• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

大鹿村で

大鹿村で 長野県大鹿村の林道を走りました。
村役場よりR152を2km北の交差点を曲がり東へ進み、「青いけし」の看板に従って進むと中峰黒川林道に入ります。
中央アルプスが横並びに全部見えます。この日は北アルプスの雪山も見えました。





林道の途中、ここは3年前ダートでした。黒川牧場からの眺め↓

黒川牧場の先まで舗装化が進み…ダートが200m残ってましたよ。その先は通行止めのようです…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 18:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ガレ⑦。
.ξさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 19:43
5年以上前の事ですが、大鹿村で「小渋温泉」というのを探して結局断念した事あります。
小さな山荘の様な建物があり「もしかしてこれ?」とは思いつつも当時は気付かず・・・というか入る度胸がなく(苦笑)諦めた次第。
いつかリベンジしたいと思います。
コメントへの返答
2012年11月6日 0:04
小渋温泉どんな場所か気になりますね。下手にスルーするとタヲル難民になってしいますからね。
その先のダートが残ってるかも気になります…

R152は昔と変わらぬ、狭い道で良かったです。でも分杭峠の駐車場が、シャトルバス停車場になった所に、時が流れたことを感じました。

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation