• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

不動滝

不動滝 岐阜県中津川市の付知峡へ行きました。
本来の目的は、夕森山(1597m)への登山ですが、
下山後に寄った「不動滝」
水の青さと、迫力ある滝に驚きました。
写真はそのうちの一つ
夏、涼しさを求めるには、いい場所です。

地図(Mapion)





夕森山の山頂です。黄砂で見えにくいけど御嶽山が見えます。

ルートと標高グラフ 白ラッシュを不動滝の駐車場に停めて、登山口まで舗装路を歩き、標高差950mで4時間半かかりました。ひたすら同じペースで同じ勾配を登るので標高差の割りにラクだったです。
ブログ一覧 | 山登り | 日記
Posted at 2011/05/03 19:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 21:31
付知峡は一度行ったことがあるのですが、この滝は知りませんでした。
今度訪れてみます。
コメントへの返答
2011年5月4日 18:38
付知峡はキャンプ場として有名な場所です。その割に知られておらず、宣伝が悪いのでは…と思うほど、大迫力の滝が見えますよ。
2011年5月4日 10:47
数年前の秋頃に付知峡を訪れたことがありましたが、眺めのよい滝があるんですね!

私も山歩きしたいなぁ~。
コメントへの返答
2011年5月4日 18:47
早く治って、山登りしたいですよね。
夏に西穂高の山に行こうと計画…普段どおりの装備で行きます。早く出発しないとイカンようですね。
明日単独で登山しようかな?

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation