• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

塗装で、白に塗装しちゃったフェンダー内を黒に戻すだけのつもりだった・・

塗装で、白に塗装しちゃったフェンダー内を黒に戻すだけのつもりだった・・
 車体の塗装をして、フェンダー内も塗装してしまったのですがそのままにしておりました・・

みん友さんの「冬に向けてのフェンダー内防食処理」拝見させて頂き、白カプもしっかりと、付着した白塗装をチッピングコートで隠してしまおう!

と行動しました・・ 日が暮れてから・・



せめて片側だけでも! と思い、ジャッキアップ後、

タイヤを外すといきなりダストブーツの裂けが目に入る・・


一気にやる気が無くなったけど、作業続行!

 適当にササっとマスキング。

段ボールまでマスキングに使いました・・

ついでなのでジャッキまでマスキング(かぶせただけですけど(^^;)



あとはプシューッと塗って終了~♪

と思ったんですけどね?

中のコーティング剤?の、ヒビが気になって、ひっかいてみた・・


 ポリポリ





 ガリガリ




 ・・・






 どんどん剥がれます!


マイナスドライバーで軽くひっかいただけでボロボロ落ちます!


(最終的には画像の三倍くらいの面積分剥がれました・・ 簡単に・・)


なんか・・

作業が増えた・・



この簡単にはがれたやつは緩衝も兼ねているはず。


そのままシャシーブラックを噴いたら、タイヤに挟まった小石や、タイヤで拾った小石が当たってシャシーブラックを剥がしてしまわない?


じゃ、クッション性を持たせればいいのでは・・



シリコンコーキング剤(^^)

これなら乾燥しても柔らかいから大丈夫!

たぶん・・


シャシーブラックが乗るかどうかは別として、とにかく時間がない!

日が暮れてからの作業、おまけに明日はお仕事!

行き当たりばったり作業の副産物。

  追加作業!




では、剥がれてへこんだところに、



詰める!


ここまで来て板金気分・・



おっ!




おおっ!


見た目は? だけど、クッション性はあるはず!


そして塗装・・

今回使用したのは、



左のチッピング ブラック

右は速乾で、凸凹厚盛りらしい













チッピングコートは弾くことなく、一回で塗装が出来ました(^^)


マスキングを剥がして・・










これで大丈夫じゃない!?

たぶん・・



で、ホイルも洗う時間もないので、

組み付け!

の前に、



ハブにグリスを薄く塗って・・



ハブリング固着予防♪♪


反対側・・



また次回(^^)


で、



どうすんだ? これ・・


ダストブーツだけって売ってるの? 流用効くの? おいくらするの? 最近忙しくて買いに行く時間ないよ?   通販であったら買いたい・・



ブログ一覧 | 白カプ | 日記
Posted at 2015/10/18 22:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 23:02
こんばんは!

しかし、、

ずーーーっと楽しませてくれるクルマですよね~

終わらないスゴロクです(^^)
コメントへの返答
2015年10月19日 13:48
こんにちは! そらさん!

とにかく、あっちからこっちから・・

いろいろ試練を与えてくれます。


この車に関しては、計画を立てて作業したらいけない気がします・・

進まないスゴロク(^^;

2015年10月18日 23:05
お疲れさまです!

リヤもフロントもダストブーツはまだ単品で買えますよ。
幾らだったか覚えてないというか、値上げされてますが、左右で1万はしなかったかと。
安くはないけど、バカ高くは無かったはず。

流用ネタは、CR-Xかなんかなぜかホンダ系にありましたね。明日あらためてコメントします。
コメントへの返答
2015年10月19日 13:56
疲れてます! はなもぐさん!

このブーツ、外見からしてバンプラバー一体型ですよね・・

まだ購入できるんですね!

流用・・まさかのホンダ系ですか!?

CR-X自体、貴重な気もしますが(^^;

四駆の「ランチョ」シリーズが合えば丈夫で破れない気がします・・

ひょっとして・・ 適合しませんかね・・
2015年10月18日 23:30
リアのダストブーツ、新品にして3年ぐらいで裂け目を見付けましたorz
けっこう弱いですね。

ダンパーとスプリングはキャットウォークですか。

タイヤハウスの表面ぼこぼこしてるのはうちのカプもそうなってたんですが、そのまま黒いノックスドールを厚めに噴きました。
剥がすと見たくないものを見そうでw

で今回片側だけの作業で終わったんですねw
コメントへの返答
2015年10月19日 14:18
どうもです! くにさん!

3年で・・

本体耐久性自体に問題がありそうですね。

アルトと互換性あったりしませんかね・・

実は・・

私、パーツメーカーにかなり疎いんです(^^;

「キャットウォーク」ですね!

覚えました(^^)


作業、片側だけなのに時間が・・


2015年10月18日 23:35
私も以前プチちゃん購入時に擦れて破れていたのでダストブーツだけ交換しました(^_^ゞ当時リア左右で5千円位だった様な気がしますが間違っていたらすみません(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年10月19日 14:23
おひさしぶり?です! うおちゃん!さん!

擦れで破れですか!?

スプリング内径の事考えてませんでした・・

思えば・・ 

このブーツは純正からの移植?

専用品?

左右セットで五千円くらい・・(当時)

シャフトシールを守る大事なブーツですからしっかり取り付けたいです(^^)

情報ありがとうございます!
2015年10月19日 1:00
こんばんは!うちのもポロポロしてます(;゜∀゜)
まさか僕のと同じサス・ショックだったとは!
ダストブーツは純正品が片側4000エソくらいと記憶しています。
コメントへの返答
2015年10月19日 14:37
おかえりなさい! ツェナーさん!

この足回り、購入した時から付いていたものです(^^;

ブーツのお値段片側ヨンセンえ~ん!?

値上がり流行にしっかり乗ってます(--)


実は取り付け前のデータ、取ってたりしません?


今思ったのですが、これって洗濯機の排水ホース・・

ダメですよね(^^;


2015年10月19日 1:35
それなんて足?
うちのはシュピーゲルのなのでダストブーツは1500円と安いが・・・
まず、純正のでいけるのかな?(;・∀・)

でもそこまでやるなら、ショックアブソーバーも一緒に・・・(悪魔のささやき
コメントへの返答
2015年10月19日 14:51
どうもです!あるかり酸さん!

名前は、「キャットウォーク」ってやつです。

シュピーゲル・・

ブーツは純正と共通では・・ないですよね・・


サスセット交換!?

その前にブレーキパッドがほしいです(^^;



2015年10月19日 7:26
なるほどー。

そんな手もあるんですね~。

勉強になるなぁ。

4輪全部「やっちゃえ!!TOMYさん」
コメントへの返答
2015年10月19日 15:03
どうもです! あらさん!

あらさんのカプさんの様にきれいにできませんでした・・

整備手帳参考にさせて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m

4輪全部!

実はカプチーノのサス、取り外したことないっす・・(ホントです)

 
      (^^)



2015年10月19日 14:57
流用ネタですが、ダストブーツではなく、バンプラバーのみでした(´・_・`)

自分メモを見たら、EF-8のリヤバンプラバーをカプチーノに流用可能らしい、、とだけ記してありました。
実物を検索したら形状がいわゆるバンプラバー。カプチーノみたいなカバーと一体型ではないですね。
カプチーノの車高調に適しているという話題だったのかも。

元記事が見つからず、詳細不明なままの不確かな情報ですみませんでした。
コメントへの返答
2015年10月19日 15:42
いえいえ、お調べ頂き感謝致します。

バンプラバーも底突き防止で重要な役割を持ってます。

以前の車両で、ダストブーツをおろそかにした為、車高調を2セットダメにしてまして・・

砂噛みからシールがダメになって、オイル漏れです。


と、話はそれましたが、シャフト径が合えばラックのブーツでもできそうかな?と思ったりしてます・・(^^;


時間あるときにバラしてデータ取りたいですね(^^)

アライメント取ったばっかりなのに(^^;

それと、黒いプリンも探します(^^)

プロフィール

「@ゼダオク さん!
磨きに力をいれました!
やっと走行出来ます(^^)」
何シテル?   08/12 18:04
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フリーハブOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:38:52
シートベルトストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:51:33
JA11 マスターシリンダーピストン交換(ピストン交換・リザーブタンクグロメット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:49:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation