• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

カプチーノ メガネカメラ越しのサビ取り作業!

そうそう、メガネカメラの存在忘れていました。 本当は定点カメラと同期させて2画面でやるつもりが、定点カメラバッテリー切れるし、メガネカメラは最初らへん写ってないしでハチャメチャ・・ なので、カメラ別で小出しにすることにしました。 とはいってもメガネカメラのバッテリーも切れるのが早くて、メガネカメ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 21:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっくきサビ | クルマ
2020年12月04日 イイね!

カプチーノのドアを外してサビ退治♪ 穴開きサビ補修

ドアが邪魔でサビ退治が出来なかった部分を、ドアを外して退治しました。 がビデオカメラのバッテリーが切れ中途半端、倍速再生だらけでよくわからない動画になっております・・ まずは飛ばし飛ばし見て頂いてもらって    気に入らければ途中で見るのをやめても構いません。    17分ほどの動画です ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 08:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっくきサビ | 日記
2015年05月07日 イイね!

サビ止めの効果は・・? 最強サビ止めは? 4ヶ月経過・・

サビ止めの効果は・・? 最強サビ止めは? 4ヶ月経過・・
今回の内容は、サビに縁の無い方や、サビがあっても全く気にしない方、お困りで無い方には、非常に無意味な内容でございます。 興味がちょっとでもある方に参考になってもらえたら幸いです(^^) この様な合わせ鉄板の溶接の練習をして、サビの進行具合を見るため、 「ラストボンドSG」・「必殺サビ封じ」 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 20:57:06 | コメント(5) | にっくきサビ | 日記
2015年01月04日 イイね!

最強サビ止めケミカルは?

最強サビ止めケミカルは?
助手席側の実験的なサビ穴ふさぎをやりましたが、 結果はどうなるんでしょ・・ 色々あるサビに関するケミカル剤・・ 迷いますね。 「POR-15」 「必殺サビ封じ」 「ラストボンドSG」 「水溶性サビ転換剤」 「亜鉛塗料」 サビ落としで最高な「サビトルネード」 かすった ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 22:23:43 | コメント(2) | にっくきサビ | 日記
2015年01月02日 イイね!

サビの上から亜鉛を塗って効果は? 6ヶ月後・・

サビの上から亜鉛を塗って効果は? 6ヶ月後・・
サビの上から亜鉛塗料を塗るとサビ進行防止効果があるのか・・? 素朴な疑問ですね・・ でも効果の程はとても気になりませんか? 誰かがやるかと思ったら自分がやっていました。  約6ヶ月経過後です・・ 上の写真、ドアヒンジ辺りのサビ穴補修をやっている頃に、 ガスが切れた中身の残っているロー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 00:08:08 | コメント(5) | にっくきサビ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

フロアのサビは室内側から?

フロアのサビは室内側から?
「青春の赤カプ」のフロアのサビ穴の補修をしていて気が付いた事。 最初はこの様な状態で、 塗装を剝がしていくと、 こんなになりました。 フロアのサビはほとんど室内側から来ているのではないかと・・ 上の写真の中の黄色い丸い部分。 助手席のシートレール固定部分で、室内か ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:49:42 | コメント(2) | にっくきサビ | クルマ
2014年10月21日 イイね!

サビとPOR15とサビチェンジャーについて考えてみた・・

サビとPOR15とサビチェンジャーについて考えてみた・・
このブログの内容は、サビ発生に無縁の方や、サビ補修などに全く興味のない方には、全く意味の無い内容です。  年式の古くなったカプチーノのボディーを少しでも長持ちさせたい!、発生してしまったサビを何とかしたい!と言う気持ちをお持ちの方は大歓迎です(^^) POR15でサビは完全に防げるのか・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 02:45:20 | コメント(6) | にっくきサビ | クルマ
2014年10月20日 イイね!

亜鉛塗料とサビについて考えてみた・・

亜鉛塗料とサビについて考えてみた・・
補修・サビの補修に興味の無い方は、時間の無駄ですのでスルーしちゃってください 鉄に亜鉛塗装、又はメッキされている鉄板は錆びにくいと言われてただただ使用してきた亜鉛塗料。 先日の台風19号で、ボディーカバーをして、さらにカバーを固定しているにも関わらず海水を含んだ雨が暴風と一緒に容赦なくカバ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 01:10:00 | コメント(4) | にっくきサビ | 日記

プロフィール

「車らしくなってきました😀」
何シテル?   07/28 20:40
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フリーハブOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:38:52
シートベルトストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:51:33
JA11 マスターシリンダーピストン交換(ピストン交換・リザーブタンクグロメット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:49:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation