• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリZOの"エリZO" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2024年8月9日

エンジンカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みん友のさとうさんの赤く塗装したエンジンカバーを見て、私もやりたいと思いついにお盆休みになりイジる時間ができました🙌取り敢えず上記の物を揃えましたが、白いブラサフと赤ボディーペンは1本で足りました。キズペンは不要でした。
2
洗剤で洗うのに便利だったアルミタワシ✨水研ぎ足付けに便利だったステンレス磨き✨いずれも百均です。
3
まずは洗剤でゴシゴシ、その後水研ぎして表面を均一に、洗って乾かして髭6本とLOTUSの文字にマスキングテープを貼りデザインカッターで縁取りをしてミッチャクロンを吹きかけ10分乾かして2回塗りしました。
4
外気温30度越えなのですぐ乾きます。白のブラサフ1回目です。塗って8分乾かしの3回繰り返しました。私は面倒臭がりなので磨きはやりません(笑)
5
ブラサフ3回後20分乾かして赤のボディーペン一回目です。で8分乾かしの繰り返しで4回塗りました。
6
これは4回塗装した物です。垂れないように薄く塗りました。スプレー缶にストッパーが付いていたので簡単に薄く濡れましたよ。
7
で、10分乾かした後マスキングテープを剥がしてシルバーのハゲた所をタッチペンして、磨き無しでウレタンクリアー塗装します。これも4回8分乾燥の繰り返しで一本全部使いました。やはり缶スプレーで磨かないのであちこちゆず肌ですね、しかし構いません網目越しに見えるのでOKです!ここまでで2時間半でした。
8
その後3時間ほど乾燥させて家に持ち帰ります。
9
翌日28時間後に取り付けました🙌そして明日、何処か走りに行きます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025.8.13 シフトノブエクステンション接着したった

難易度:

XADO EX120挿入

難易度:

シートベルト装着検出スイッチの修理

難易度:

エリーゼ専用ジャッキ

難易度:

エンジンルームフキフキしたじょ

難易度:

エアコン用丸山モリブデンCX投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月11日 16:21
こんにちは☀
塗装作業お疲れ様でした!
夏場は乾燥が早くて作業が進みますが、暑さが…🥵
赤、目立ちますね🤩
カッコイイです!👍
コメントへの返答
2024年8月11日 17:09
こんにちは!ありがとうございます。お盆休みの車弄りでしたが、暑すぎます💦まあ、半日でクリアまで吹けたので良かったです😁

プロフィール

「外苑イチョウ並木通り、シェイクシャック前にて速度取り締まり中!」
何シテル?   04/29 11:10
fxst88ことエリZOです。よろしくお願いします。ハレ海苔でコペンでオープンを覚え屋根なしのアバルト 595Cのシリーズ4にも手を出して、シリーズ5にまた乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内視鏡検査・点火プラグ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:58:33
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:59:35
ファンベルトの交換(BMW純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:31:16

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリZO (ロータス エリーゼ)
なぜか終の車がMTで運転がいそがしい車に💦訂正!楽しい車に!エリーゼは色々の何かしらあ ...
アバルト 595C (カブリオレ) クロちゃん (アバルト 595C (カブリオレ))
グリジオレコードの595Cからの乗り換えです。2021年5月のメイクユアスコーピオンでの ...
メルセデス・ベンツ SLC 黒ちゃん2号 (メルセデス・ベンツ SLC)
いつかは乗りたかったSLCがやって来ました、残りの人生好きな車だけ乗りたいです。 感じ良 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
日々色々と改造?改装しています( ^ω^ )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation