• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

冬道は気を付けましょう (^^)/


こんにちは hiroです (^^)/


雪が降り積もり 通勤に気を使う毎日


みなさん 事故を起こさないように

気を付けてくださいね(^^)

hiroは全開でたのしんでいますが(笑)



先日の通勤時の交差点で!

片側2車線 右折と左折の引き込みが

ある 広めな交差点で 右折待ちしていると

???




大都会の交差点のように車が並んでいる?

片側2車線で引き込みを入れても4車線のはずが

ウインカーをあげていない車が4台半???

信号が変わると いっせいに車が動き出し





こちらには2車線しか道路が無いのに

3車線半分の車が hiroの方向に向かった来ました(汗)

まさかの 左の黒いラブフォーまで!

先頭のミラとライフ そして黒いラブフォーの

ドライバーさんは高齢者に見える方々でした


雪が積もると2車線が1車線半に狭まったり

道路の車線ラインが見えなかったり

冬道は危険があぶない(笑)

事故の無いように気を付けましょうね(^^)/


昨日 hiroのZC31が600イイねいただきましたm(__)m




hiroの愛機に本当にありがとうございます

それ以上に 交友していただいているみなさん

hiroのたわいもないブログを見ていただき

感謝していますm(__)m

これからも 仲良く(^_^)v お願いします



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/12/20 11:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年12月20日 11:51
600イイね!~おめでとうございます~^^
コメントへの返答
2016年12月20日 12:31
puutanさん こんにちは☆〜

いつもありがとうございます(^ ^)
600イイねが嬉しいより
御礼が言いたくて♫

これからもよろしくお願いします
2016年12月20日 13:08
雪が積もると2車線が1.5車線になったり2.5車線になったりするんですね~
こちらは道が狭いので2車線は1.5車線(轍が3本)になりがちです

先日、自室でDick CEPEKの1991年度版カタログが発見されました(笑)
コメントへの返答
2016年12月20日 13:50
楽農家さん こんにちは☆~

いつもイイね ありがとうございます(^^)/

わだちが3本もきついですよね(笑)
2輪駆動で別々のわだちに車輪を取られると
斜め向いたまま真っ直ぐ進んで
なかなか抜けられないことも(爆)

骨董品(笑)
hiroも古い車の資料とか 保管しておいたら
良かったのにな・・・と
転勤族なので そのつど整理させられて
しまいます(汗)
2016年12月20日 13:39
こんにちは。
いつも「いいね!」ありがとうございます。

雪道では、良くある光景ですよね~f(^_^;
でも、ラブフォーは意図的に被せた感じの位置にいますね(-.-)
探りながらの運転になりますが、事故には気をつけて冬を過ごしましょう(^-^)
コメントへの返答
2016年12月20日 13:56
青い森のカズさん こんにちは☆~

コメ ありがとうございますm(__)m

2列目のトラックのクラクションが
賑やかだっただけで
事故にならず 通過していきました。
ブログで笑っていただければと!(^^)!

初めての道や 吹雪いている時など
状況を理解しにくい時が多くなりますね。

お互いに気を付けましょうね(^^)/
2016年12月20日 14:00
北のガンメタZC乗り
hiro 1001 さま☆

いつも温かく交流していただき、
どうもありがとうございます\(^o^)/

🎉🎊祝 600イイね👍🎊🎉
💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐

これからも愛車と
素敵に輝き続けますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
雪道は最高に楽しいっす!
けど安全運転と周りに優しくです\(^o^)/

より
コメントへの返答
2016年12月20日 14:37
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6さん こんにちは☆~

いつも 優しいお言葉
ありがとうございますm(__)m

イイねの数より みんカラでの
お友達が何よりもうれしいです(^^)/

なかなかオフに参加出来ない
hiroで お笑いネタくらいですが
これからもよろしくお願いします(^.^)

雪道は十分注意して
全開で走ります(笑)
2016年12月20日 17:03
こんにちは。
600イイね おめでとうございます。
hiro 1001さんにはいつもあたたかく見守っていただき、また様々な情報をいただき感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。

それにしても高齢者の運転、こわいですね。
私も中年なので、他人事ではないのですが・・・
コメントへの返答
2016年12月20日 19:13
山の穴さん こんにちは☆~

こちらこそ いつもありがとうございますm(__)m
仲良くしてくれる方のおかげで、hiroも
みんカラを楽しませていただいています。

今回のブログは軽く笑って
いただけたら(^^)/
雪国ではこれに近い事は
よくあります(笑)

お互いに 冬の道は
気を付けましょうね!(^^)!



2016年12月20日 18:15
hiroさん こんばんは~☆彡

600イイねぇ~
おめでとうございま~す ヾ(≧▽≦)ノ

じじぃも数年後には、逆走するかも?
脳を活性化しなきゃ~ヤバく感じる時あるし・・・三( *´艸`)

そんな時はhiroさんBB弾でも良いから、じじぃを撃って💛
コメントへの返答
2016年12月20日 19:32
じじぃ100さん こんばんは☆~

hiroより若いのに何を(笑)
車弄りは十分に脳の活性化に
役立っていますよ(^^)/

もしもの為に 車に用意しておきますね!
でも hiroが○○不法所持でパクラレ
ちゃうかも 役立たずのhiroでした(爆)
2016年12月20日 20:26
こんばんは、
600🎊おめでとうございます。
いつも素晴らしいブログを有難う(^_-)-☆
寒い季節お体を充分にご自愛下さいネ(*^-^*)
コメントへの返答
2016年12月20日 20:44
@彦爺@さん こんばんは♪

お恥ずかしいくらい たわいもない
ブログに付き合った頂き
いつも有難うございますm(__)m

ヒップのかわいい銀ちゃんが羨ましい(^^)/
そしてぎりぎり 良い具合に落とした車高を
見ていると 雪の無い場所に行きたいと
不謹慎にも思えてきます(笑)

これからもよろしくお願いします!(^^)!
2016年12月20日 20:30
hiroさん 600イイね
おめでとうございます

自由人の方こそ車とは関係のない
ブログばかりなのにコメントを
書いてもらって感謝です!
これからもヨロシクです


交差点の写真にはビックリ!
危険ですね
最近特に多くなってる様な気がします
中には、確信犯的な人も居るんじゃないかと
思ってしまうほどです


年寄り笑うな行く道じゃ
と言うので
DCBS付けた自由人です(笑)
コメントへの返答
2016年12月20日 21:20
自由人さん こんばんは☆~

こちらこそ いつもありがとうございます(^^)

イイねの数は 自慢の数ではなく
感謝すべき数と思い 600のキリで
みなさんにお礼を言わなければと
アップしました。

自由人さんにも好意にしていただき
たいへん感謝していますm(__)m

hiroも「年寄り笑うな行く道じゃ」を
心がけりようにします(^^)

これからもよろしくお願いします(^^)/
2016年12月20日 21:15
hiro1001さん、600イイねおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

hiroさんのエリアは今年の雪の量はいかがでしょうか?
札幌は12月にしては積雪が多いので、3車線が2車線になったりで毎日が暮れの混雑と合わさって大渋滞です!

なにはともあれ、年越しまであと少しなのでお互い安全運転で乗りきりましょうね( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年12月20日 21:42
ぱんじーさん  こんばんは☆~

いつもイイね ありがとうございますm(__)m

札幌の降雪量はハンパないですね
前年の4倍と出てました(汗)
排雪も始まったと報道されていましたね。

hiroの地域は前年の1.5倍
降雪量は171cm!

慣れちゃうんですよね 2年目になると(笑)
最初はこの豪雪にどうしようと思っていましたが、大丈夫!雪かきできるとか 大丈夫!走れると(爆)

たわいもないhiroのブログですが
また遊びに来てくださいm(__)m
2016年12月21日 2:41
こんばんは〜(*'▽'*)
600イイね、おめでとうございます。

札幌って事ではないのですが我が家周辺の一方通行…冬になるとなぜか逆走車が目立ちます(爆)
コメントへの返答
2016年12月21日 5:17
びーさん おはようございます☆~

いつもありがとうございます!(^^)!

冬になると標識が見えにくかったり
センターラインが隠れたり 注意を
していても見落とす事が多いです。
逆走もそんなところから 増えるのかな。

これからもよろしくお願いします(^^)/

2016年12月21日 10:39
こんにちは!
道路が広いこととアバウトに走る人が多いので稀にありますね(゚Д゚;)

最近寒いせいで道もツルツルなので気をつけて下さい。
昨日私は凍っている坂道に誤って侵入して慌てて停止したらそのまま滑り落ちて氷の山に激突しました(>.<)

泥だらけでよくわかりませんが傷が無いことを祈りたいです。(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年12月21日 13:35
DeN-NaIさん こんにちは☆~

86は大丈夫ですか(汗)

冬道は何が隠れているか
解らないことが多いですね。

いつも ありがとうございます
これからもよろしくお願いします!(^^)!
2016年12月22日 8:42
こんにちは、もうこれは一方通行ですね。
大変だこりゃ‥
磨きのかかった、信号の手前や 橋の上は
特に気を付けたいですね。
コメントへの返答
2016年12月22日 9:05
coupe-9さん  おはようございます☆~

hiroの住んでいる所は田舎なので
狭い道が多いです。
おおらかな北海道民は?広い道路に
出ると自由になっちゃうのかな(笑)

今日からまた大荒れになりそうです(汗)
2016年12月22日 22:01
こんばんは。
600イイねおめでとうございますm(_ _)m

訳わかんない動きする車、最近多いので気を付けましょうね。

そちらは雪、大丈夫でしょうか?こっちは雨が降っており、雪は全く無いです。
コメントへの返答
2016年12月23日 0:01
もぐ夫さん こんばんは☆~

ありがとうございます(^^)/

事故さえなければ 一安心
なのですが やはり何を考えて
いるかわからないのが 一番怖い(汗)

こちらは吹雪で つい先ほど帰宅しました。
70kmオーバーで吹き溜まりにつかまり
ハーフスピンぎみで カウンター当てて
全開(笑)
楽しんで帰ってきましたよ(^_^)v

体調に気を付けてくださいねm(__)m

明日 社長が来そうで 
今日はバタバタでした。
2016年12月23日 16:58
hiroさん、こんばんは。
600イイね!おめでとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"

まるでマッドマックス。。
映画なら刺激的ですが、日常は穏やかに過ごしたいものです(笑
テレビで名古屋走りなどが紹介されると、それが良くないヒントになって黒い電球に灯がともる・・なんてことはないとはおもいますが、確かに増えたようにもおもいます。

地元神社の交通安全のお守りを揺らしながら、できるだけ平常心で運転したいとおもいます✌︎('ω'✌︎ )
コメントへの返答
2016年12月23日 18:43
浮作さん こんばんは☆~

おりがとうございますm(__)m

イイねの数分だけ 皆さんに感謝
そして つたないブログにコメを
頂き 更に感謝と思っていますm(__)m

日常のワンカットですが、笑えますよね!
目の前にしたら、この後どうなる
のかなと(笑)

今日も昼まで仕事でしたが、吹雪が
酷かったですね。
道端には事故って放置された
ワゴンRがあり ドキッとします。

お互いに長い冬 安全に過ごしましょうね、
これからも よろしくお願いします(^^)/
2016年12月23日 19:50
こんばんはー。600イイネ!、おめでとうございます!!
あっ、いつもワタシのくだらんネタにイイネ!、ありがとうございます(^○^)

冬道、滑りますし結構怖いですよね(なので冬は半ば冬眠状態です)。
しかし対向車泉からあんなに纏まって来られたら、本気でキツそう…
お互い、気を付けて走りましょうね。
コメントへの返答
2016年12月23日 21:15
twinguistesさん こんばんは☆~

いつもありがとうございますm(__)m

カエルちゃんみたいなトゥインゴちゃん
マニアックですが可愛いですね(^^)/
すれ違ったら間違いなく振り向いちゃう(笑)

あのフォトは軽く笑っていただけたら!
事故にならなくて良かったです。

これからも仲良くしてください(^^)
2016年12月24日 11:00
R38とパイパスの交差点ですよね。
懐かしいなー
コメントへの返答
2016年12月24日 22:51
ぽりさん こんばんは☆~

こちらに土地勘がお有りなんですね(^.^)

これからもよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation