• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

台風が来る前のお散歩 北斗市きじひき高原展望台 ランチは大沼公園「レストラン ケルン」 そしてスイーツは日本一安い「ミスド」さん

台風が来る前のお散歩 北斗市きじひき高原展望台 ランチは大沼公園「レストラン ケルン」 そしてスイーツは日本一安い「ミスド」さん












こんにちは hiroです(^^)/

台風が北海道にも近づいてます!
被害が出ない事を祈ります

フェーン現象に近いのか
北海道にも熱波?

9月なのに27℃超え(;'∀')…あつっ
函館よりずーっと北に位置する
羽幌町では30℃近い!

日本海の風の動きが
台風の凄さを表してます

alt


暑さを避けて少しお散歩とランチ
函館市内から20分ほど
北斗市のきじひき高原へ(^^♪

alt


平地では27℃を超えていた気温が
標高560mの展望台付近では
涼しい22℃…快適(^^♪

alt


お天気が良ければ函館山や市街地
駒ケ岳や大沼公園が見える
絶景スポット♪

そして車好きには…
アクセル全開ポイント(笑)

今日はなんとか
雲の間に駒ケ岳

alt


そして大沼公園

alt


これから紅葉の時期は綺麗だろうな
母を連れて見に来たい♪



しっかり涼んだあとはランチ(^^♪
久しぶりの「レストラン ケルン」さん
alt

いつも混みあっていますが
今日はランチ時間でも
10分待ちとスムーズ!
待ち時間の間にオーダー

alt



hrioは目玉焼きトッピング
オリジナルハンバーグ

alt


妻は目玉焼きトッピング
スモールハンバーグ

alt



alt


今時のふわふわジューシーではなく
道産牛を粗びきで肉にくしい
ストレートな肉の美味しさ!
いつもながら大満足(^^)/

次はソフトクリームと思い
七飯に向かうも残念(;'∀')

alt



alt


ここは不定休なのでまた次の機会に!



それでもあきらめないhiro達は
帰り道に妻の要望でスイーツ(^^♪

日本一安いミスド(笑)

alt



alt

オールドファッション75円
今日は更にクーポンで
エンゼルクリームを
1個プレゼント♪
7個買っても852円

今日もお腹いっぱい
大満足な hiroでした(^_-)-☆


ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2022/09/06 22:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2022年9月6日 22:43
hiroさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

んん~このデミグラスソースのハンバーグはかなり美味しさが伝わって参ります🤤🤤

食後のソフトクリームもいい感じです(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2022年9月7日 5:40
ふくさん こんにちは(^^)/

まだまだ流行病が収まらなくて 気を使いますね( ;∀;)

カレーにハンバーグとおこちゃま並みの嗜好のhiroには天国のようなお店です。
ここはカレーも抜群なんです(^^♪
2022年9月6日 23:55
こんばんは。

ええーっ、きじひきの下りでアクセル全開ですか!!(ワタシは腕が無いのでとてもやれない…)
ならば、Fドリもヨユーですね(  ̄▽ ̄)
黄色いZC32Sなら、スロコン入って短足になってLSDバッキバキ←コラ
というわけで、10月2日は大沼で函館戦です。
オレはオートテストじゃ物足りんわ!!もっとかっ飛ばすぜぃ!!というhiroさんには、別日程(16日だったかしら?)でジムカーナもありますよーd(^o^d)(b^o^)b

で、ナゼか函館のミスドだけ安いという謎事実…
コメントへの返答
2022年9月7日 5:51
twinguistesさん こんにちは(^^)/

フルノーマルで奥さんを乗せて走るhiroはカメさんのようにのろのろ
もみじマークが近づくhiroですから(笑)

ここを全開で走るのは…きっと真っ赤なコレチ!
思い浮かべただけで似合いそうでしょ(^^♪

十勝でおふたりが会えるなんて、うらやましいな(^_-)-☆
2022年9月7日 19:37
hiroさん

こんばんわ・・♡

西国は、台風の後は、湿度もないので、涼しい秋の気配ですよ・・(^.^)
お天気も良いので、気持ち良いです・・(^.^)

きゃあ~!ハンバーグステーキ・・美味しそう・・(^.^)
そして、ソフトクリームですか・・?
まるで、私を誘っていません・・? 好きな物ばかりなのですけど・・
でも、お休みですか・・? 残念・・(笑)
北海道のソフトって、やっぱり、北海道ソフトですよね・・?(笑)
西国は、やたら北海道ソフトって書いてあるのですけど・・

いや、ミスドを7個も食べたのですか・・?(O_O)
体重計が怖いですね・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年9月7日 20:25
Aさん こんにちは(^^)/

西国とは比較のしようがないですが、今日も28℃くらいの最高気温 北海道では真夏並み(笑)

おこちゃまメニューが大好きなhiroとAさんですね(^^♪
福岡に行った時に「ゆたか家」さんのフライパンハンバーグを食べたかった♪

酪農王国の北海道なので!
Haagen-Dazsのは北海道の小さな町…浜中町の生乳のみで作られているはずです。

ドーナツは糖分取りすぎてはいけないので、母と3人で(^_-)-☆
2022年9月8日 10:52
子供ができてから函館に行くことがめっきり無くなりました。
夫婦二人の頃はよくケルンに行ってました!
今も大盛況なんですね!
コメントへの返答
2022年9月8日 19:47
こうじさん こんばんは(^^)/

ケルンさんは相変わらずの美味しさで、妻とだいまんぞくでした(^^♪
まだまだ牛すじカレーやホワイトソースたっぷりのカレードリアと食べたいものばかり!

でも1品ごとにボリュームがあって食べきれない(笑)


2022年9月8日 14:35
hiroさんこんにちは。
北斗市のきじひき高原 これも、下記チャンネルで観たことあります。
あれ?っと思いましたが、野生の馬が見れるのは
東側の汐首山でした。
https://youtu.be/O20oKRC30aQ
競!バンライフ
それから、湯の沢水辺公園も行ってみたいところです。
次回はぜひ。('ω')/
コメントへの返答
2022年9月8日 20:13
たくぺさん こんにちは(^^)/

観光地もお馬さんが好きなキャンパーさんが探すと面白いですね♬

今「タクシードライバーさんの美味しいお店に連れて行って」で淡路島の「レストラン大公」さんの淡路牛のステーキが出てました♪
めっちゃ美味しそうでした!
すぐにでも食べに行きたい(^_-)-☆
2022年9月8日 22:43
あれッ?なんか呼びました??
「真っ赤なコレチ」なんて、下品なクルマに乗ってるのは誰ですか~(笑)

ところで、木地挽は噴火湾展望台?から先は開通しましたか?
通り抜けで来て国道に出られるのが魅力だったんですが...。
自分は噴火湾展望台手前の大野平野が見渡せる広場でまったりするのが好きだったんですけど~。
コメントへの返答
2022年9月8日 23:23
dai象さん こんばんは(^^)/

何も見えてないコーナー
遠くから図太いエキゾースト音とスキール音
そこにスパッと真っ赤なコレチが現れる…なんてWRCのワンシーンのよう…めっちゃ似合うでしょ 見てみたい(^^♪
きじひきは城岱より両サイドの草木が多い分だけ少しプレッシャーを感じる気がしますね!

噴火湾展望台までは行ける?
お天気が悪かったのでパノラマ展望台まででUターンしました。
ましてや妻を乗せていたので、タイヤも鳴らさず安全運転でした(笑)

そこから先は通行止めのままの様です!

今度はお天気の良い時に行ってみます(^_-)-☆
2022年9月12日 20:28
hiroさん こんばんは

さっき北海道から東葛へ戻ってきたけど
今年の北海道は9月でも暑いですね〜!

きじひき高原は560mの標高で
平地より5℃も涼しいとは ^_^
100mで0.6℃下がると言われてるので
コスパ?というか
なんと言うかわからないけど
効率いいですね(笑)

嫁さんは最近は毎月のように
函館へ帰っているけど
自由人はお正月以来
ご無沙汰のまま
ソフトクリームや
ハンバーグ食べたい〜!
コメントへの返答
2022年9月12日 23:41
自由人さん こんばんは(^^)/

まだ日中は少し暑いです!
でも朝晩は涼しいですよ。

きじひきは展望台付近で風もあったからか涼しくて快適(^^♪

自由人さん忙しいから、なかなか時間のかかる道南方向はハードル高いですよね!

またチャンスをみてお会い出来たらうれしいな(^_-)-☆


プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation