• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおいちのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

富士山を見るために

富士山を見るために神奈川県道731号「はこね金太郎ライン」の金時見晴パーキング(南足柄市)にシエンタを停めました。

積雪で駐車枠の白線が見えないため空いてる場所に、平日なので余裕がありました。駐車場の横にある『金時・明神コース』登山口からスタート!

矢倉沢峠を越えると見える、大涌谷から立ち上がる蒸気と仙石原のススキ。


雪だるま&雪に人型


西側は良い天気、景色が期待できます


山頂まで数メートル


金時山の山頂広場には店が2つあります


金太郎のかまくらとマサカリ


雲がかかりましたが富士山の全体が見えますね


雪の上にトリさんが現れる


金時見晴パーキングに戻るころには箱根も良い天気に
Posted at 2024/02/12 20:38:20 | コメント(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

霧氷と北アルプスの展望

霧氷と北アルプスの展望東海北陸自動車道の飛騨清見インターを下りて県道90号を北上
猪臥山(いぶしやま)トンネル南入口の駐車場にシエンタを停めます。

駐車場から80分登るだけでキレイな霧氷👍(冬山装備が必要)


霧氷トンネルを過ぎると左手に猪臥山の山頂


振り向くと…霧氷の白さ


山頂の背景は白山、名前のとおり白く輝く


山頂から見る乗鞍岳と御嶽山


北アルプスも展望良し


霧氷と山の展望が楽しめました👍
Posted at 2024/02/03 16:36:27 | コメント(1) | 日記

プロフィール

山道ドライブ、登山が趣味 休日は山に居ることが多い いい風景を求めて、山道を走ります

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウント漏れ光対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:10:35
サスペンション(懸架装置)が無い!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:50:12
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:36:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
◇納車:2022年11月 ◇グレード:G ◇色:パールホワイト ◇OP:アクセサリーコン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
◇納車:2014年12月 ◇グレード:WxB ◇色:パールホワイト ◇OP:スペアタ ...
トヨタ ラッシュ 山行用 (トヨタ ラッシュ)
◇納車:2006年2月 ◇グレード:X 4WD 色:オフホワイト OP:リアLSD 寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation