• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA88(ハチハチ)の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安室さんから
車高を下げるようにと指令がくだされていたので行動開始しました笑

ジャッキや馬を持っていないので知り合いのショップで拝借させてもらいました^ ^
2
以前からリアの異音が気になっていたのでショックの調整も実施。
ほぼ異音がなくなりました♪
3
当然、フロントも下げ下げ‥
しかしどの程度下げたらいいのかわからず‥
4
とりあえず調整後に安室さんに報告すると
『フロントは、まだいけます!』とダメだし笑

しかもお忙しい中、ご自身の車高をわざわざ測って連絡をくれ、色々とアドバイスを戴きました。

安室さん
いつもありがとうございますm(_ _)m

因みに
コンビニで、同じヴェゼル乗りの方からリアガーニッシュのことを聞かれ「ワンオフなんですよ!」とドヤ顔で応えてしまいました笑
5
5日の松阪オフまでにリアにワイトレを!と思っていますが‥

嫁の機嫌をとりなが進めていきたいと思います笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KYB new SR MC に交換ヴェゼルHV

難易度: ★★★

NOBLESSEリアウイング装着

難易度:

シェブロン施工前の下準備

難易度:

ラゲッジのデッドニング

難易度: ★★★

備忘録:アライメント

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月29日 22:45
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)車高を更に下げたんスね
ただ…RS-Rは下げすぎるとスタビリンクが壊れる場合があるので気を付けて下さい
その辺は安室さんの方が詳しいと思います(^^♪

ちなみにテインは壊れないみたいです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
コメントへの返答
2015年4月29日 22:54
気のせいか乗り心地良くなりました笑

そうみたいですね‥
安室さんもスタビリンクは変えたほうがいいと、おっしゃってました。

早めに装着します^ ^
2015年4月29日 23:33
こちらにも安室BOSSのダメ出しを食らう方がいましたね!笑

自分は、いつも全体的にダメ出しを食らってます(≧∇≦)

車高調もですが、ガーニッシュの声かけは嬉しいですね〜♪
良し!やった!と言った感じでしょうか(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月30日 0:09
有難い事に色々アドバイスをくださるので感謝しています^ ^

ダメ出し野郎になれるよう精進したいと思います笑

そうなんです!^ ^
買い物終わって出てきたら穴が開くぐらい見られてましたから笑
しかも、隣にホワイトヴェゼル笑

ここぞとばかりに言ってやりました笑

2015年4月30日 0:39
作業、お疲れ様です。

僕も以前、コンビニでデイライトの件を聞かれ「自作です、ニヤっ」と答えた事がありましたが相当嬉しかったですね。
あと、コンビニ駐車してる時にグルグル周りを見てく人とかも嬉しいですよね?
コメントへの返答
2015年4月30日 0:51
実は初めてリアの調整をしたんです^_^;
しかも馬かませるのも初めてで車が倒れないか不安で仕方なかったです^_^;

まぁやれば出来るもんですね^ ^

確かに見られて悪い気はしませんね♪
みんカラ以外でプチオフが出来そうな笑
これからは用もないのにコンビニに寄りそうです笑

プロフィール

「@GTめい さん 1時間程前に土産買うのにほんの立ち寄りましたが閉店してました😂」
何シテル?   03/01 00:54
KA88(ハチハチ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作サンキューホーンとサンキューハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 13:50:08
シフト横SW module2の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 13:49:06
サンキューホーン、ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 03:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation