• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

夜叉ヶ池まで

夜叉ヶ池まで 昨日は暇つぶしに…夜叉ヶ池(地図)まで紅葉を撮りにいきました。






険しい岩場「夜叉壁」と昇龍の滝も見えます。左のやや緩やかな岩場をロープを使って登っていきます。


夜叉ヶ池はハート型に見えるらしい…ライブカメラと同じ位置まで登りました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/24 21:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 21:42
こんばんは。

すっかり色付いていますね~(^-^)

夜叉ヶ池。話しには聞きますが...
やはり行くのが大変そうですね。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:59
いい色ですよね。
私の見た色よりイイ色に撮れてます。
最後の岩場は険しく…濡れたロープを握るんで、軍手が必要です。
林道が狭くて凸凹が多い舗装路なんで、こちらも険しいです。
2011年10月25日 8:41
紅葉が綺麗ですね~。
夏とはずいぶん印象が違います。

最後の岩壁は、相変わらず濡れているんですか。
ロープがあるとは言え、恐ろしい場所ですよね。
コメントへの返答
2011年10月25日 21:58
紅葉進んでましたよ。
三周ヶ岳が霧に覆われてて、夜叉ヶ池山に登って帰ってきました。パトロールのおじさん、三周ヶ岳に登ろうとした客に、午後からは無理だと…注意するのが好きですね。
岩場はロープがないと登れませんね。石鎚山の鎖場はもっと険しかったですよ。

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation