• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

雪山へ

雪山へ 中央道園原インターからR256で清内路へ、
ふるさと村自然園に入ると、雪道を走行。
初めてスタッドレスタイヤを効き目を確認できました。

←南沢山登山口
最初から雪の登山道で3時間ほど歩くと霧氷が…
南沢山は神坂PA下りから東を見上げると有ります。


尾根道だけが白くなってますね。中央~南アルプスが大体良く見えます。


横川山で昼食、うどんで暖まって下山。帰りはR256清内路トンネルを通りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 07:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

肉活。
.ξさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 9:10
ホント絶景ですね^^ この冬は暖冬なんで余り雪見てませんので、特に感動します(笑)
樹氷が幻想的です(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2016年1月18日 19:47
ありがとう♪
恵那山トンネル付近の山に登りました。
今週は雪が降るようなので、お気をつけてくださいね!
2016年1月17日 14:11
うどんがおいしそうです♪

バーナー欲しいなあ・・・

スタッドレスは雪山行くなら必携ですね。
登山口の雪がふわふわっぽいですね^^
コメントへの返答
2016年1月18日 19:48
美味しく頂きました。ゆでうどんをゆでただけなので安価に。雪山はバーナーの出番です。普段のストックも雪用バスケットに替えてますよ。
スタッドレスは、新雪なのでブレーキしても滑る事は無かったです。もし登り坂だと登れないかも。

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation