• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

2014ミドルin姫路

日曜日 ミドルin姫センに行って来ました。
ミドルは朝7時にゲートオープンだからいつもより早く行く必要がある。
頭スッキリして現地入りしたかったので、5時過ぎに起きてユックリ準備。
ロガー取りどうしようか?先にある程度決めとくか?とも考えたけど、追加があればキツイ。
現地で考えよう。そしてロガーに養生テープでゼッケン書けば後で分かるだろうと思い、頭が冴えてきたから6時過ぎに出発。

寒いな〜。昼あまり気温上がらないなら500mlのドリンクで足りるがどうしようと思いつつ途中のコンビニで念の為、1Lのアクエリ購入してゲート前に着いた。
周りはミドル勢ばかりで、誰もいない中知ってる人が来るのを待つ。
早目に来たのは、ある動画作るのにゲート前の写メを撮る目的と早くパドックに入って余裕持って荷物を降ろしたかったから(^^)

数分後に顔見知りのDC2が来られて、挨拶しゲート前の写メを1枚。
だって1人で居る時に撮ってると、「ナルシストドライバー」ってミドル勢に思われるんでf^_^;
予定通りパドックに早く入れてカナリの余裕を持って準備出来た(^^)

ゼッケン貼り付け一通り準備出来たら皆で、ロガー相談。
マウント付き3台で回せる所まで回すようにエントリー用紙で確認しながら考え、養生テープに番号を・・・マジック忘れてたorz
知り合いにマジック借りて改めてゼッケン番号貼り付け完熟歩行へ。

何処かで似たようなのを走ったな〜?
姫センシリーズ観戦会の時のと言うことで、姫路勢には少し有利。
でも、あの時ことごとく失敗したフリータンのあの場所に苦手意識が・・・
備北で事故ったあとだから余計にタイヤバリアとか意識してしまいそうf^_^;
あまり考えると、1本目から失敗しそうだったので高速スラロームから行ける所まで2速でタービン特性の確認しようと決め、フリータンは入った時の感覚で左か右か体に反応してもらおうと決め、1本目の順番待ち。
ロガー張替え等あって、気楽に動きつつ周りの走行見て集中力は安定。
走行見てるだけだったら、熱さで疲れて集中力切れてたかもf^_^;

ロガー張替えの余裕出来た時に備北での失敗を繰り返さないよう グローブをビショビショに濡らしてステアリングと滑らないよう対策。

本番1本目

http://youtu.be/R_VTjFfemg8

スタート前にクラス変わるのでパイロン確認があって待たされるが心にゆとりあり待てる (^^)
いよいよスタート
流石にツインプレートクラッチは、安心して繋げられる (^^)
1,2,3番パイロンちょっとライン取り悪く立ち上がりが苦しかったが 何とか高速スラロームに入り2速のままリズム良く抜けれた。
ジグザグは、後半1速に落としてフリーターンへ。
あの場所のフリーターン 何か苦手意識が生まれてて1本目はストール気味だったけど回れて折り返し最後の360もそれなりでゴール。
上位陣のパイロンタッチ等に救われ、1本目終了時は6番手。
とは言え、パイロンタッチなければ1分12秒台に入れてる方がいる事からしたら15秒台に入れないと本当の復活とは、言えない
でも、車の動きはメチャ感触いい。
よく考えると備北まともに走れなかったので、フロントバネ14kgに交換後初と言っていいスポーツ走行だったw
全体的な速度あげれば、更に良くなりそう。
パワーも上がってるだろうし可能な筈。

お昼の練習走行の為にフェデラルにタイヤ交換。
1本だけ完熟歩行もして、練習走行。

http://youtu.be/GsI1TLzEf6s

縦も横もグリップしない流石アジアンタイヤ ダメだ。
ま、3年も経ってて溝少ないから当たり前と言えば当たり前だがZ1の溝無い時の方がまだマシだった。
ダメなりにも高速スラロームの練習。
ジグザグも1速でタービン特性の確認。
フリーターン入ろうとした時、めっちゃユックリのスピードなのにフロント逃げた (滝汗)
光電管は、守らないとと思いパイロンに向くよう操作して何とか回避。
パイロン食った。
吐き出そうと、少し前行ったり後ろに下がったりしたけど胃袋まで入ってたから吐き出せない
バックミラーでオフィシャル走って来るのが見えたからストップしてパイロン抜いてもらい、謝るm(_ _)m
ミスコースではないのでタービンの様子みながらゴールまで走り、本番タイヤにまた交換。

2本目スタート

http://youtu.be/vUMZC9-jLvQ

1番パイロン当たった記憶ないのですが気付かずに2,3番回って加速の時、2速にシフトした時スカ
シフトミスで加速が予定より遅れてリズムが崩れ4,5番が遅れた。
高速スラロームは立て直してジグザグもソコソコ行ってたのですがフリーターン進入でミスして右回り失敗orz
開き直ってゴールまで、パイロン踏もうが当たろうが気にせず走行。
オフィシャルの皆さんあっちこっち走ってもらい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

結局、上位陣の方々2本目タイム残されて下手れな順位になってしまいましたが存分に楽しめました (^^)
10月,11月の姫路戦 仕事の関係で参加がかなり怪しいですが参加出来ればまた遊んで下さい。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/09/08 22:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10.6
superblueさん

宿毛市(すくもし)の花火を観に行っ ...
S4アンクルさん

SUBARU レヴォーグ VM 4 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って8年!
ぶきさんさん

SERAのオーナーズミーティング
パパンダさん

ビーナスラインロードスターMEET
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation