• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 1001のブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

函館港まつり フィナーレの花火大会♪ 遅い夕食はローカルコンビニ「ハセガワストア」のやきとり弁当(^^♪

函館港まつり フィナーレの花火大会♪ 遅い夕食はローカルコンビニ「ハセガワストア」のやきとり弁当(^^♪












こんにちは hiroです(^^)/

昨日は3年ぶりの開催された
函館港まつりの花火大会♪


母を連れて妻と3人
ゆるりと花火を見に行きました
函館山から望む函館は
こんな感じですが
(2022/4撮影)

alt


昨日は函館山と花火が
綺麗に見える埠頭から見ます
日が沈み麓が光りだします♪

alt


そして
函館山と大きな花火
最高のコンビネーション(^^♪

alt



alt



alt


母と一緒に花火を見たのは
何年振りかなぁ・・・
また来年もいっしょに(^^)/

夕食は花火を見に行く前に
近所にあるローカルコンビニ
ハセガワストアさんで
名物のやきとり弁当を購入

このハセガワストアさんは
函館のラッキーピエロと並ぶ
B級グルメで有名なお店です

alt


珍しいことに店内で
もくもくと煙をあげながら?
焼き鳥を焼いているんです

alt


そして「ケンミンショー」でも
先日放送されましたが・・・

alt



alt


函館の焼き鳥は豚串なんです!

ここ函館で育ったhiroは
何の違和感もなく豚串を
焼き鳥と呼んでました!

じゃあ鳥はどうなるの?(笑)

昔お邪魔した焼き鳥屋さんの
メニューもこんな感じ(爆)
間違いなく豚さん・・・推し

alt


甘じょっぱいタレが
ご飯にも浸み込み 
美味なジャンクフードです(^^♪

そう言えば昔の転勤先だった
室蘭も豚串が焼き鳥でした

alt


豚肉に玉ねぎが挟み込まれ
甘いタレにカラシを付けて食べる
めっちゃ美味しいんです♪

きっと北海道人は
豚さんが大好き(笑)


Posted at 2022/08/05 11:00:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2022年08月02日 イイね!

函館港まつり 護衛艦「ひゅうが」初めての見学 暑い日は北海道最古の珈琲ショップ「美鈴」さんで珈琲ソフト(^^♪

函館港まつり 護衛艦「ひゅうが」初めての見学 暑い日は北海道最古の珈琲ショップ「美鈴」さんで珈琲ソフト(^^♪









こんにちは hiroです(^^)/

函館は3年ぶりの港まつりが
始まりました
昨日は雨天のため
花火大会は8/4延期です

alt



今日は海上自衛隊さんが
港まつり協賛?広報活動として
護衛艦ひゅうがの一般公開が
あり母と3人で見学へ!

alt

                     出典 海上自衛隊ホームページより

alt


DDH181は車の登録ナンバーの
ようなもの?

自衛隊の事や船のの事は
全然わかりません(-_-;)
このあとも大きく的外れな
言葉を使うかも(笑)

alt


礼儀正しい自衛官の方々に
案内されて艦内へ
めっちゃ広いヘリコプター格納庫
よく例えるテニスコートで3面以上?

alt


一般公開の為 ヘリコプターを
艦上へ運ぶエレベーターに乗り
広々したデッキへ向かいます

alt


alt


alt


そして艦上には
ヘリコプター2機が展示
この機種は多用途ヘリコプター?
よく映像で見るタイプ

alt


そしてこの機種は
何か懐かしく感じるコブラタイプ?
スリムで機関砲やロケット砲が
装着され迫力満点(^^♪


alt

船内で案内をして下さる
自衛官さん達はとても親切で
母と3人で楽しい時間を
過ごすことが出来ました
・・・感謝です(^^♪

暑い日だったので
冷たいソフトが食べたい
函館駅前にある
美鈴珈琲さんへ

alt


alt



こちらは北海道で一番
歴史のあるお店で
昭和7年創業
・・・凄いですね♪

alt


ここの珈琲ソフトは
なかなか癖になります
ソフトを巻き終わると
最後に挽いた珈琲を
トッピングしてくれます
珈琲屋さんの本気の
ソフトクリームって感じ(^^♪

天候が心配ですが8/4の
花火大会が楽しみです(^_-)-☆


Posted at 2022/08/02 22:12:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 日記
2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります!
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:シュアラスターゼロプレミアム・AZ CCT002・シュアラスタープレミアムフォーミュラ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 19:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月20日 イイね!

夏に向けてプチメンテ‼ そしてランチは回らない「寿司のながい」さん 

夏に向けてプチメンテ‼ そしてランチは回らない「寿司のながい」さん 











こんにちは hiroです(^^)/

夏に向けて簡単メンテ(^^♪

エアコンを使う時期
臭う前にエアコンフィルター交換
安心のデンソー製

alt



alt


そしてエンジンのためにも
エアフィルター交換
整備工場でも純正並みに使う
和興フィルタのG-Parts製

alt



alt


エンジン添加剤は
AZ FCR-62
ワコーズF1よりもコスパが
良いので継続使用中


alt



alt



そしてエンジンオイル交換
持ち込みで近くのGS
オイルはハードな走りをしないので
大人しくMobil-1 5W-30


alt



スイスポも7万キロ近いので
初めてのオイル添加剤
PIT-WORK(ワコーズ)製の
エンジンスムーザー

alt



交換後100Kmほど走った印象
プラシーボ効果だとは思いますが
エンジンのスムーズさ・静音ともに
少し良さそうな感じ(笑)
この添加剤もしばらくは
使い続けてみようと思います(^^♪


ランチはいつもの回らない
お寿司屋さん「寿司のながい」さん

alt


いつもの海鮮丼950円
ソーメンにサラダ付き

alt



alt


そして食後には
アイスクリーム又はコーヒー付き

alt



いつ来てもここのランチは
大満足のhiroです(^^♪

hrioの大好きなB級グルメの
お店は値上げラッシュです(-_-;)
マルテンさんやみなと食堂さんが
来月から50円アップ!
元々がお安いので多少値上げしても
それでも全然お得ですよ♪

個人事業主さんには
食材も含め値上げラッシュで
とても厳しい状況だと。
値上げしてでも頑張って!
お店の継続を応援しています(^_-)-☆


Posted at 2022/06/20 11:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年06月09日 イイね!

プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん

プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん












こんにちは hiroです(^^♪

先日 たまたま鳴らしたホーンの音を
聞いて妻が…「ビー・ビー」ってひどい音!
たしかに今までノーマルホーンのままの
車は今のスイスポだけ!

重い…重い…腰をあげてホーン交換
友達のホーンの音色を聞いてマルコの
スーパーギガホーンに決定
そしてミツバのホーンリレーもセットです!

alt



alt


面倒って思うのはバンパー外し!
始めるとなんてことはない
20~30分で終わる軽作業

でも昔の車はグリルだけ外せば
なんとかなった…とつぶやく

パワハラ命令?を発動して部下に
手伝わせて「作業はじめ」(笑)

alt



alt


ステーを咬ませなくても何とか
なりそうな純正ホーンが
付いていた場所へ装着

alt



alt


やはり二人で作業すると早い(^^♪

本当はこの骨董品を
付けてみたかった…

もう20年以上前に 
オースターやランタボに付けていた

alt



alt



alt

ボッシュスパーホーン(笑)

かなりやれはありますが
何しろ重い・大きい…
頑丈なステーを組まなければ
良い音が出ない!

スイスポの狭いグリル裏には
どう考えても無理でした
またそのままお蔵入り
…蔵から出る事は…
あるんだろうか(;'∀')

先日のランチはみんトモさんに
教えて頂いたルーカレー専門店
「アーイ・カレー」さん

alt



alt


北海道のカレーと言えば
北海道発祥のスープカレー

alt


それも好きですが、おじさんは?
じぃはルーカレーが大好き(^^♪

一軒家を改装した可愛いお店で
ご主人とお話しするとご主人の
親御さんのお宅だったそうです

初めてのお店なのになんだか
親戚の家に遊びに来たような
リラックス感がいいですね♪


alt



alt



alt


お手頃なメニューがとても嬉しい
子供連れでも来店できるように
ベビー・子供カレーがある優しさ♪


alt


hiroは予定通りの
チキンカレー大盛り800円(笑)
妻は焼きカレーセット800円

alt



alt


カレーは良く煮込んだ
コクのあるルーでした

そして食後のお店でドリップした
コーヒーが飲み放題も嬉しい
優しさがあふれたお店でした(^^♪

また一軒 通いたいお店が増えました(^_-)-☆



Posted at 2022/06/10 14:43:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation