• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

赤それとも黄色?

赤か黄色かってタイトルだと
なんとなく「信号」の話かぁ~と思いがち
でも少し違うんですね・・・・今回も

本日営業で川越方面に行った時のことです
国道254と16号が交差する辺りの風景です



私ね、今まで単純にこれは
右から左への車線変更禁止で
左から右は車線変更OKと思ってました

ところがですよ・・・
これって黄色い実線じゃなくて
赤い実線なんですよね

この場合右から左に斜線変更しても
違反ではないという事なんでしょうか?

免許と取得して30年たちます
この間に法律が変わって赤もなんかの意味を持つ
道路標示になったんでしょうか?

ずいぶん前からこの道は通りますが
黄色のラインと思って今まできました

今日ふっと思ったこの疑問
赤ってなんだろうっていうお話でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/12 17:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

LEDパーツを新調✨
ND_ZN6さん

ストロベリームーン
M2さん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2014年7月12日 17:49
これって、どの車線が何号か、何処方面かを区別するだけですよね…(^_^;)

たぶん…。

254から463に行く時、122と16の交差でしか見たこと無いですけど(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月15日 23:35
やっぱりそうですよね~

そそ
浦所線と254と岩槻の所でも見ます!

これドキッとする時あります

今度どっか電話してみようかな~?
2014年7月12日 21:23
こんばんは(^^)

赤いライン、初めて見ました。。

はとや86さんの言う通り、八王子・東京方面の矢印が赤く塗られているので、どこ方面かを分かりやすくしているんですかねぇ。 分かりやすいかどうかは微妙ですが・・(^^;
自分も、正解を知りたいです〜(^^)。
コメントへの返答
2014年7月15日 23:45
初めてっすか!

初めてみると
これって黄色・・・・・・?
あれもう斜線変更だめ?
あ、まじ~?
16号でれないじゃ~んとなり

渋滞が解消されるという
究極のポリスマントラップなんです!

へへへ!
俺はそんなんにかからない
こんな場所でも車線変更!!

やったぜ!

でも1分後
急に鳴ったメールを見て
捕まりました(泣)

5秒持ったらアウト!

川越警察白バイの○○!!!
お前の顔を忘れん!

鼻の穴
上むいて
すごい
ぶさいくやで~~~~~~~~~~!

あ、ちなみに
この辺りは
青の実線もありまして

交通詐欺警邏隊と言ってます
またゴールド逃した~


2017年12月2日 13:15
こんにちは
今日、左側のオートバックスから出たんですが
赤い線を、またいで良いのか判断つかず
結局、手前を左折してから大回り右折して16号へ・・・
コメントへの返答
2017年12月6日 11:55
コメントありがとうございます

たしかに
オートバックスから出たら
もう赤い線ありますね~

白バイもよく隠れてる場所だけに
慎重になりますね

関係ないですが
そこのオートバックス
従業員の対応が良いと思います
好きなABです

プロフィール

「CBR600RRオイル漏れでホンダドリームなう
どうやら14番Oリング不良みたい入院決定
早く気がついて良かったけど不安は残るよなー」
何シテル?   06/09 11:02
桜家(さくらや)です。 ブログや整備手帳 パーツレビュー等を読んで イイネを付けたら失礼かもしれないと 思う内容でもイイネを押しちゃいます これは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] データシステム TV解除キット UTV408Sの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 15:23:31
QuickRace チタン製サイドブレーキ解除ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 09:44:59
マツダ車のパーキングブレーキカバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 15:55:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
通勤にもちょっとした配達にも使えて便利かなと思ってNワゴンと迷いましたがNバンにしました ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月22日午前9時30分 契約完了 1月納車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
娘が手放すので私の足に なってもらいました
スバル WRX STI スバル WRX STI
以前GVBに乗ってましたが 家庭の事情で手放してしまい 未練タラタラでしたが 今回EJ2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation