• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA88(ハチハチ)の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年1月7日

フロントドアデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^ ^

今年初の弄りは…
デットニング!

簡易的な事はやってましたが、そこまで音に拘りがなかった88さん^_^;

しかし、昨年しゃあさんから頂いたサブウーハと、パチナさんから格安で譲って頂いたパワーアンプを取り付けてから音への拘りが発生してしまい…笑

皆さんの整備手帳を参考に施工してみました^ ^
2
インナーパネルに貼りついているプチル…
これは確かに厄介ですね囧rz

そこで、用意したのはゴム手袋とガムテープ^ ^
ビニールを剥がしプチルのみにした後は、ヘラで大まかに取り除き、その後はガムテープでペタペタすると綺麗に取れました♪

ビニールを剥がす際にプチルが配線に付かないように、まずは黒いシートだけを取り外しました。

その後、サービスホール裏から配線を止めているクランプを外し配線とドアノブをドアの中に収納^ ^

これでプチルが配線に付くことなく作業効率がアップ♪
3
強力なガムテープなら、ガムテープにプチルがいっぱい付いていても、プチル同士がくっついて綺麗に取れてくれます♪

この方法ならリアドアのプチルも楽に剥がれそうです^ ^

ただし、ゴム手袋には当然プチルだらけになるので、ゴム手袋はマメに取り替えました^_^;
4
黒いシートをカットして、配線を取り外し、プチルを完全に取り除くまで時間は、約20分ぐらいだったと思います。

あとは、パーツクリーナーでインナー、アウターともに綺麗に脱脂^ ^

プチルは、納車後すぐならもっと早く取り除く事が出来るかもしれませんね^_^;
5
アウターパネルにレアルシルトと、レアルシルトディフュージョン拡散シートを貼り付けました^ ^

工具は、ヘラとローラ
あとは…
厚手の手袋も用意しました^_^;
自分は何かしら作業すると必ず切り傷が残ってしまうので^_^;
6
インナーパネルには、レジェトレックスの上にオトナシートを貼り付けました^ ^


水漏れが心配ですが…

内張りにも施工しようかと思ってましたが、あまりの寒さに耐えきれず…暫くはこのままで様子をみる事にしました^_^;
7
効果のほどは…

純正スピーカーでも、それなりの事をすれば、いい音が出るんですね♪

今まで下の方でゴモゴモしていた音が、頭の辺りをぐるぐる回っているような感じ⁉︎になったのと、今まで聴こえてなかった音が聴こえるようになりました♪

寒い中施工した甲斐がありました笑

ただ若干、外への音漏れが気になったので、スピーカー裏にエプトシーラーを貼ってみたら音漏れが減少しました^ ^

次回は、スピーカーを交換してみようかと^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

スピーカー純正戻し(*T^T)

難易度:

スピーカー交換

難易度:

チキチキファイン装着

難易度:

TS-WH500A 取付

難易度:

サブウーファー(KSC-SW11)取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月8日 7:46
88さん 作業お疲れ様でした。
ちょっと気になった点が‥
スイッチベースのコネクターに向かって行く線の出口部ですが、、制震材の右下から出てると思いますが、1枚目の写真の様になるべく純正の出口(エプトシーラーが巻いてあるところ)あたりから、出した方が良いと思います。
右下だと、これ伝いに水が入ってくる危険があるのではないかと‥(^^;;
コメントへの返答
2016年1月8日 8:13
サムさん
おはようございます♪

スピーカーの上のサービスホールから出ているハーネスですね。
確かに右下から出ているようにみえますね^_^;

一応、元から出ていた場所(エプトシーラーが巻いてあるサービスホールの真ん中辺り)から出しています^ ^

ご指摘ありがとうございます^ ^
2016年1月8日 8:19
拡大してみると確かに適切な位置から出てますね^^;
勘違い失礼しました(^.^)
コメントへの返答
2016年1月8日 8:32
紛らわし画像ですみません^_^;
2016年1月8日 8:55
作業お疲れ様です。
SPを社外品に変更する音の厚みが増してとさらに体感できるでしょうね。

サブウハー側とフロント側の低音がうまく繋がれば
さらに厚みのある音に変化するでしょうね~。



コメントへの返答
2016年1月8日 12:31
色々と教えて頂きありがとうございます^ ^

音って簡単なようで難しいですね^_^;
今までは何となくでしか聴いてなかったので変化が楽しみです♪

SPも色々見ていたら欲が出てきますね^_^;

プロフィール

「@GTめい さん 1時間程前に土産買うのにほんの立ち寄りましたが閉店してました😂」
何シテル?   03/01 00:54
KA88(ハチハチ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作サンキューホーンとサンキューハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 13:50:08
シフト横SW module2の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 13:49:06
サンキューホーン、ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 03:31:37
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation