• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおいちのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

標識

山梨県道23号で「ハ!」としました。


山梨県北杜市須玉町にあります。瑞牆山へ登った帰り道で見つけました。
山頂からの眺め、金峰山の奥に富士山が見えました。

八ヶ岳はイイ形ですね。昨年は硫黄岳でしたが、今度は赤岳に登りたいな。
Posted at 2012/05/21 19:18:35 | コメント(1) | 日記
2012年05月15日 イイね!

カメラ2台目

カメラ2台目リコーGR DIGITAL3の中古を買いました。
レンズに傷が付いてたけど、愛着があるので同じモデルにしました。






先日登った、御在所岳の地蔵岩で試し撮り。

鎌ヶ岳とR477鈴鹿スカイライン
Posted at 2012/05/15 22:13:46 | コメント(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

高見峠

高見峠奈良・三重県境の高見峠に行ってみました。
R166はループ橋と高見トンネルで越えます…今回は旧道で、高見峠(大峠)まで行こうとしましたが、車両通行止めでした。

←高見峠(大峠)




奈良県側の通行止めの手前、小峠付近にラッシュを停め、大峠まで30分歩きました。


大峠から1時間半、急坂を登って、高見山に着きました。

次回は高見山の樹氷を楽しみたい。そのための下見も兼ねてます。
Posted at 2012/05/09 21:59:40 | コメント(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

美ヶ原

美ヶ原GW2日目、美ヶ原の頂上「王ヶ頭」まで歩いてきました。









山本小屋ふる里館の駐車場に停めて、草原の平坦な道を45分歩くと

アンテナがいっぱいの「王ヶ頭ホテル」へ…立派な建物です。

さらに進むと、「王ヶ頭」へたどり着きます。穂高連峰がうっすら見えました。
Posted at 2012/05/03 21:35:19 | コメント(0) | 日記

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
678 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation