• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおいちのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

大和葛城山

大和葛城山ツツジが咲く、大和葛城山を見に行きました。





ロープウェイ駅駐車場まで渋滞してて、途中の民間駐車場に停める。舗装路を汗だくで10分登り着いたロープウェイ駅は混雑、1時間待ちの看板を横に見ながら歩いて登る。北尾根ルートを歩くと日陰で心地よかった。


1時間半で山頂に到着し、南に下りると、ツツジが真っ赤

Posted at 2017/05/21 10:24:36 | コメント(2) | 日記
2017年05月09日 イイね!

栃木と茨城を巡る

栃木と茨城を巡る北関東まで遠征しました。栃木県の那須までフィールダーで向かう。
那須岳は、昨年悪天候で撤退し、2年目の挑戦。
県道17号の終点の駐車場から那須三山(茶臼岳・朝日岳・三本槍岳)を登り、13キロの道のり7時間半かかりました。
最高峰の三本槍岳では環水平アークという虹を見ました。


茶臼岳から下は雲海


朝日岳から来た道を振り返る。


三本槍岳は福島県境、磐梯山や猪苗代湖が少し見えます。


ハイタッチドライブの道の駅チェックポイントを周りながら、茨城県へ
竜神ダムの上にある竜神大吊橋に行くと、ダム湖の100m上で、鯉のぼりが泳ぎます。


鯉のぼりの下にある竜神ダムの事務所へ、ダムカードを貰いに行くが平日のみ、休日は貰えない。

5日間で1600キロ。距離が控えめのドライブ旅でした。
Posted at 2017/05/10 21:22:50 | コメント(2) | 日記

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation