• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおいちのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

ラッシュのランプ

ラッシュのランプ山ネタばかりなので、たまにはクルマネタ。

左のダイアルの電装ランプが切れてるので、
久しぶりにDIYやってみようかな?
DIYは「どうなっても、いいから、やってみよう」(違)

※T3ウェッジ球の交換になります
Posted at 2012/08/30 22:11:33 | コメント(1) | 日記
2012年08月26日 イイね!

西穂高岳

西穂高岳北アルプス西穂高岳(2,909 m)に登りました。
・長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる険しい山
・途中、両手両足を使って岩のくぼみを探しながらを登る
・踏み外すと大けがする場所も多く、下りは特に気を使う
・GPSログを撮れず…リュックに入れたままだったからかな
・ロープウェイ駅から8時間弱、16時に到着。最終便の1時間前でした
・ロープウェイは荷物8㎏超だと追加料金。初めて測ったリュックは7㎏、日帰りなのに重すぎ

新穂高ロープウェイ駅から1時間登ると、西穂山荘へ着く
奥に少し雲がかかってるのが焼岳、百名山で活火山です。

北アルプスの尾根を進み、西穂高岳に向かいます。


山荘から県境の尾根道を2時間40分、西穂高岳に着きました。


さらに奥には3000m超の穂高連峰が見えません。岐阜県側からの雲に覆われています。


左下に上高地と梓川がよ~く見えます。右下の険しい尾根道を越えて、無事下山しました。
Posted at 2012/08/26 16:06:21 | コメント(1) | 山登り | 日記
2012年08月20日 イイね!

新潟県十日町市へ行きました

新潟県十日町市へ行きました週末は新潟県十日町市に行きました。なぜかと言うと…
アートイベントの越後妻有トリエンナーレ
美術館と廃屋と廃校で、アート作品を楽しめました。




アジアの写真を展示廊下が木屑のもぐら館遺影を撮る写真館暗闇と電球の学校
あと28日ですよ。来年は愛知です(前回)。
Posted at 2012/08/20 20:56:44 | コメント(1) | 日記
2012年08月05日 イイね!

鳳来峡インター

鳳来峡インター三遠南信道の鳳来峡インター辺りで過ごしました。
コンビニでおにぎりを買って、山に登って、温泉に入る…
全てインターの近くで済みました。

東名・三ヶ日JCT~新東名・浜松いなさ北インター~三遠南信道・鳳来峡インターへ。インターからR151、すぐr424に入り、「乳岩」看板に従って進むと、川沿いの駐車場へ着きます。

気温30度ぐらいで少し涼しい。「乳岩」は1時間程度の軽い山登りですが、汗だくなので温泉へ。




岩の間から見えるのが明神山。以前登りましたが6時間かかりました。
明神山への途中「兜岩」という巨大な岩もあります。

Posted at 2012/08/05 21:38:37 | コメント(0) | 日記

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation