• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"ヴェルパ号" [スズキ ヴェルデ]

整備手帳

作業日:2021年11月18日

④予備キャブレターの分解清掃【完成】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回
③からの続きです
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6627439/note.aspx
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇ 


キャブレターの分解清掃に間に合わなかった
キャブレターのパーツが届きましたので

新品交換&装着していこうと思います⬅


(^^)
2
フロートチャンバーのパッキンを新品交換いたしました♪

おそらくキャブレターのなかで
一番劣化しやしいパッキン…

コイツが劣化しすぎると
ガソリンが染み出してくる…
(^_^;)

新品は弾力があるのに対して
古いパッキンはカチカチでした⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】
『キャブレターガスケット』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11508817/parts.aspx
3
インテークマニホールド側のパッキンを
新品交換いたしました!


こちらも
新品は弾力があるのに対して
古いパッキンはカチカチでした⬅


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】『キャブレターOリング』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11508822/parts.aspx
4
キャブ上のエアベントホースを装着!



このホースは正確には
エアベントホース兼オーバーフローホース。ガソリンがフロートチャンバーに流れ込む時のエア抜きと溢れたガソリンの排出用らしいです、

勉強になりますな(^_^;)
(ちょっち調べた⬅⬅⬅⬅)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】 『ホース 5X8X90』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11508862/parts.aspx
5
キャブ内のガソリン放出用の
ドレンホースを装着…


ちなみに
付け根のネジがガソリン放出コックで
長期にわたって乗らない場合は
このネジをひらいて
キャブ内のガソリンを抜く必要があるんですね〜

抜かないとガソリンが腐って
キャブのオーバーホールが必要になります⬅
(^_^;)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】『ホース 4X7X250』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11508852/parts.aspx
6
熱伝導グリスが届いたので
さっそくキャブヒーターに塗布!


この熱伝導グリス、見たときは『少なっ』と思いましたが… 
キャブヒーター用にはあと、20回くらいは
使用できそうな感じ⬅(笑)

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Bullet】
『シリコングリス 熱伝導率1.695W/m-k』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11519224/parts.aspx
7
熱伝導グリスを塗布した
キャブヒーターをキャブレターに装着したら
キャブ整備の全作業終了です!

(≧∇≦)b



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】『キャブヒーター15W』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11507765/parts.aspx
8
完全、整備のできた キャブレターを
予備エンジンに組付けてみました♫

(≧∇≦)b

予備エンジンは後期型で
キャブは前期型のため
キャブの2スト投入口があいたままに
なっております
(写真黒矢印部分)

ここだけ、後日、処理が必要ですね
(^_^;)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スズキ(純正)】『 A196型』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/11059227/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EXマフラーガードの整備...

難易度:

ヴェルデのウェイトローラーを変えたい(´;ω;)

難易度: ★★

ヴェルデのシートが開かない(´;ω;)

難易度: ★★★

洗車とOILの補充...!

難易度:

ヴェルデ&サルート125 、ツーショット♪(洗車)

難易度:

ヴェルデをヘヴィ&レトロにしたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RUN.
うわ、ホントだ!
まったく気がつかんかった

情報ありがとう
さっそく観るべ!
(≧∇≦)b」
何シテル?   06/08 14:15
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOPADE Fire TV Stick リモコンカバー 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:54:52
タイメリージャパン(有) ターボ式ウルトラライター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:31
株式会社リーイン 5段階伸縮着火ライター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation