• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

不穏な空気が。。。

不穏な空気が。。。 もうすぐ、期末です。

子供たちもそれぞれ進級していきます。

それに伴い不穏な空気が流れています。。。





①息子のサッカーの学年担当。

②娘の金管バンドの役割分担。


の任命に伴い、「ミニバン必要論」が浮上!ヤバイ。。。

車が趣味ということで、他の家族に流されることなく、

私の嗜好で車種を決めており、自分的にも今の車にまだまだ乗りたいのですが

「あの家も、この家も」と言われて立場がヤバくなってきています。。。

選択肢は

①今の布陣で押し切る! 
 
 ⇒別にイケそうな気もするが、イケたとしても何か他に波及しそうな気も。。。

②家計に最もダメージが少ない車種で3~4年間、我慢! 

 ⇒最廉価グレード、もしくは中古のどノーマルで子供たちが中学に入るまで耐え切る!

  しかし、味気ない上に、ヨメ的には新車のそれなりのグレードを長く乗る事望んでいる。。。

③トゥーランにハコ替え! 

 ⇒ミニバン的魅力は少ないのでヨメ的ニーズを満たしてない上、

  自分的にもヴァリの方がイイしなぁ。。。帯に短し、タスキに長し状態。

  それよりなにより追い金出費が非現実的。

④ライフを売っぱらってヴァリ&ミニバンの2台体制! 

 ⇒これはイニシャル&ランニングの両面でコストがキツく、③より非現実的。。。

となると①と②の戦いですねぇ。。。

何とか今の布陣で当分カーライフを過ごしたいのですが。。。

皆さん、ワタクシがヴァリライフを遅れることをお祈り下さい!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/12 22:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

仕事車パンク…
ベイサさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

届きました。
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 22:44
あきまへん!あきまへんよ!ハコガエは!あと7年は!
そして、5月13日はスタコンですよ!(ロコ)
今年もエントリーしましょう!
というか、必須ですよ=3

そして、小生が僭越ながら代案を・・・。
④‐B案として、ライフの変わりに、エブリィなど軽BOXを!
って、軽BOXは6人乗り無理なんですね(>Д<;)
中古のフリードか・・・、必要な時だけレンタカー!でいかがでしょうか!
コメントへの返答
2012年3月13日 19:27
5/13はスタコンなんですね。
今んとこ微妙ですねぇ。
軽は多人数乗車は無理なんですよねぇ。
それがいければいいですけどね。
2012年3月13日 0:28
案①でまだまだがんばって欲しいデス。
何だかんだでシャランになっていたりして??
コメントへの返答
2012年3月13日 20:18
①で落ち着かせたいと思ってるのですケドね。
シャランもないですねぇ。
乗っておられる方には失礼ですが、
個人的にミニバンにはあまり興味がないので。。。
2012年3月13日 6:57
確かに、休日の小学校の駐車場は、野球やサッカーチームの親のミニバンで溢れてますね。(エルグランドやアルファード/ベルファイヤなど、競い合っているかのようです)
やっぱり、シャランでしょうか。
コメントへの返答
2012年3月13日 19:31
そうなんですよね。
セダンやワゴンに乗ってる方が
買い替えるタイミングでミニバンに
されてるケースも結構あり、
刺激を受けてるのもあるのかも?
2012年3月13日 7:48
こんにちは~
我が家も娘の柔道部の関係で、試合遠征時に車出しがありました。
募る台数次第では、Variantのままでも大丈夫なのでは?と(^^;
なので、運用でカバーできるといいですけど。。。
コメントへの返答
2012年3月13日 19:38
そうなんです。
当番をしないといけないんですよね。
ヴァリでも問題があるワケではないのですが、
大きい方が便利なのも事実でして、
「これを機にミニバンを!」みたいな
空気を出してこられてる感じです。
2012年3月13日 7:52
ウチも車出しがありますが、嫁は軽しか乗れないを強く打ちだし何とか回避しています。
周りの重圧頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2012年3月13日 19:41
そうなんです。
車出しって結構偏ったりするんで、
気を使うのは事実あるんですよね。
別にヴァリではダメってワケでは
ないんです。事実出しますし。
周り、というより身内の問題
ですね。
2012年3月13日 8:48
現状維持で頑張って下さい!
コメントへの返答
2012年3月13日 19:47
現状維持で頑張りますよ!
2012年3月13日 9:08
これは・・・ これは・・・ 崖っぷちに立たされてしまいましたね。
荷物の問題でしょうか?それとも乗車人数?
荷物だったら幸いにステーションワゴンでもルーフのトランクで逃げれますが、乗車人数となると・・・

タイムス+でミニバンが借りれると便利なのですが、
首都圏では無いんですよね~(そちらにはありますか?)
車検も要りませんし、点検費用、税金もなし。
しかも時間も細かく小銭単位で借りれますし・・・

こりゃー何とか言いくるめて・・・ を願うしか・・・
コメントへの返答
2012年3月13日 19:50
以外と真剣に買い替えを促されてる状況です。
娘の方は荷物(要高さ)、息子の方は人数ですね。
ただ、問題って程ではなく、「色々便利やん!」
とヨメさん的に火がついてしまったようです。
なのでレンタカーがどうとか切羽詰まったハナシでも
ないんですけどね。
2012年3月13日 10:53
今のご父兄さんって
そういうことのためにクルマ変えなることを迫られるのですか?

クルマ当番だって乗れる人数を申請して
それで決めればいいのではと思います。

クルマまで変えることはないと思いますが。。。

コメントへの返答
2012年3月13日 20:12
ネタ的に誇張してますが、
迫られてるわけではありませんので、
ご心配なく!
書き方が悪かったのであれば申し訳ありません。
ただ、色んな状況から「ミニバン便利そうやん!」
と火がついてしまったのは事実みたいです。。。
私は今まで車種にしろ、買い替え時期にしろ
車の選択で家族の意見を聞いたことがないですし
「車高調に変えたら、車の揺れが軽減されて
車酔いの問題が解決するよ!」的に勝手に
金を使ったりしてるだけに、ムゲにもできず。。。
あくまで家族の問題です。
2012年3月13日 13:29
↑激しく同意です。大変ですね(`_´)ゞ
⑤宝くじで勝負
⑥ミニバンが当たる検証でゲット
⑦ヴァリとライフをつなぎ合わせる

こんなのはどうですかψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年3月13日 20:07
↑にも書いてますが、
家族の「チャンネル権争い」
みたいなもんですよ。
ただ、お金もかかる話なんで、
「チャンネル」とはワケが違いますが。。。
本当に買替えとなると、下取り+最小限出費
にしたとしても、それなりに長期で乗らなければ
ならないでしょうから、
自分的には現状維持に落ち着かせたいのですけどね。
2012年3月13日 19:46
ウルトラCでヴァりを増車で2台体制ってのはどうですか?
(爆
コメントへの返答
2012年3月13日 20:09
ヴァリ増車ですか!?
そんなことしたらヤバいですよ~(^^;)
2012年3月14日 9:04
もちろん①でしょ~♪


乗せるのは、子供だけではないだろうから
ヴァリらしく、荷物車で活躍しましょう♪

ミニバンよりも、重宝かも、です(^_^)v
コメントへの返答
2012年3月14日 16:16
当然①狙いですよ~。

ヴァリちゃんに活躍してもらえるよう

頑張りマス(^^)ゞ
2012年3月15日 13:25
ウチも、前車からハコ替えする時に息子が、ラジコンのグライダーが積めなくなる~って言われました。

自分で給料もらえるようになったら、好きな車を買いなさい!と一蹴しました^^;
コメントへの返答
2012年3月17日 15:32
子供達は別に「今のままでエエけど」
と言ってるのが救いです(^^)

プロフィール

「@セリ そうなんですね。昔からお世話になってたので残念です😢」
何シテル?   03/13 21:49
スー☆と申します。 5年乗った憧れのR32ですが諸般の事情により お別れとなりました。。。 後継はアルトワークスにしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステリモ移設しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:45:30
ヤック PZ729 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:03:19
ドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:00:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス 相棒 (スズキ アルトワークス)
諸般の事情によりR32からの乗り換えとなりましたが、ナカナカ32を超えるクルマがなく。。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
復活しました! 大事にします(^^)
日産 スカイラインGT‐R カノジョ (日産 スカイラインGT‐R)
免許取り立てのトキからの憧れの車なのです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年3月~16年6月 コツコツとイヂってました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation