• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおいちのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

2018年 登山記録

標高の高い山は、雪が積もる時期になりましたね。
山に登る機会も少なくなるので、今年の登山をまとめてみました。

フィールダーには登山靴を乗せ、いつでも登る準備をしています。
しかし盆休みと9月の土日は雨ばかり。
7月にテント泊デビューしたので、もう少し登りたかったな。

一応、日本百名山制覇をめざしてますので、今年登った百名山の景色を載せてみました。

① 宮之浦岳 1,936m
鹿児島県屋久島、4月でも雪が残る山頂からは、種子島が見ることができました。
避難小屋に泊まり、朝日を浴びた縄文杉や、太鼓岩から見た宮之浦岳の姿が素晴らしかったです。
altalt

② くじゅう連山 1,791m
牧ノ戸峠から、くじゅう連山を一周しました。
草原の中を走る「やまなみハイウェイ」をドライブして、温泉巡りしてました。
altalt

③ 祖母山 1,756m
阿蘇山、くじゅう連山が良く見える山頂でした。
altalt

④ 鳳凰三山 2,840m
南アルプス天然水が飲み放題のテント場に泊まる。夜空に流れる「天の川」に感動してました。
山頂にそびえる「オベリスク」が印象的でした。雲海に浮かぶ八ヶ岳もよかったです。
altalt

⑤ 立山 3,015m
盆休みの悪天候の合間に、テント泊しました。テント場は近くに温泉があり、素晴らしい環境に驚く。
翌朝は立山三山を巡り、雄山神社で御祈祷してもらいました。
alt

⑥ 武尊山(ほたかやま) 2,158m
山頂は強風と雨、景色が見えませんでしたが、下山中に川沿いの紅葉を楽しめました。
altalt

日本百名山制覇まで残り36。北海道、北アルプス、南アルプスの険しい山ばかりが残ります。来年はいくつ行けるかな。
Posted at 2018/11/08 22:37:48 | コメント(2) | 日記
2018年11月04日 イイね!

鎌池

鎌池長野県小谷村の鎌池に行ってまいりました。
先週28日の早朝、鎌池を一周して紅葉を楽しみました。

前夜泊まった宿の管理人からすすめられました。
数日前は良かったようで…この日は少しピークを過ぎた感じです。

①紅葉が水面に映ります


②朝日を浴び輝く


③落葉が進み、ピークを過ぎたようです


④駐車場に戻ってきました


⑤雨飾荘の近くにある「雨飾高原 露天風呂」で、紅葉を見ながら朝風呂して帰りました。
Posted at 2018/11/04 14:28:24 | コメント(1) | 日記

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation