• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONICWorksのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

2016予定

最終戦終わったばかりですがf^_^;来シーズン予定。

姫路セントラルパークジムカーナシリーズ
第1戦 4/24 KSCC
第2戦 6/19 OCCK
第3戦 9/11 KSCC
第4戦 10/16 KSCC
最終戦 11/20 KSCC

前半2戦 後半に3戦の模様。
個人的にいいペース。
エボの車検準備,競技準備ユッタリ取れる(^^)
ミドルin姫路がどこに入ってくるのでしょうね(^^)
Posted at 2015/12/03 22:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月25日 イイね!

姫セン第5戦動画

IT王さんご協力もあって、動画撮ってくれてました(^^)

慣熟


1本目


2本目


緩すぎる走行(~_~;)
まだ、最低1秒は速く走れる。自分のイメージ作れてなかったのが1番の原因。
Posted at 2015/10/25 18:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月25日 イイね!

STACS秋走行会

昨日、予定より30分早く目が覚めたのでそのまま起きて準備。
天気良さそうなので、小さいクーラーBOXも積んで4時過ぎに出発して、山崎インターへ向かう。
シェルで給油して、横のコンビニで朝食,昼食を調達し、中国自動車道へ。
いつもの用に佐用辺りからキリが出始める。
積車の方もいるので、直ぐのSAでmixiつぶやきして再出発。
真庭Pまでノーストップ。
真庭に6時に着く。
朝食取って予定通りタイヤ交換に入ると、DC2さん到着。
ユックリタイヤ交換して、7時頃に再々出発して備北ゲート前へ。
数分で管理人さん到着。
予想されてたそうで、少し早目にゲートオープン(スタッフ)。
サクッと荷物降ろして、IT王さんとコース作り。

今回いつもと違う場所にフリーターン設定にしてたので、スラローム区間をIT王さんにお願いしてフリーターンのコース幅チェック。
記憶では、速度さえ落としてればグリップでも回れるはず。
デフをバキバキいわせながら確認。問題なし。
あとは、ゴール前の規制パイロン。
何回もバックして立ち上がりアンダー出た時(早くアクセル踏んだ時)に邪魔になるよう配置。たぶんOK。

S本君連れて慣熟歩行に繰り出す。
グリップ薄い所等説明して、ふと上を見ると未確認飛行物体が!!正体は後ほど。
未確認飛行物体に手を振りながら、ゴールまで。

ブリーフィング。主要部分を抜粋して説明。
後から思うと、途中の給油,早目に帰る時の説明漏れてた(汗)

先ずは、練習走行。
スターター準備入ろうとするものの参加者はいつものユッタリした雰囲気。
じゃ〜、直ぐに走れるから試走する事に。
IDリーダーの位置で・・・あ、パワーウィンド開けたらダメだったf^_^;
1度通り過ぎて、運転席側ドアオープンしてギリギリ位置までバック。
DC2さんに読取機を高さ調整してもらい読取成功。
スタート位置へ。
サイレンサー外すの忘れてたf^_^;
慌てて、サイレンサー外して試走開始。
最初の1コーナー折返しは、予想通り。いつもよりグリップある?デフが変わったせい?ま、いい感じなのでスラロームへ。
スラローム入った瞬間笑いました。
IT王さんの狙い通りステアリングあたふたf^_^;
フリーターンは、皆コッチで回るだろうと左ターン。
緩く走って1分23秒台。

スターターに入り初参加者の走行確認。
サーキット走行には慣れてそうな感じ。少しジムカーナも噛んでるのかな?サイドを頑張ってしている。
S本君も丁寧にフリーターン入れば、ターン出来てる。姫セン練習で教えたサイドターンのコツ ほぼ分かってるみたい(^^)車壊れない限り安心して見てられるかな(^^)

様子見ながら自分も練習して、タイムアタック走行へ。
マエポン,M井君にスターター手伝って貰いながら、スタッフも走行。
マエポン中々ストレート早くなってる。エボ205タイヤだから油断すると負けるぞ〜と思いつつ1本目、スラロームでパイロンペナルティー(~_~;)
昼一練習 マエポン14秒台に入ってる。冗談なくヤバ〜と思いつつA瀬君乗せて気合をいれるものの、またもスラロームでパイロンペナルティー。。。13秒代出たのにな〜f^_^;
タイムアタック2本目。またペナルティーf^_^;
ダメだパイロンクラッシャーになる(~_~;)
3回目のタイムアタック。やっとパイロンペナルティーなし。
でもタイムは、14秒台前半?何とかマエポンに勝って(練習の方は記憶してないので分からない)一様面目保ったか?と思ったら、ぶろぶろ君に負けてたf^_^;
まだまだだな〜。タイヤ幅ほぼ同じでも、車重的にEK9より止まりにくいものの加速稼げる筈だからやっぱり突っ込みが、甘いんだろうな。
タイムアタック途中、予想外の人(スタッフ)が小トラブルでスターターがバタバタになってしまった。マエポン,M井君,A瀬君ゴメン&協力ありがとう〜。
最後の練習走行。1本目走る為最後の方でスタンバイ。
あどにすさん乗せて、スタート。
上空には、またも未確認飛行物体!
1本目回る時にドリフトで入って、遊ぶと親子連れが1コーナー土手に見えた!
と、言う事で親子連れと未確認飛行物体にサービスサービス!!
立ち上がりに合わせたつもりが フロント回りこみ過ぎたf^_^;
親子連れが見えなくなるスラローム区間から真面目に。
フリーターンは、タイムアタック3回目と同じ名古屋巻き(右ターン)次の上りまでスピード乗せて、タイム少し削る作戦。
ゴールすると1コーナーミスった割にソコソコいい。
観る人いる方が私は速いのか?

いつものように勝央SAで晩御飯食べて、これまた恒例のソフト食べてユックリ休んでから帰宅。
参加者された皆さんお疲れ様でした。
未確認飛行物体は、ドローンでした(^^)
Posted at 2015/10/25 15:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月19日 イイね!

2015姫セン第5戦

昨日、姫セン第5戦行って来ました。

前日のパワーウィンドトラブルでバタバタ動いたせいか?昨夜のスッカリ忘れてた町内寄り合に行ったせいか?ジムカーナ脳に切り替わってなく体が少し重たい(~_~;)

姫センゲート前でも今ひとつ。\&さんに同乗走行で少しでも早く回るように旧ヘルメット貸出。
いつものようにゲートインしてからは、出走準備。
コース図見て・・・久しぶりにミスコースしそうf^_^;

慣熟歩行いつものように頭の中では運転席に座ってるイメージは作れるけど、勝てる走行イメージが出てこない(汗)

慣熟走行行けば、何とかなるかな?と思いつつ走行入るが・・・ダメだ(~_~;)
頭がヤッパリ、ジムカーナに切り替ってないからか~。

本番タイヤに履き替えて、早目に出走準備。
今回はRT4クラスのトップバッター・・・ここのところ毎回?
もし、トップバッターで良いタイム出れば、上位2人にカナリのプレッシャーかけれるのだが・・・スタートラインに着いても良いイメージが出てこない。
仕方なくスタート。
ブレーキ余りまくり、立ち上がりアクセル踏み過ぎでタイヤ空回りもうグダグダ(~_~;)

良いイメージ作れたら1分27秒 28秒台は出るはずだけど、どう考えても30秒台が限界ポイ。。。

藁をも掴む思いで、お昼のI崎さんのレクチャーに参加してそのまんま言われた通り2本目走行する事に。
でもそれだけじゃ何か足りなさそう?
そう言えば、みんカラで注目してる関東のえぼしんさんが先週末?ジムカーナで71Rエア圧1.9kまで落としたら良い感じとあったのを思い出し、マネしてF1.9k,R2.0kを試してみる事に。

2本目突入。
エア圧落としたからサイドのヨレが出るかと少し心配でしたがサイドは変わらずグリップも良い感じ。
ブレーキで落とし過ぎに注意して、走行。
16番折り返し3速で向かったので、ブレーキ気にし過ぎて早過ぎるブレーキでロス。
最後のスラロームで12番はクリアしたが速度乗ってないのに13番でサイド引こうとしてしまい、ロス。
あ~やっぱりダメかと思いつつ360回ってゴールすると、28秒台の2位!!
かるあおさんに拍手頂いて、やっと自覚してガッツポーズ(^^)
カナリプレッシャー掛けれた(^^)
この時点でトップは、T中君だから上位2人は1本目ミスしてるので2本目に賭けるしかなくなり、スベリストさんはお昼に姫センで初めて使う71R。
走行途中で、調子に乗ってどこかでボロ出ないかな~と思ってた最後の最後360でミスで3位に沈んだ(^^)
黒ひげさんは・・・焦り過ぎたせいか?生タイム1人27秒台でしたがペナルティーで沈んだ。
?!
やった~2位確定だ。
初の再車検。
再車検場に近い事(3人とも真前)で自分のパドックでしてくれ、合わせて同乗体験用タイヤに交換出来ました(^^)

表彰式。
台に乗れた。姫センで乗れたからホント嬉しんです(^^)
I崎さん様々。

気付いたのが遅いのと、私が2位との事もありパイロンシャワーはお預け?で小降りにて歓迎頂きました(^^)



同乗体験最後の出走で、男の方。
最初のスタートダッシュ+外周抜けで、もっと行っても大丈夫そうだったのでもっと踏む事に(^^)
どうやらスポーツ走行慣れている方みたいで、チラチラとサイド引くタイミングを見ている模様。
チョット維持になって振ってたら、スラローム進入見落としたので最後は遊びで360を2回(^^)
ゴールしてから、「サイド引くタイミング難しいですね。参加出来たらもっと面白んでしょうね」との一言。
当然、「見て楽しい物は、自分でしたらもっと面白いですよ」と返しときました(^^)

Posted at 2015/10/19 16:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年09月30日 イイね!

姫セン第5戦

メキシコ出張の話が一先ず延期との事で、姫セン第5戦エントリー出来る事が決定しました(^^)

少し前のブログにもあるように今回、JAF兵庫支部が観戦会を併催されるそうで見て楽しめライセンス保有者は走って楽しめる模様です。
関連URL参照

少しでも興味を持って頂いた方、先ずは観戦会からどうでしょうか?
運良ければ、抽選で同乗体験走行に当たるかも知れないですよ(^^)
Posted at 2015/09/30 19:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation