• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONICWorksのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

姫センおまけ動画

HALHALさん動画撮影ありがとうございましたm(_ _)m

同乗走行動画UP出来ましたので公開します。

http://youtu.be/7G1YkZ95CfA

タイム関係なし、コースも関係なしとなればカプチーノ,シルビアの時の経験を活かして思いっきり滑らせられる😊
奇しくも鈴鹿のD1と重なった姫路セントラルパークシリーズを見に来ていただいた観客にも楽しんでいただけるようタイヤをいたわらずに初っ端から滑らせる。折り返して来た真ん中で予定外の360入れて誤魔化しつつ😁最後に630右と630左でD1にも負けないよう煙炊いてみました(^^)
左進入で少し大きく行き過ぎてタイヤバリヤに当たるかと思ったのは内緒😁
ま〜LSD活かして当たらないように何とか出来ましたが😊
もう1周した方が良かったかな❓
Posted at 2014/05/26 19:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月26日 イイね!

姫路セントラルパークシリーズ第2戦

姫路セントラルパークシリーズ第2戦
本日、姫センシリーズ第2戦に参加してきました。
参加された皆さんお疲れさまでした。
また、入賞された方々おめでとうございます。

完熟歩行でまずフリーターンで左ターンの方が立ち上がりスムーズに行けるけど、いつもの癖で真っ直ぐ入るとなると思ったので右でイメージ作りつつ完熟走行で1度左試そうと決めコースを覚え、完熟走行。

タイヤは1部山をきった235ネオバをフロント,235ハンコックをリヤに履かせてスタート。
http://youtu.be/HNc3EEwY5ms
同乗走行の為にもタイヤ温存で行こうと抑えるつもりでしたが あまりにもタイヤ食わないので・・・って当たり前ですがf^_^;極力抑えつつサイドで回して、コース確認。

タイヤを255Z2に変更して準備。
フロントエア2.1kg リヤエア2.3kgにセット。
http://youtu.be/IYlD8qpkQkc
スタート少しミス😓最初の四角も中途半端にアクセル踏み切れてない💧
26番パイロンまで良く加速したものの突っ込み過ぎて、アンダー出て5番に向けて苦しくなってスラロームリズム崩れ💧
立て直そうとしたがフリーターン直前まで崩れたままだった。
フリーターンは、何とか最小限で抜けてフルブースト(1.5kg)で加速して巻返しはかるも11番進入でシフトミス入らなくて先にサイド即座に1速に入れるもタイムロス大きく不発😣

お昼休み、昼食後愛車の見学で来られてた方々数人と雑談してたら私のみんカラページでJAFの観戦会,同乗走行の方がいらっしゃり、宣伝してて良かったな〜と思いつつユックリ休み体力温存。

2本目入る前に再度エアチェックして、1本目でもう少し足が動いた方がいいと判断してフロントリヤ共に減衰を1段づつ落としてフロント6段,リヤ10段戻しにしてスタート。
http://youtu.be/v055gBpsU5o
スタートは、まずまず。最初の四角も程よい寄りでアクセルも踏めた😊
26番少し手前からブレーキ踏み過ぎて少しロス。
最小限の筈だと自分に言い聞かせスラローム11番から12番をフットブレーキのみで回れて上機嫌に13,14番を抜けるとGが残ってしまってて、1,15番スラロームリズム崩れてフリーターンで痛恨のミスでバックギヤー😓中間の反射板置いてなかったらパイロン引いて生タイム勝負に持ち込むのだが今回はやるとヤバイとなり仕方なく止まった。
気を取り直し後半頑張ったけど、フリーターンが悔やまれストレスが溜まった💦
まだまだ要練習ですf^_^;

こうなれば、開き直れて同乗走行は思いっきり滑らせて観客を沸かそうと決め少しオフィシャルにも先に「コースと若干変えて滑らせます。」と連絡。
あとは、同乗される方の同意のみ。
MR2の方から同乗始まり皆滑らせつつも真面目で最後の420°を1周余分に回るだけに抑えてる模様。
どうしようかと思いつつも同乗される方が来られ、「練習用のタイヤで、タイヤ的にも乗ってても外から見てる人も楽しめるよう 滑らせて行きます」と言うと、「イイですね😊」と笑顔になったので決定。
丁度、Zの方が滑らせてて楽しんでられたのでいい感じになってきた。
アナウンスもテンション高めのMR2の方に変わり、思いっきりやりやすい。
タイヤのバーストが先かゴールまで持つかの瀬戸際になるくらい思いっきり滑らせてストレスも解消。観客も沸いてたかな❓
拍手喝采は観れたもののどこまでだったのかな❓
また、後日動画お願いしている方から届いたらUPします。
因みにタイヤはギリギリもってワイヤーが剥がれ出した時にゴールしました。

最後になりましたが動画撮影していただいたADNISさんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/26 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月24日 イイね!

塗装と準備

塗装と準備よく見るとタッチペンの跡分からなくはないが ま〜OKかな。後は、クリア乾いたらコンパウンドで磨くだけ。
明日の荷物も積んだし
完熟走行等は、遊べるようにツルツルで行きます
∑(゚Д゚) アンケート書かないといけないんだった。
夜だな。
Posted at 2014/05/24 13:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金関係 | 日記
2014年05月23日 イイね!

再塗装

再塗装今日、仕事から帰ってからトランクの再塗装をしてました。
そう、ウィング取った跡形まだ完成させてませんでしたf^_^;
パテで穴埋めはしてたのですが微細な穴をタッチペンで盛りそのままだったので、修正中丸出し。

日曜は天気良さそうで観戦客も多そうだから少しでも分かりにくくする為にまずは、タッチペンで盛りあった所を少しペーパーで滑らかにして脱脂。
以前買ってまだ残ってたスプレーで再塗装。
とりあえず、タッチペンの跡はほぼ消えたからこれにて終了。
明日、仕上がり確認してクリアを吹いとかないと。
Posted at 2014/05/23 20:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金関係 | 日記
2014年05月15日 イイね!

姫セン第2戦申込

昨日、5/25に行われる姫路セントラルパークシリーズ第2戦申込を仕事帰りに投函して後は日を待つのみ(^^)

同乗走行等のイベントも今回行われるので観客は、いつもより増えると思われます(^^)
Posted at 2014/05/15 07:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
1819202122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation