• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kisa350の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年3月28日

オグショーベッドキットの下に納めました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オグショーのベッドキットグラッドです。
サイドテーブルとセットで18諭吉。

この下に電装関係があります。
サブバッテリー2個、インバーター、走行充電器、外部AC充電器、ソーラーチャージャーなど。
車体左側にコンパクトにおさまりました。
2
インバーターと走行充電器。インバーターはBALの擬似正弦波です。電子レンジもT-falの電気ケトルも普通に使える。
3
タイヤハウスの横にサブバッテリーを2個縦に並べて置いてます。バッテリーは105AのACデルコです。
4
バッテリーの端子にはビニールテープでしっかりガード。バッテリーもしっかり固定しています。
5
コンセントはここに!
インバーターやFFヒーターのスイッチもここにあります。
ソーラーチャージャーの充電量もここで確認できます。

これで一応、電装系は終わりかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

請求書

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月27日 23:44
こんばんは。始めまして。
凄いですね〜ポットと電子レンジ使えるのは素晴らしいです(^O^)
2015年3月27日 23:55
いいですね!

仕事用の車やなかったら
こんなんしてみたいなあ!

ひとりごとです(*´∀`)

プロフィール

Kisa350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NV350 オーディオ交換&リヤスピーカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 21:52:24
エンジン音騒音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 01:03:42
ソーラーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 08:08:12

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバンに乗っています。 あさって、納車です。 それまで、マックのハッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation