• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

氷の花のようにキモ綺麗?


こんにちは hiroです (^^)/


ここ数日 降雪は収まりましたが

今日の朝は冷え込みました

水たまりには薄氷






そして車を見ると真っ白に霜だらけ

可愛そうなくらいカチんコチん





そして近寄って見ると

霜が花の咲いたようキモ綺麗に(笑)









転勤族なので 青空駐車が多いです

そして休日にしか動かさないVOLVOは

いつも雪だるま状態に(汗)


可愛い車達の為にも ガレージが欲しいなと

無い物ねだりの hiroでしたm(__)m



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/11/14 09:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 9:22
おはようございます
こんなのがありますよ
http://carcoon.jp/
コメントへの返答
2016年11月14日 9:34
楽農家さん おはようございます♪

初めて見ました(笑)
エアーテントの様な
構造になっているんですね!

もしこれを買って設置したら
きっと田舎の名所になって
しまいそうです(爆)
2016年11月14日 9:26
北のガンメタZC乗り
hiro1001 様

いつも素敵に交流していただき感謝!
ありがとうございます(^^)

冷え込みが厳しく、VOLVOが
いちだんと芸術品みたく笑笑

素晴らしい画像をありがとうございました☆
心和む朝となりました( ‘-^ )b

今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

素敵に輝く一週間となりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
今日の朝はのんびりスタートです(^^;;
コメントへの返答
2016年11月14日 9:44
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6さん おはようございます☆~

VOLVOはもともと横浜登録の車

私のせいでこんな極寒の北海道に
来ることになり いつも可哀そうと
思っています。
特に冬を迎えるたびに(泣)

その分 大切にしてあげようと
思う hiroです。

キモ綺麗な霜(笑)
ひと笑いしていただけたら(^^)/

今週もゆるゆると
頑張りましょうね!(^^)!
2016年11月14日 10:24
こんにちは☆

あれ、hiroさん道北出身ではないんですか♬?❄︎

今日、札幌は結構暖かいですよ♬
道内でも道央、道北と全然気候が違いますよね・・
コメントへの返答
2016年11月14日 10:34
こんにちは♪

寒さは朝まで これから暖かく
なる予報のようです!

hiroは 雪が少なくて暖かい
道南の出身です(^^)/
ばりばり訛っています(笑)

転勤で北空知2年目ですが
今までの転勤で一番 雪深いのが
ここです(泣)
2016年11月14日 10:37
おはようございます✋
いや~ 見てるだけでも寒くなってきます💦
今年も嫌な季節がやって来てますね~(>_<)
着々と寒さが南下して来るのがよくわかります(笑)
お風邪など召されませんように(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月14日 10:45
Takezo-さん おはようございます☆~

いつも可愛いチビちゃとの
お出かけ 微笑みながら
拝見させていただいていますm(__)m

たぶん hiroの孫と同じくらいの
チビちゃんを見て爺はでれでれ
してしまいます(笑)

Takezo-さんも 家事を含めて
大変かと思いますが、笑顔の
チビちゃんの為にも頑張ってください!(^^)!
2016年11月14日 11:43
こんにちは、
流石北国ですね、
こちら山口県では内陸部で冬場に霜や氷がはりますが年間通して
海岸線では霜や氷、また気温が氷点下になる事はほとんどありませんね、
我が家の辺は内陸で霜も氷もはります(^_-)-☆
寒い季節、くれぐれもご自愛くださいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年11月14日 19:47
こんばんは♪

いつもありがとうございます(^^)

まだ冬本番ではないのですが
確実に冬は近づいていますね。
今年は少し早そうです!(^^)!

事故を起こさない程度に
スノードライブを楽しみますm(__)m
2016年11月14日 15:17
hiroさん こんにちは~ヾ(≧▽≦)ノ

冷え込んでシバレると、昔なら速攻~ぬるま湯攻撃でフロントガラス溶かしたつもりが、また凍る悪循環
( *´艸`)
あと、ラジエーターとこに段ボールで半分仕切って温度上げ・・・・
( *´艸`)
鍵穴凍ってたりドアー開けると今度は閉めたくても閉まらなかったりウエザーストリップゴムくっついてベリっと?
( *´艸`)
キーレスやエンジンスタータあるから便利になったよね
ヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年11月14日 19:52
じじぃ100さん こんばんは☆~

朝はドアが開きにくいくらい
冷えていました(汗)

鍵穴の凍結もよくあって
ライターで炙ってから差し込むなんて
原始的なこと よくしてましたよね(^^)

hiroの車には秘密兵器!
掟破りのMTに付けた
エンジンスターターが!

冷えたエンジンをしっかり
温めます(^^)
2016年11月14日 22:01
こんばんは!
ずいぶんとシバレた感じですね〜でも写真、小さな世界ですが自然がつくる造形、不思議と綺麗に感じます。ただオイラのMINI2月、3月ドア開かなくなるトラウマが蘇ってきました(^◇^;)
コメントへの返答
2016年11月14日 23:21
びーさん こんばんは☆~

スーパームーン 見れなかった(泣)

びーさん エンスタは?
VOLVOは諦めましたが
スイスポは付いてますよ!
マニアルなのに(笑)
2016年11月14日 23:56
なかなかの凍れ具合ですね〜!
北海道のエクストレイルは
車庫に入れてるので
霜がつく事はないんですが

イグニスは屋根も無い駐車場なので
霜がつきそうです

hiroさんは霜がついたり凍った時は
デフで溶かす派ですか?
それともお湯派?

自由人はユキハネでガリガリ派です(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 0:10
自由人さん こんばんは☆~

違法エンジンスターターのおかげで
デフで温めてガリガリするほうです(笑)

そんな意味だと 北海道の車は
可哀そうですよね(汗)

ガリガリ・・・その分 夏場に
大切にしてあげなと(^^)/
2016年11月15日 0:23
こんばんは

凄い霜ですね。
黒い車が白くなる霜なんて初めて見ました。
もちろんこちらでも霜は降りますが、レベルが違います。
花なんて咲いたことありません。
車も心配ですが、お身体の方もお大事に。
コメントへの返答
2016年11月15日 5:47
おはようございます☆~

よく霜は付くのですが
こんなに綺麗で気持ち悪いくらいのは
初めて見た感じがします。

今日の最高気温は8℃で雨、
明日は0℃で一日中雪、
寒暖差の激しい日々が続いています。

晴のタイミングをみて 車をいたわって
上げようと思っています(^^)/
2016年11月16日 0:39
ひぃぇ~。
これは、見ないほうが良かった(笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 7:48
ritaia59さん おはようございます♪

見た瞬間?なにこれ

きもいな~

でもよく見ると綺麗かな(^^)/でした

今日も終日 雪予報で
真冬日になりそうですm(__)m

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation