラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:23:26
DAYTONA(バイク) クロームメッキ保護・サビ防止剤 品番 : 65616 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:22:36
KURE / 呉工業 5-56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:41:19

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation