• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motcyanの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2009年10月8日

フォグに自作DRL組込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フォグランプユニットにリング型LEDを組込み、イグニッションラインから電源を得て、デイタイムランニングランプ化しました。

LEDはメインに白色LEDを用いましたが、青色LEDを間接光で用いてみました(^^)
2
まず、フォグランプユニットを入手します。
HSのフォグユニットは現在のトヨタ車に汎用で用いられているので、オークションなので安価で入手できます。

入手できたら、まず殻割です。
暖めて外す方法もありますが、私は「PR200」というペイントリムーバーを用いました。
#それでもこじるときに少しレンズ部分を欠けさせてしまいましたが(汗)
いわゆるオレンジ成分なので激しい腐食もありません。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8041157072.html
3
外形70mmで青色のリング型LEDをレンズ側のスリーブに「プラリペア」で接着します。

外形60mmで白色のリング型LEDを反射鏡の途中にドリルで2mmの穴を開けて足付けにしてやはりプラリペアで固定します。

プラリペアは硬化するとプラスチックと同等の硬度を発揮しますので、クルマには大変重宝です。
http://www.plarepair.net/

また途中に一応整流と電流制限のためのダイオードを入れました。

硬化したら試験点灯です。
4
続いて、バンパーを外します。
HSはフォグやクリアランスソナー、ヘッドランプウォッシャーのプランジャなどの配線はグリル上部のコネクタ2個でまとめて固定されているだけになっていますから、そこを外せば、他に接続部は無く安心してバンパーを外せます。

ただしホイールハウス上部のボルトで固定されている部分のボルトを外した後、白いプラグを外すのを忘れると、バンパを破損しますから注意して下さい。

また、ヘッドランプウォッシャーがあると、ウォッシャー液のパイプが運転席側で接続されているのでそれも外さなければいけません。
さらに、外すとウォッシャー液がダダ漏れになるので、外したら綺麗なウエスで栓などをして処理します。
5
この位置でコネクタが良く判ると思います。
ただ、グリルに配線が沢山通っているので、グリルの取り替えは難しいかも知れません。
6
バンパーを外したら、事前に製作したフォグランプユニットと取り替えます。
プラスねじのビス4本で簡単に留まっているだけで、勘合部などは全くありません。

配線はコルゲートチューブで保護し、かつぶらつかないようにタイバンドで要所要所に固定していきます。
7
イグニッションの電源ラインをどこから取るかが問題ですが、HSには大変便利な配線があります。

まず、運転席アクセル側の足下のカバーを外します。
すると写真のような沢山のコネクターがありますが、その中に6ピンの白いブランクのコネクターがあります。(位置を変えていますが、赤丸で囲んだコネクタ)

このコネクターが「オプションコネクタ」でここには次の配線が来ています。

6 テール (テールランプ点灯時に12V)
5 イグニッション (システムREADY時に12V)

※実際には14Vくらいのことが多いのですが、、、(汗)

また、以下の配線はエンジンルーム、助手席側ヘッドランプの裏に配線されていて、これはただ配線が通っているだけのブランクです。

1 TRAS
2 RECE
3 DOWN
4 UP

これらの名前は無視して構わないでしょう。
HSはこの配線を使えばエンジンルームから運転席まで配線が簡単にできるわけです。

これを用いて、イグニッション電源をエンジンルームに回し、アースはボディーアースを用います。
8
後は元通りに組み付けて完成♪

もう少し、青色を強くしても良かったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

定期オイル交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

電装系を自作でいじるのが好きなのですが、どこまでいじれるか、少しずつ様子を見ながら試してみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISとの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 22:07:25
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 温泉ワーゲン (日産 エクストレイル)
待ちに待ってようやく納車されました! あまりいじらないで大切に乗っていきます♪
日産 サクラ サクラ (日産 サクラ)
あまりいじるところのないBEVですが、できる範囲で色々やってみます。
レクサス IS レクサス IS
レクサスライフを満喫しつつも、サンデーメカニック的いたずら心がうずく今日この頃、色々と可 ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
超クイックなハンドリングと、オンザレールが同居する凄いクルマを色々楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation