• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONICWorksのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

連日エボ整備4日目

連日続いているエボ整備。 いよいよパネルボンド施工本番。 昨日の続きでフロント左アッパーのシール取付から。 要領掴んで、事前に用意したタガネは使わずにマイナスドライバー・カッター(幅広)・ピック(先端尖った物)・バキュームにてサクサク取って、そしてリヤも作業。 リヤはトランクの中に入って作 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 19:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

連休エボ整備3日目

昨日は天気の関係で整備休みで、姫センロガー解析。 本日少し風かるものの作業出来るので朝9時頃よりスタート。 ヘッドカバーパッキンからオイル滲みが多くなってきてたので、パッキン交換。 カバー上の配線(イグニッションコイル,純正O2,クランク角センサー,社外O2)を避けてタイベル側のボルト2本 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 12:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

連休エボ整備2日目

5/2 エボ整備。 朝8時頃にリヤデフオイル抜き。 風もほぼ無かったので、放置してパネルボンドの金を振込に銀行へ。 振込後、SABに。 フロントパイプのガスケットだけなら近くのABでもYHでも良かったのですが ジュランのレーシンググローブとFETのレーシンググローブの値段を確認の為にSABにしま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

連休エボ整備1日目

5/1 エボ整備。 朝7:30頃からスタート。 フロントデフ摘出の為、エボをリジットラックに乗せてフロントパイプ取外し。 フロントパイプはマルシェのアウトレット一体型なので、立体パズル状態。 そしてドラシャ縁切り。やっぱりアウトプットシャフトもインプットシャフトもドラシャ側に付いてくるので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 19:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備
2016年04月25日 イイね!

2016姫路セントラルパークジムカーナシリーズ初戦

4月後半に入りやっと本日姫センシリーズが本日開幕しました。 日付変わってますがf(^^; 昨夜の雨の影響で路面は湿っていましたが 姫センは少しくらいの雨ではグリップ変わらず行けるので雨降っていない段階で思いっきり行ける事は確定。 私のエボ センターが機械式になっているのでウエットになった時点でト ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 01:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

エボ整備

朝からいい天気で絶好の整備日和 パワステ補修いつかハセガワに確認すると、「高圧部ホースが4/9頃になる」との事だったので本当は今日は練習会用タイヤ組換えを考えてたのですが 予定変更してフロントバンパーの塗装保護でクリア上塗りをしようとバンパー外し。 サクッと外してシリコンオフして、少し前 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

こなオチ要らない

ショップで残ってるパワステホース交換,ジムカーナ練習会,タイヤ組換え等残りの作業考えると、開幕戦までにフロントデフO/Hするとなると今日しかないとの事で朝から作業してました。 フロントパイプ(アウトレット一体のマルシェの物)外すのにも大分慣れて順調に外す。 昔は、どうやって下すのか悩んでラジエター ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 19:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 2:EAGLE RS Sport S-SPEC ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー/車名/年式:三菱/ランサーエボリューション6/1999 タイヤサイズ(前):25 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 13:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月25日 イイね!

最悪な日

朝起きて、路面に薄っすらと雪がありましたが凍結部分に気を付ければエボで行けるレベだったので、道が混む前に出ようと7時前目標に出勤を決め朝ご飯,顔を洗って出ようとエボのキーを捻ると・・・ スターター回転重た❗️ 電圧見ると10.5V❗️ ダメじゃん。 応急処置としてバッテリーにお湯を掛けて温めてみる ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 19:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

オーディオ付替

本日滑りに行こうか昨日の夜も考えてましたが 流石に危なそうなので行くのを辞めて寒い中、エボのオーディオ付替をしてました。 先ずは、パナナビの取外し。 ユニットが多いので配線もゴッチャゴッチャ💦 エボの狭い中に良く長いまま配線収めてたものです😓 本体外してKENWOODの配線に付替て、ナビ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 17:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation