• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONICWorksのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

STACS秋の運動会

昨日は年に2度ある会社のモータースポーツ部の走行会でした。
秋の部は、サーキットジムカーナで、備北Aコース。

朝4時起きで顔洗ったりして頭が冴えるのを待って、4時40分頃出発。
勝央SAでガソリン補給して真庭PAで時間調整して、備北へ。

いつものようにスタッフとして、パイロン設置。
ただ唯一の誤算が、路面がウェット+コース上に獣の糞(;´д`)

スタッフ数名の方が水で流してくれて、対策。
今回急遽、仕事でキャンセルになった2名を除き総勢15名。
いつもより少ないがエントラントのお一人が娘さんと交代で走るとの事で、異例ですがOKで暖かく見守る事に。

またNCロードスタータの人には、初参加の事もあったので色々事前にメールでPV案内や備北周辺MAPもお渡ししてたので一連の流れは、事前に整理出来ているみたい。

で本日のコース



フリー走行スタート。
路面ウェットもあって皆んな様子見の模様。
じゃ〜いつものように私が試走兼ねて1本目を。

スタート直後から滑る滑る。
まるで氷の上を走ってるかのようにグリップが薄い。
ドリドリしても、横にズルズル,前にもなかなか進まないホント危ない状況

滑りまくりだからエントラント皆んなに慎重に走るようにとの警告にもなったかな❓
エントラントも走り出し、皆さん慎重に走行してくれて、特に危なそうな動きする車両はなさそう。

お昼前にタイムアタック1本する頃には、ドライ路面も出始めて朝一の平均タイム1分30秒台も平均1分20秒台くらいになってきて、ラップさせなくてもローテーション早い(^^)

昼食中に見学に来られた私の部署の隣の方々とコース歩いたり、備北のネコ達と戯れたりとノンビリした時間の流れ。

昼一はフリーで再度1本走って、続けて2本タイムアタックですがAM終了時点でトップは昨年の姫センシリーズRT4チャンプのなかなか君 2位に魔改造のEP 私は・・・8番手くらいだったかな?

完全にドライになってるし、幾ら1.5部山〜1部山のZⅡでも255幅だからもっとタイム上げないと(;´д`)

グリップで回る所,サイド引く所を見直して、2本目のタイムアタック。。。
まだ修正箇所あるけど、いい感じにまとめる事が出来て、1分14秒台で2位。
トップは相変わらず、ダートタイヤ持ち込んだなかなか君。
最後の最後の腰砕けするZⅡでは、限界なのでこれ以上無理ないように3本目もほどなく走って2番手で終了。

EPやDC2いるなか大人気なくエボ2台がワンツーで終わると言う秋の運動会でした。

初参加の方々も無事に走り終わり、楽しまれてたようで、なによりです(^^)


バネレート変更の効果も分かった所で、いよいよ11月は姫セン最終戦。
シリーズトップは逃しましたが まだ3位争いが激化しているので、楽しみつつ頑張ろうと思います❗️
Posted at 2016/10/30 20:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation