• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reonidasの"FTO" [三菱 FTO]

整備手帳

作業日:2021年6月2日

235/40R17 accelera 651 sport 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Accelera 651sport
235/40R17 90W
トレッドウェア200
2
プライは
トレッド:2ポリ 2鉄 2ナイロン
 横壁 :2ポリ
純正サイズより多い
3
ヤフオクでゲットした
Z.S.S Winning DG7
17x8.5j +25 約9.4kg
こちらに組付け

 自家塗装に疲れたオジサンは、3Mの青い反射テープで小細工
回るとなかなか良い感じ
4
フロント浮かせてハンドル切って、タイヤハウス内の干渉箇所をタイラップで逃がして、ほぼ干渉無し・末切り可となりました
(着地すると内側当たる)
 ツライチとか狙いたいならまだ外に出す必要あり、容量すごい
5
純正サイズに比べて、燃費が落ちる程度にはグリップ力がアップ(30も幅が広がれば当然かも)
 折を見てどこかしら試走に行く予定

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【タイヤ交換】ミシュラン プライマシー4 215/45R17 (197,060 ...

難易度:

コンビネーションスイッチ、キースイッチOH

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

リアハブ交換

難易度: ★★

エアフロセンサー修理

難易度: ★★★

黒い所は黒く(ドアモール塗装)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6日にISCV死んだ」
何シテル?   05/08 23:06
 reonidasです。宜しくお願いします。 三菱 FTO GPXに乗っています。 2020年、とある縁で購入したFTOでジムカーナをするべく、自身初の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:50:36
リアトーコントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:48:47
[三菱 FTO]三菱自動車(純正) ブレーキマスターシリンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 17:52:09

愛車一覧

三菱 FTO FTO (三菱 FTO)
とある縁で購入したニュー(オールド)マシン  コルト購入前からずっと、自身が実際に乗り ...
三菱 コルト 1.5C コルト (三菱 コルト)
ver.Rのギヤ比に悩んで、1.5Cのミッションが載ればクロスになる!ってことで、思い立 ...
三菱 コルト 白コルトver.R (三菱 コルト)
お迎えして数か月で、おばちゃんが運転する車にフロントを横から掠められ、修理に50万以上か ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 銀コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
とあるジムカーナにたまに現れる、へたくそのコルトver.R 総走行距離15万Km突破!自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation