• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命の愛車 [日産 エクストレイル]

復活のCIMA(シーマ)

投稿日 : 2021年12月19日
1
女優さんのCIMA。グリルは新品に交換されたとか? どこで在庫していたんだ??
2
堂々としたフォルムは、今見ても素敵です。
3
腐食していて、板金された部分。跡形もなくキレイになっています。
4
今では見かけないロッドアンテナ。ここにも凝った細工がされている・・・。
5
このCIMAはセドリックかぁ。
6
基準車のY31セドリックとグロリアはテールランプが違ったけれど、CIMAは違うのでしょうか?
7
一階にあった展示車。なぜか「座りたい」と思わない。(・・;)
8
この車は一瞬で売り切れた T-spec です。この展示車を見て「展示車でも良いから欲しい.」というお客さんも居るのでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お墓参り http://cvw.jp/b/214509/48617926/
何シテル?   08/24 18:21
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation