• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケヤ@の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

ファンシュラウド固定部補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間のウォーターポンプ交換時に発見したシュラウド固定部(上2箇所)の割れを簡易補修しました
2
ファンシュラウド固定部補修
ボンドで貼り付けても力のかかる方向的にすぐ取れそうなので、ボンドで貼り付けてある程度硬化したらボルトにバイスで手曲げしたステーを挟み込み外れ止めとしました
3
これで信号待ちでもエアコンがよく効くようになったハズ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュラウド交換

難易度: ★★

バッテリーキャリア交換

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

内装アップデート

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「泥遊び♪」
何シテル?   08/19 17:04
ドライブ大好き人間
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 17インチホイール 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:53:03
トルク学習 (丸パクリしました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 12:41:19
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 12:37:51

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アカウントが行ったり来たりして申し訳ないです アカウント紐付けの為こちらに戻ってこれまし ...
カワサキ W400 カワサキ W400
のんびりツーリング用に購入 巡航時回転数、ツルツルで固めのシートなど少し気になる点がある ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
一年前から通勤用に所有しています 走行距離24キロのほぼ新古車で初めて乗物の慣らし運転を ...
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
ジムニー購入後鈴菌に感染したらしく、ちょうどゆったりツーリングできるバイクを探していたこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation