• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONICWorksのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

最悪な日

朝起きて、路面に薄っすらと雪がありましたが凍結部分に気を付ければエボで行けるレベだったので、道が混む前に出ようと7時前目標に出勤を決め朝ご飯,顔を洗って出ようとエボのキーを捻ると・・・
スターター回転重た❗️
電圧見ると10.5V❗️
ダメじゃん。
応急処置としてバッテリーにお湯を掛けて温めてみるものの11Vまでしか上がらずかかる気配なし💦

仕方なく母が「今日はキューブ使わないから乗ってけ」との事なのでキューブにて出勤。
確かキューブと同じタイミングで前交換したような❓
キューブはスンナリかかる。
恐らくエボの高い圧縮の割に軽四と同じ44B19R(純正は40B19L)のせいで、この大寒波でトドメを刺したのかと思われます😓

トラブルあっても今日は早目に支度したので、会社に7:30頃に着きユックリバッテリーサイズ検索。

昼に母から「明日はキューブ使うからダメ」とのメールが😓
自転車でもいいが今は現場仕事で覚える事多いので朝から頭回らないとキツイ。
なので上長に相談して定時で帰らせてもらう事に。

定時にまた母からメール。
「15時頃に分かったんだけど、給湯器の配管破裂で家で風呂入れない」との事💦
仕方ないので、近くに住む姉夫婦の所に風呂入りに行くしかないらしく、この意味合いからも定時じゃないとダメだった模様。

帰りにABに寄ってバッテリー購入。
今回はカオスの60B19Rを購入。
エボに付いてるオクヤマのバッテリーケースからして「B19L」サイズでないとダメなので、容量だけでもと60に上げました。
約1万。

帰宅後、サクとバッテリー交換してエンジン始動確認。
プラグ被ってるよ😓
アクセル少し開けてエンジン始動。
少し暖気させて、問題なし。
パワーFCだから学習させなくてもOK。
これに関しては社外コンピュータにしてる特権。
外したカオスインジケータ確認すると




見にくいですが充電不足の表示が💦

これで明日 安心してエボが使える。
ついでにキューブ電圧測ると約12Vあり問題なさそう。
ん〜偶然ハズレ引いたか❓

バッテリー死亡するわ、給湯器の配管破裂するわ最悪な日です。
Posted at 2016/01/25 19:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation