• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONICWorksのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

タービン交換後編

昨日のうちに物は全部付けたので、朝からエレメント交換してニューテックオイル入れてクーラントのエア抜き実施。 ジュランのクーラント入れてOK。 軽く慣らししてからタービンのレスポンス確認しよう(^^)
続きを読む
Posted at 2014/08/24 12:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年08月23日 イイね!

タービン交換

朝一からエンジンオイル抜き作業を始めて、ふとエレメント交換どうだっけ?っとなり確認。 今回交換タイミングだったorz 入れるまでに買いに行かないと。 いつもは、タイヤ屋さんでニューテック交換してもらってるので、任せてた為見事に忘れてました。 自分でエンジンオイル交換久々なのでf^_^; とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

来た(^^)

本日タービンが来ました。 箱見て ? 東名タービン ? 社外タービン落札してないぞ。 ・ ・ ・ 箱だけですf^_^; って当たり前。 エボ8MRタービン落札したんだから。 でも、コレなんだ ? どうやら東名タービンの箱に入れたものの、登録カードを出し忘れたようだ。 要らな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 19:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規投入 | 日記
2014年08月14日 イイね!

ワンオフパネル

今日朝7時にお墓参りしお坊さんのお経にて先祖参り。 確か去年は仕事で来れなかった(ーー;) 帰ってご飯食べて昨日の仕上げのコンパウンドかけをしようとしたら、雨が降ってきて出来ない💦 どうしよう。 明日から仕事だからユックリしようかとも考えたけど、雨が止んだ時に動く気になれないだろうから何かしよ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 19:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規投入 | 日記
2014年08月13日 イイね!

色分け

知っている人は知っているのですが 私のエボは箱以外ほぼ変わっているので外装だけは今まで純正のままでしたがバンパーが変わるのを期に少しアクセントを付けようかと考えました。 PS2ソフトのC1サーキットでトゥルースのバンパーに似たのが有ったのを思い出し、PS2を引っ張りだして色分け作業。 まだ案の1 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 11:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金関係 | 日記
2014年08月10日 イイね!

インタークーラー取付

インタークーラー取付
台風の為雨の止んでいるタイミングを見計らいつつ作業。 HPIインタークーラーを実際付けてみると、カナリ大きい。 一昔前ならGTRに付けてそうなコアの大きさ。 取付で問題でのは、ブローオフ取付位置がサクションパイプ側に寄ってて(純正サクションやHKSなら問題なさそう)HPI側のパイプ(ブローオフ接続 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 23:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規投入 | 日記
2014年07月28日 イイね!

微調整

朝一8時からエボのアライメント微調整。 微妙にハンドルが左にズレてたのを修正。 一発で取れて上機嫌(^^) 数分後にEP到着して、新品ショックの馴染みも終わっていたので車高から再合わせ。 左リヤが少し高ったので微妙し、試走して来てもらいトー調整へ。 フロントトーが40分アウトになってた ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月20日 イイね!

EP指導整備

朝一からエボを屋根下から出して、時間のかかる後輩のEPを屋根下に。 作業内容は、エボはリヤデフオイル交換。 EPは、車高調とパット交換。 先ずは、エボのデフオイル抜き。 下に潜っている時に後輩君登場。 抜き切るのに時間かかるので、EPのリヤを上げて純正を外して車高調の準備。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 23:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年07月13日 イイね!

サポート

朝起きたら雨。 確か昼から降るって予報だったはずなのにな〜。これなら姫戦エントリーしとけば良かった 。。。 でも、クラッチ交換してまだ慣らししてないし今回奮発した分キチンと慣らししてからにしないと。 8時になっても雨。 このままズルズル待ってても止みそうにないし、雨なら出かけたい若い団員もいる ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 19:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

PFCハッカー準備

そろそろパワーFCをPCに繋げる準備として、本体からコマンダー延長線を取付。 専用の延長線は2千円位 マウス用なら加工は必要だけど980円なので迷わずと言うより家にあったマウス用延長線流用。 先ずは1本多いピンをリューターで慎重に削り落とし、コネクター外周をパワーFC本体に当たる所を削る。 真ん ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 18:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーFC | 日記

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation