• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONICWorksのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

軽量化に着手

ウチのエボ リヤーウィング取ってますがトランクは純正。
勿論、ボンネットも純正。
そろそろもう一段階軽量化をしたい。
でも、内装のカーペットとかパワーウィンドウを手動に戻すとかは、あまりしたくない💦
だって通勤でも使用してるので。。。

となると、ボンネットかトランクをFRPにすれば少しでも軽量化出来るのでは❓
ボンネットはアルミ。
以前乗ってた赤エボGSRの時にFRPに交換したものの、あまり大差なくそれ程効果あるように感じませんでした。
では、トランクをFRPにするのは❓
トランクは鉄で結構重い。
ジムカーナやる上で、トランクをFRPにして軽くすればサイドターン後のリヤのおさまりが速くなるのでは❓と思い決意しました。
幸いにもデフ売った時のお金も残ってるので、少しだけ足せば帰る✨
と、いう事で買っちゃいました。



某オークションの安物です。
本当は昔売ってたモンスターの2kgのカーボントランクが良かったのですが今はもうなく、今手に入る物はどのメーカーも4.5kg位。
となると、安い物が良いよね。
私の場合、多少のチリ違いは気にしませんし、少しくらいなら直して取り付けますし。
そもそもチリを気にしてたら社外品はほぼアウト。
白ゲルコートで作ってもらい、これから塗装,エアロキャッチ等作業てんこ盛り。

他の作業もあるので、コレが取付出来るのは早くても姫セン最終戦に間に合うかどうか😅
ま、来シーズンからの本格導入としてればキッチリ出来上がるかな。

頭は、コレの作業ではなく来週の第3戦。
終わってから少しづつ作業進めよ✨
Posted at 2016/09/02 18:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

観戦会

私が参戦している姫路セントラルパークジムカーナシリーズ(以降姫センシリーズ)の第3戦9/11(日)にて、JAF兵庫支部が観戦会を催されるそうです。
http://jafevent.jp/event/1606_28_004_0.html
確か前回までは、同乗体験者は18歳以上とされてましたが今回は16歳以上と年齢を引き下げられているようです。
恐らく、これから運転免許取られる若手にも興味を持って頂こうとの思いではないかと、思います。
ご興味ある方、観戦会から参加してみてはどうでしょうか?

この第3戦は、通常のジムカーナと少し違います。
完熟歩行,完熟走行後に1本目を走るのですが1本目は2本目の走行順を決める予選となっており、2本目のタイムで順位を競う姫センシリーズの名物になってきているイベント。
2本目のワンミスが大きく順位に響いて来るので、いつもの上位陣も気が抜けない戦いが見れます。
精神力が問われる1戦と言えます。

ミス無く走り切れるよう悪あがきはする予定ですが どうなる事か蓋を開けてみないと分かりませんf^_^;
少しでも上位に入れるよう頑張ります。

B級ライセンスお持ちのお方は、是非参戦を!
参戦については次のURLからエントリー方法等検索して下さい。
エントリー締切は9/1です。
http://www8.plala.or.jp/kscc/

Posted at 2016/08/24 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

タブレット用バイザー加工5

朝からバイザーが落ちてこないよにする為に余ったアクリル板をヒートガンで炙って曲げ加工。
そして母材に取り付けて、おろした時に邪魔になる所を大きくカット。

固定の穴あけして、ノブ付きネジで止めれるのを確認したらミラーシール貼り付けて組み立て。
バイザー根元のブラケットが逆になってたらしく、組み付け後再度ノブ付きネジ穴あけをし直して完成。





設計なしでした割には、ソコソコの出来かな。
ミラーシールの汚さを除けば😅
設計するなら1枚物でしてるか💦
USBの固定コネクタをどこに取り付けるかは、今後の課題。
とは言え、バイザーとしてはこれで完成。
助手側どうするかも考え中。
Posted at 2016/08/17 13:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

タブレット用バイザー加工4

本日朝から加工の続きを。

アクリルを2枚を重ねてタブレット用の穴を空けただけだと、流石に重たいので1枚を軽量化で大胆にカット。
それに伴いネジ止め位置も検討し直して空け直し。
取付確認したら、あとはミラーシール貼るだけ。

正直シール系貼るのは苦手😓
ま、タブレット載せれて載せてない時はバイザーの先が見えればいいので気泡が多少残ろうと我慢。
と、言うことで霧吹きも用意して一気にミラーシール貼付けまで実施。

たっぷり霧吹きで水分かけたけど、ヤッパリ気泡ありまくり💦
50点の出来。
とは言え私個人で使用するには、まあいいか😁





USBポートをAピラー周辺に付けるつもりでしたが 雷が鳴り出したので最終仕上げはまた今度。



片側だけミラーシールバイザーもおかしいので、助手席側も作らないと😓
助手席側は単にアクリル板だけにする予定だからここまで時間はかからないでしょう😊
次が最終章だといいな。
Posted at 2016/07/31 14:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

タブレット用バイザー加工3

昼から加工の続き。
タブレットの裏板を3mmアクリルで取付て、表側は操作出来るように真ん中は塞がずに、左は固定。
右はタブレット取付,取外しの事を考え上部はネジ固定、下はローレット付ネジで外せるように工夫中。

M4ネジが途中で切れたので、今日はここまで。
だいたいの形は出来ましたが まだ作業残ってるので車両に取付はまだ先f^_^;
完成の時は、断熱ミラーを貼る予定。

これなら普段のタブレット使わない時でも通常のバイザーの使い方が出来る予定(^^)
Posted at 2016/07/23 19:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エビス ジムカーナ練習今の所誰もいず独占。」
何シテル?   10/18 10:53
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation